他者運転特約(他車運転危険担保特約)があると安心?補償内容と範囲をわかりやすく解説

事故車

自動車保険に加入しておけば、万一のときに備えられるため安心です。なかには自分の車だけでなく、レンタカーを利用したり、友人や知人の車を運転したりする人もいらっしゃるでしょう。他人の車で事故を起こしてしまった場合、自動車保険はどのように適用されるかご存じでしょうか。加入している自動車保険を使えるかどうかよく知らないという人も多いのではないでしょうか。

他人の車を運転する場合を対象にした補償として、「他車運転特約(他車運転危険担保特約)」があります。今回は、自動車保険の「他車運転特約」の補償内容や補償範囲、特徴についてわかりやすく解説します。

Chapter
他者運転特約(他車運転危険担保特約)の基礎知識
他者運転特約(他車運転危険担保特約)の補償内容と範囲は?
他者運転特約(他車運転危険担保特約)の注意点

他者運転特約(他車運転危険担保特約)の基礎知識

自動車保険には多くの特約が用意されていますが、「他車運転特約」とよばれる特約があります。

他車運転特約とは、被保険者が契約している車以外の車を借りて運転中に事故を起こした場合、借りた車にかけられている自動車保険ではなく、自身が契約している車の自動車保険で保険金を支払う特約です。他人の車を運転しないとお考えかもしれませんが、旅先でレンタカーを使う場合や知人の車を運転する場合など他人の車を使う機会はだれにでもあります。

他車運転特約に加入していない場合は、車の持ち主の自動車保険を使うこともできますが、自動車保険の等級が下がってしまうため翌年からの保険料が高くなってしまいます。その点、他車運転特約に加入しておけば他人の車で事故を起こした場合も自分の保険を使えますので、車の持ち主の自動車保険に影響が出る心配はありません

 

他者運転特約(他車運転危険担保特約)の補償内容と範囲は?

他車運転特約が使える事故は、対人賠償(相手の搭乗者や歩行者などの他人のケガ)対物賠償(他人の財物)、人身傷害(本人のケガ)車両保険(利用した車)など幅広く対応しています。相手が無保険である場合や当て逃げの際にも対応しています。

あくまでも「借りた運転中の車を契約した車と見なして、契約内容に従い」保険金が支払われます。他車運転特約の補償範囲は、自分の自動車保険の契約内容によりますので、いくつかの注意点があります。

 

他者運転特約(他車運転危険担保特約)の注意点

他車運転特約から保険金が支払われない場合もあります。そのため、加入する前は補償内容や範囲についてよく理解しておくことが大切です。ここでは他車運転特約の注意点をまとめます。

他車運転特約の対象となる運転者には、一般的に配偶者や同居家族は含まれません。特約が使える範囲については、自分の自動車保険と同じです。運転者限定特約で運転者を限定しているときは、その範囲内で家族や配偶者などもカバーできます。たとえば同居の息子が友人の車を運転して事故を起こした場合、本人限定や夫婦限定で契約していると他車運転特約も使うことができません。

また他人の車に該当するかどうかも確認する必要があります。対象となるのはごく一般的な自家用8車種に該当する車です。ほかの条件を満たしていても特約の対象とはなりませんので、加入前には対象になる車両もよく確認しておきましょう。

さらに借りた車を破損させてしまった場合、自分の自動車保険に車両保険を付けていなければ借りた車の補償はできません。また走行中のみ補償とすることが一般的ですので、停車中や駐車中は対象外となります。パーキングに停車しているときや信号待ちの際の事故には対応していない可能性がありますので、特約をつける前に内容をよく確認しておきましょう。

このほか、他車運転特約が使えない例として、無免許酒気帯び運転危険運転などがあげられます。会社の車を業務で使う場合や車の所有者に無断で借りた場合も特約を使うことはできません。

他車運転特約を使った場合、自分の自動車保険を使いますので、次の更新時には3等級ダウンとなり割引率も低くなります
他車運転特約をつけておくと、他人の車を借りて事故を起こした場合にも自分の自動車保険を使うことができます。注意点もありますので、加入の前には補償内容や範囲もしっかりと確認しておくことが大切です。他車運転特約のポイントは保険会社によっても違いがありますのでしっかりと理解しておくことが大切です。


藤 孝憲|とう たかのり

日本FP協会所属のファイナンシャルプランナー。企業に属さない中立公正なファイナンシャルプランナーとして、2006年に独立。保険商品や住宅ローンなどの金融商品の選び方を中心に情報発信しています。保険分野については、約30社の生損保商品を販売していた元保険募集人としての経験や情報を生かした執筆をしております。保険商品は難しいかもしれませんが、複数の商品を比較して初めてそれぞれの商品の特徴が浮かび上がります。記事を通して、商品選びの参考になれば幸いです。

【保有資格】
CFP®、宅建士(未登録)、住宅ローンアドバイザー、証券外務員二種、エクセルVBAエキスパート

藤 孝憲

  • 前の記事

    「ファミリーバイク特約」のメリット・デメリットとは?補償対象範囲も紹介

  • 一覧に戻る
  • 次の記事

    自動車保険の新車割引で保険料が安くなる!割引率と適用条件を紹介!

一覧に戻る

インズウェブご利用の流れ

①書類のご準備(保険証券・車検証) ②見積もり条件を入力③リアルタイムで比較・検討できる! ①書類のご準備(保険証券・車検証) ②見積もり条件を入力③リアルタイムで比較・検討できる!

自動車保険をまとめて比較<PR>

最大20社 自動車保険は比較で安く!

\あなたの保険料を調べましょう/

インズウェブで一括見積り (無料) インズウェブで一括見積り (無料) ※インズウェブを初めて利用された方に対する2021年アンケート結果より
商品詳細