自動運転中の自己責任は誰が負うのか?

ハンドル 郊外

※この記事には広告が含まれます

次々と進歩している自動運転技術。日本でも自動運転車を走行できるようにするため、政府による制度の整備が進みつつあり、2020年には本格的に自動運転車が公道を走るようになるかもしれません。

しかし、万が一自動運転中に事故を起こした場合、責任は誰にあるのでしょうか?

文・PBKK
Chapter
自動運転の事故は原則、運転者に責任あり
自動運転のシステム不具合など、状況によって責任の所在が変わる場合も
自動運転の法整備はこれから

自動運転の事故は原則、運転者に責任あり

自動運転とは「コンピューターに自動車の運転を任せる技術」のことであり、コンピューターが運転速度調整やブレーキなど、ドライバーが行う各種操作を代行します。

自動運転では、周囲の状況から常に最適な運転操作を行うため、システムが正常に動作している場合、事故を起こす確率は人間より極めて低く、事故は起きないとされている場合もあります。

また、政府方針では自動運転は人間の運転を補助する技術で、運転義務は依然にしてドライバーにあるとされています。この視点に立つと、自動運転中に事故が起こったときは、基本的に不注意で運転義務を怠った運転手の責任になります。

日本政府が発表している改正道路交通法によると、まず自動運転レベル3(限定条件下でシステムが全運転を行うが、緊急時はすぐ運転手が操作を行う必要性がある)が解禁され、走行中にスマートフォンなどを手に持って操作したり、車載機器画面を注視することが可能になります。

ただし、緊急時にすぐ反応できる状態が前提で、睡眠や飲酒などすぐ反応できない行為は禁止とされています。つまり、緊急時に運転操作できない状態では運転手に責任がおよぶことになります。

自動運転中に事故を起こした際も、今までと同じように運転手側に責任があるというのはよく覚えておきましょう。

自動運転のシステム不具合など、状況によって責任の所在が変わる場合も

正常に自動運転システムが作動している場合の事故は、運転手に責任がおよぶ可能性が高いです。では、システムに不具合があった場合はどうなるのでしょうか?

例えば自動車メーカー側のプログラムミスで安全な運転ができなくなり、急激に速度が上がって運転操作をコントロールできないケースも想定されます。この場合は、当然ミスをした自動車メーカー側に責任がおよぶでしょう。

また、他人から意図的にシステムをハッキングされ、事故が起こってしまう恐れもあります。この場合はハッキングした人を調べ、責任を追及する必要性が出てきます。

責任の所在が問題になるのは、これから自動運転がレベル4以上、つまり完全にシステムが運転を代行するような社会が実現したときです。レベル4以上になるとドライバーの存在が必要ではなくなるので、レベル3より誰に責任がおよぶのかがますます判断しにくくなります。

自動運転の法整備はこれから

自動運転に関する責任問題は、まだ完全に解決されてはいません。私たちも今後の動向をチェックし、自動運転中の事故は誰に責任がおよぶのか、しっかり考えていく必要があるでしょう。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細