自動車保険は走行距離によって保険料が変わるって本当?安くするためのポイントとは?【2022年版】

サーキット走行

「車をそれほど使わない人の保険料が安くなる自動車保険があるって本当?」
「年間走行距離ってどうやって計算されるの?」
「走行距離を申告するタイプの保険って乗りすぎたらどうなるの?」

など、走行距離で保険料が変化する自動車保険について、たくさんの疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、通販型(ダイレクト型)の自動車保険で、自動車の走行距離が保険料に与える影響について紹介して行きます。

この記事を読むことで、年間走行距離が長くなると保険料が高くなる理由や保険料を安くするポイントが分かるため、ライフスタイルに合った自動車保険が選択できるようになります。

現在、自動車保険への加入を検討されている方や、店舗型から通販型(ダイレクト型)への乗り換えを考えている方は、ぜひ参考にしてください。

Chapter
自動車保険の「走行距離」は保険料に影響するの?
自動車保険の「年間走行距離」はどのように計算されるの?
走行距離の申告の仕方は保険によって2つのタイプがある
年間走行距離の測定で気をつけるべきことは?
申告した距離と差が出てしまった場合はどうする?
自動車保険の保険料を安くするためには?「走行距離」による割引はあるの?
走行距離も考慮して最適な自動車保険を見つけよう

自動車保険の「走行距離」は保険料に影響するの?

年間走行距離は自動車保険の保険料を決定する要因の一つで、走行距離が長いほど保険料は高くなります年間の走行距離が長ければ車を運転する時間が長く、事故に遭う可能性が高いと判断されるためです。逆に走行距離が短ければ保険料は安くなります。

年間走行距離が保険料に影響を及ぼすのは、おもに通販型(ダイレクト型)の自動車保険です。そのため必ず走行距離が保険料に影響するわけではありません。

※参照
自動車保険(車保険)料の安い例・高い例|チューリッヒ
保険料は走る分だけ|自動車保険はソニー損保
走行距離の測り方と自動車保険料との関係 | 自動車保険の三井ダイレクト損保
合理的な保険料設定と各種割引 - SBI損保の自動車保険
保険料は走った分だけ | 自動車保険のイーデザイン損保

自動車保険の「年間走行距離」はどのように計算されるの?

自動車保険の年間走行距離の測定については、保険会社によって対応が異なります。自動車には基本的に距離をリセットできない「オドメーター」と、自分で距離を測定したい場合など自由にリセットできる「トリップメーター」が装備されています。

多くの保険会社では契約時にオドメーターの数値を記入しなければなりません。次回継続時にもオドメーターの数値を記入することで年間走行距離を測定しています。一般的に保険料は前年の走行距離に応じて決まりますが、申告した距離と異なった場合の対応は保険会社によって異なります

初めて自動車保険に加入する場合も、走行距離を超えた分の差額を支払う保険会社や走行距離を選択する必要のない保険会社など対応に違いがみられます。

走行距離の申告の仕方は保険によって2つのタイプがある

保険会社への走行距離の申告方法には、過去1年の走行距離を申告するタイプと、今後1年間の予想走行距離を申告するタイプの2通りがあります。

大半のダイレクト型保険会社では、過去1年の実際の走行距離から年間走行距離を決定します。初年度のみ保険会社独自の基準で走行距離を設定しますが、翌年度以降は、オドメーターの数値をその年の年間走行距離にするのが一般的です。

一方、走行距離を予想するタイプの場合、普段の運転頻度や距離を保険会社からの質問に答える形で予想走行距離を決定します。

保険会社にもよりますが、予想距離の質問では「3000km以下」、「3000km超5000km以下」といった区分を選択する形式が多いでしょう。

予想走行距離を申告するタイプでも、事故を起こした場合はオドメーターで実際の走行距離を確認する場合があるため、実態に即した距離を選択してください。

年間走行距離の測定で気をつけるべきことは?

重要なことは契約時の申告は実態に沿うものでなければならず、保険会社のルール(契約内容)に従う必要がある点です。走行距離が短いほど保険料は安くなるため、「短く申告したらどうか?」と考えてしまうかもしれません。しかし意図的に実際の走行距離より短く申告するなど悪質な場合は、保険金が支払われなかったり、契約解除となったりする可能性もありますので注意が必要です。

加入する際には、保険会社の規定をよく確認しておきましょう。

申告した距離と差が出てしまった場合はどうする?

予想走行距離を申告するタイプの場合、実態に即して走行距離を申告する必要があります。

しかし、車で旅行したり、車を使わなくなったりなど、選択していた距離区分と一致しないケースもあるでしょう。

そのような場合は、まず保険会社に連絡してください。

走行距離が予想走行距離を上回った場合、翌年更新を行えば超過分の保険料を支払わなくても良い可能性があります。

逆に、走行距離が予想走行距離よりも下回っていた場合は、保険料の返金や翌年度の保険料が割引される可能性があります。

ただし、実際の走行距離が申告していた距離よりも著しく上回っている状態で事故を起こした場合、「重過失」と判定されて保険金が支払われない恐れがあることには注意が必要です。

このようなトラブルを避けるために、少しでも走行距離が超えた時には、速やかに保険会社へ連絡するようにしましょう。

自動車保険の保険料を安くするためには?「走行距離」による割引はあるの?

ゴールド免許割引やインターネット割引のような割引制度の枠ではありませんが、走行距離による保険料区分を設けている自動車保険に加入することで、保険料を安くおさえられる可能性はあります。

走行距離の区分が異なる保険会社間であれば、通販型から通販型の乗り換えでも保険料が割安となるケースもありえます。必ずしも走行距離による区分があれば保険料が安くなるわけではありませんので、各自動車保険をよく比較検討すると良いでしょう。

走行距離も考慮して最適な自動車保険を見つけよう

通販型(ダイレクト型)自動車保険は、走行距離で保険料が変わるのが特徴です。

普段、あまり車を運転しない方であれば、走行距離で保険料が決定される自動車保険に加入することは節約にも繋がるでしょう。

ただし、車の使用状況は年々変化する可能性があることには注意が必要です。その時々で保険内容の見直しを行いながら、最適な自動車保険を見つけましょう。

藤 孝憲|とう たかのり

日本FP協会所属のファイナンシャルプランナー。企業に属さない中立公正なファイナンシャルプランナーとして、2006年に独立。保険商品や住宅ローンなどの金融商品の選び方を中心に情報発信しています。保険分野については、約30社の生損保商品を販売していた元保険募集人としての経験や情報を生かした執筆をしております。保険商品は難しいかもしれませんが、複数の商品を比較して初めてそれぞれの商品の特徴が浮かび上がります。記事を通して、商品選びの参考になれば幸いです。

【保有資格】
CFP®、宅建士(未登録)、住宅ローンアドバイザー、証券外務員二種、エクセルVBAエキスパート

藤 孝憲

  • 前の記事

    【追加】自動車保険の「年齢条件」って何?保険料をかしこく抑える方法を紹介!【2022年版】

  • 一覧に戻る
  • 次の記事

    「自動車共済」とは?「自動車保険」の違いと注意点

一覧に戻る

インズウェブご利用の流れ

①書類のご準備(保険証券・車検証) ②見積もり条件を入力③リアルタイムで比較・検討できる! ①書類のご準備(保険証券・車検証) ②見積もり条件を入力③リアルタイムで比較・検討できる!

自動車保険をまとめて比較<PR>

最大20社 自動車保険は比較で安く!

\あなたの保険料を調べましょう/

インズウェブで一括見積り (無料) インズウェブで一括見積り (無料) ※インズウェブを初めて利用された方に対する2021年アンケート結果より
商品詳細