【TMS2019】東京モーターショーにて新型レヴォーグのプロトタイプ初公開!
スバルは2019年東京モーターショーでレヴォーグの次期モデルのプロトタイプを世界初公開しました。国内専用車として初代レヴォーグが発売されて…

スバルは2019年東京モーターショーでレヴォーグの次期モデルのプロトタイプを世界初公開しました。国内専用車として初代レヴォーグが発売されて…
プリウス(Prius)のカラーバリエーションは、9種類となっています。先代モデルとなる3代目プリウスは、8色だったので1色増えたことに・・…
広い室内と特徴的な見た目。使い勝手と個性が両立するダイハツ ウェイク。好きな人にとっては気にならないかもしれないけど、これに目をつむってし…
軽自動車のワゴン車として長い歴史を持つスズキのワゴンRは、時代とともに進化を遂げてきました。フルモデルチェンジに伴い、インストルメント・パ…
1993年に発売が開始され今も進化し続けているスズキのロングセラー車、ワゴンR。軽自動車とは思えない開放的な室内空間、充実の安全装備で幅広…
プリウス(Prius)は、このクルマのために新開発された3色、そして、新設定された3色を含めて全部で9つのカラーバリエーションで発売。プリ…
伸びやかなボディスタイルと、広いラゲッジスペースが魅力のVW パサートオールトラック。その実力は広大な荷室にとどまらず、車内の至るところに…
イグニス(IGNIS)は、とっても軽快。アクセルを踏み込むとストレスフリーでスイスイ~っと加速していくので、とても快適でした。また、乗り心…
12年ぶりにシエンタ(SIENTA)がフルモデルチェンジをして発売されましたね。そして、今回発売された新型シエンタ(SIENTA)では、ハ…
オデッセイ ハイブリッド(Odyssey Hybrid)は車体が重い3ナンバーサイズのミニバンにも関わらず、JC08燃費モードは26.0k…
2015年7月9日にフルモデルチェンジをして発売されたシエンタ(SIENTA)は、様々なオプションが装備されています。ディーラーさんに話を…
26ヶ月もの間、新車販売台数トップに君臨したN-BOXを破り、いま日本で一番売れているダイハツ タント。街中でも本当によく見かけるクルマで…
レクサスのプレミアムクロスオーバー“RXシリーズ”が2015年10月22日にフルモデルチェンジをしましたね。私も早速レクサス(Lexus)…
トヨタの人気ハイブリッド車プリウス(Prius)が2015年12月にフルモデルチェンジをして発売されましたが、大人気のようですね。今回発売…
トヨタの高級SUVランクル200(ランドクルーザー200)がビッグマイナーチェンジをして、新発売されましたね。エクステリア・外観が大幅に変…
ホンダから燃費性能に優れた高級ミニバンオデッセイハイブリッド。アルファードやヴェルファイアを上回る燃費性能が人気。そんなオデッセイ ハイブ…
2015年にワゴン並みの低床高でありながら、3列シート6人乗りのミニバンとして登場したホンダ ジェイド。居住性と立体駐車場の高さ制限を受け…
走りにもこだわりたいけど燃費も犠牲にしたくない…というワガママな人は多いはず。そこで今回は、スポーティーなグレードが用意されているモデルの…
BMWジャパンは、BMWにおいてもっともコンパクトなモデルである「1シリーズ」の新型モデルを8月29日に発表し、同日発売を開始しました。文…
2019年2月にビッグマイナーチェンジを受けた三菱 デリカD:5。近年、必須装備とも言える各種運転支援システムを代表とする安全装備は、ビッ…