SurLuster

トヨタMR2を手洗い洗車で美しく仕上げる方法を解説

MR2
MR2は1984~1999年まで製造・販売していたクーペ型のスポーツカーです。
こちらの記事ではMR2を美しく仕上げる洗車方法を解説します。
Chapter
①オシャレは足元から!まずは足回りを洗う
②基本の洗車!カーシャンプーでボディを優しく洗う
すすぎ
シャンプー液を作る
カーシャンプーでボディを優しく洗う
「隙間」もしっかりと洗いましょう
水滴を拭き上げる
③シャンプーで落ちない汚れは専用のクリーナーを使って落とす
コンパウンド入りの『スピリットクリーナー』で頑固な汚れを落とす
コーティング施工車には『ゼロクリーナー』がおすすめ
④仕上げにコーティング剤で汚れをつきにくくする
汚れを落としてコーティングができる『ゼロフィニッシュ』
ツヤ・撥水性を更に求めるなら『ゼロプレミアム』がオススメ
⑤ヘッドライトをクリアにする
⑥ホイールとタイヤも仕上げて更に美しく
完成
どんなにかっこいい車でも、お手入れをしないと汚れが付いて台無しになってしまいます。
定期的に洗車を行うことで、車の外観を美しく保つことができますし、美しく輝いている車を見るのはとても気持ちが良いものです。
これからご紹介する洗車方法で、車を綺麗に仕上げていきましょう。

①オシャレは足元から!まずは足回りを洗う

足回り(ホイールやタイヤ)は、ブレーキダストやピッチ、タールなど、頑固な汚れが付着しやすい為、先に洗っておくことをオススメします。
こちらではシュアラスターの『ホイールクリーナー』を使って洗っていきます。
ホイールも洗う事で、車全体の見栄えが格段に良くなります。
知らない間に意外と汚れが付いていた・・・ということもありますし、特に欧州車などは汚れが付きやすい為、ホイールも専用のクリーナーを使って定期的に洗うことをオススメ致します。

SurLuster(シュアラスター)

ホイールクリーナー

1,100円(税込)

ノーコンパウンドでやさしい泡が、ホイールの汚れを洗い流す。

強力な液剤やコンパウンドを使用していない為、デリケートなホイールにも安心して使用できます。洗浄力の決め手となる豊かな泡は優しく汚れを包みこんで落とします。専用のスポンジブラシは細かいところもしっかり洗えて使いやすい形状です。

品番
S-65
サイズ
‎8.5 x 12.2 x 19 cm
重量
‎600 g

②基本の洗車!カーシャンプーでボディを優しく洗う

続いてはボディの洗車です。
洗車の基本となりますが、ボディは水洗いだけでは落ちない汚れや油分、砂埃などが付着しますので、
カーシャンプーを用いて優しく洗いましょう。

すすぎ

まずは水でボディ全体をすすいでいきます。
すすぐ際には、『上から下』に水をかけて、汚れを落としていくようにすすぎましょう。
暑い時期などは、ボディの熱でシャンプー液がシミついてしまうこともありますので、特に入念に流していきましょう。

シャンプー液を作る

続いて、シャンプー液を作ります。
泡立ちの良い『カーシャンプー1000』を使って、ボディを優しく洗いましょう。
MR2

『カーシャンプー1000は』キャップ1杯に対して1リットルの水で希釈します。

MR2

クリーミーな泡がボディを優しく洗います。

カーシャンプーでボディを優しく洗う

まずは汚れの多い下回りから洗いましょう。
泡を取り、優しく洗っていきます。
スポンジ(グローブ)は、ボディ用/下回り用と別々に用意しておくのがオススメです。
下回りを洗ったら、ボディ全体を洗っていきます。
一方向に優しく撫でるように洗うことで、傷のリスクを抑えることができます。

「隙間」もしっかりと洗いましょう

ボディ表面だけでなく、細かい隙間にも汚れが溜まる為、入念に洗っていきましょう。
MR2

『ウォッシンググローブ』の毛先をうまくつかって、隙間の汚れもしっかりとかき落としていきましょう。

水滴を拭き上げる

シャンプー液をすすいだ後は、水滴をしっかりと拭き上げましょう。
水滴が残ったままだとシミとなって残ってしまいますので、水滴が乾く前に手早くかつ丁寧に水滴を拭き上げることが大事です。
MR2

平らな部分は水が溜まりやすいので、吸水性のあるクロスでしっかり拭き取りましょう。

SurLuster(シュアラスター)

カーシャンプー1000

688円(税込)

クリーミーな泡がボディを優しく洗う!

ノーコンパウンド・全塗装色対応でコーティング施工車にも使える、普段使いにピッタリなカーシャンプーの王道アイテム。
きめ細かいクリーミーな泡でボディを優しく洗えます。

品番
S-30
サイズ
9.8x9.8x22cm
台数
中型車約20台

SurLuster(シュアラスター)

ウォッシングスポンジ

363円(税込)

二重構造でやさしさと洗浄性を追求

塗装にやさしい、キメ細かく柔らかなウレタンスポンジ素材を採用し、細かな波形(プロファイル)加工を施した、塗装面がデリケートなコーティング施工車にも最適なスポンジです。
また、洗浄力を追求したゴム面はこびり付いた虫など落ちづらい汚れに効果的です。

品番
S-70
サイズ
6 x 13.5 x 26cm
商品の重量
32 g

SurLuster(シュアラスター)

ウォッシンググローブ

1,836円(税込)

オーストラリア産天然羊毛使用。柔らかく、ボディに優しい。

天然羊毛ならではの抜群の柔らかさがボディに優しく、コーティング施工車にも最適です。グローブタイプなので落とす心配がなく、ボディラインに沿ってなでるように洗えるため疲れにくく洗車が楽になります。また天然羊毛をサイドまで配置しているので狭い箇所を洗う場合にもキズをつける心配がなく、安心して洗車が出来ます。さらに洗う面積が広いためスピーディーに洗車することができます。

品番
S-106
サイズ
25x19x4cm

Surluster (シュアラスター)

プレミアム ワイピング クロス

1,980円(税込)

大判サイズで吸水性の良い水滴拭き取り専用クロス

<特徴>
◆クロス表面のエッチング加工(※1)により給水面の摩擦抵抗を大幅に低減(※2)し、スムーズで拭き残しの無いソフトな拭き上げ作業を実現。

◆クロス容積の90%を占める微細な気孔が縦横に連続した立体網目構造を形成。水分に接すると毛細管現象によって素早く水を吸収・保持。

◆ウェット状態で柔軟性・弾力性・耐久性に富んだ三層構造のPVAクロス。ボディにも優しくコーティング施工車にも最適。

(※1)梨地のような細かい起伏を持つ特殊表面加工
(※2)当社比−23%

メーカー品番
SL-006

③シャンプーで落ちない汚れは専用のクリーナーを使って落とす

基本の洗車は以上となりますが、シャンプー洗車でも落ちない汚れがある場合には、専用のクリーナーを使うことでしっかりと落とすことができます。

汚れをしっかり落とすことで見栄えも良くなり、汚れの固着を防げます、コーティングやワックスの仕上がりも良くなります。

コンパウンド入りの『スピリットクリーナー』で頑固な汚れを落とす

コンパウンド入りの『スピリットクリーナー』を使えば、頑固な水アカなどの汚れや、古いコーティング・ワックスを落とすことができます。
また小キズなども消すことができる為、ボディの下地を整えるのにも適しています。

SurLuster(シュアラスター)

スピリットクリーナー ライト

918円(税込)

水アカや小キズをスッキリリフレッシュ。本来のカラーが甦る!淡色車用

光沢の減退、塗装の老化を早めてしまう水アカや老化塗料分などを、塗装に優しいクリーニング作用で素早く強力に落とし、ボディ本来のカラーを蘇らせます。配合されたクリーナー成分により、水アカや頑固な汚れをラクラク除去。塗装面をよりクリーンな状態にします。塗装色に合わせて、ホワイト・淡色車用とブラック・濃色車用の2種類 をラインナップ。メタリック、パール、マイカ塗装車にも対応。

品番
S-126
サイズ
‎6.4 x 6.4 x 15 cm;
重量
360 g

コーティング施工車には『ゼロクリーナー』がおすすめ

コーティング施工車には、ノーコンパウンドの『ゼロクリーナー』がおすすめ。
スプレータイプで水アカや鳥フン・虫汚れなどを簡単に落とすことができます。
こちらの車にはロゴ部分に汚れが溜まっていましたので、ゼロクリーナーで落としていきます。

Surluster(シュアラスター)

ゼロクリーナー

927円(税込)

スプレーして拭くだけで水アカや虫汚れなどの頑固な汚れをすっきり除去!

スプレーして拭くだけで水アカをすっきり除去することができる水アカクリーナー。ノーコンパウンドで塗装に優しく、泡の力で汚れを浮かして落とします。全塗装色に対応。さらにウインドウガラスやスチールホイールにも使用することができます。

品番
S-92
サイズ
7.5x9.5x20.5 cm;448 g
重量
448 g

④仕上げにコーティング剤で汚れをつきにくくする

最後にコーティングで仕上げることで、塗装を保護し、車に美しいツヤをもたらすことができます。

汚れを落としてコーティングができる『ゼロフィニッシュ』

こちらは汚れを落としながらコーティングをすることができる『ゼロフィニッシュ』。
50cm四方を目安にスプレーして、マイクロファイバークロスで拭き上げるだけで軽微な汚れを落としつつ、コーティングをすることができます。
シャンプー洗車後に汚れが少し残ってしまった場合や、出先で汚れが付着してしまった際などにスプレーして拭くだけで手軽に車を綺麗にすることができます。

SurLuster

シュアラスター ゼロフィニッシュ

3,190円(税込)

汚れを落としてコーティング!

車・バイク・自転車など、いろんな乗り物のお手入れに最適なクリーナー。スプレーして拭くだけで頑固な汚れをしっかり落としてつやつやになります。HGSクリーナーが頑固な汚れを浮かしてしっかり落とします。ハイブリッドコートはつやつやになるだけでなく、汚れが付きにくくなるので、きれいな状態を保ちます。


●頑固な汚れも強力洗浄
新配合洗浄成分『HGSクリーナー』により頑固な汚れにも浸透し汚れを軟化・溶解のトリプル相乗作用により汚れを簡単に除去します。

●ハイブリッドコートによる深みのある艶
新開発『ハイブリッドコート』により塗装面、樹脂、金属など、材質を選ばずいろんなパーツに深みのある艶が得られます。これ一本で、汚れを落とせて艶がグッと上がるので、愛車の存在を引き立てます。

●持続する撥水・防汚効果
反応性特殊ポリマーがコーティング被膜を形成し、撥水効果により汚れが着きにくくなります。
使いやすい微香タイプ
強力な溶剤を使用していないので、ボディにも優しく刺激臭もないので使いやすい設計に なっています。

●いろんな乗り物に使える
汚れをしっかり落として熱にも強いので、パーツの材質を選ばず、いろんなところに使えます。
車、バイク、自転車など、いろいろな乗り物のお手入れに最適です。
※ウィンドウ・ミラー部には使用できません。

品番
‎S-125
サイズ
‎‎6 x 6 x 19.2 cm
重量
270 g

ツヤ・撥水性を更に求めるなら『ゼロプレミアム』がオススメ

MR2

こちらも50cm四方を目安にスプレーして拭くだけ。

よりツヤ・撥水性を求める方には『ゼロプレミアム』がオススメです。
耐久性も6か月と長持ち。
仕上げにはコーティング剤を使用することで、しっかりと塗装を保護し、車を美しく仕上げることができます。

SurLuster(シュアラスター)

ゼロプレミアム 280ml

3,018円(税込)

スプレーして拭くだけ。究極のキラキラボディ。

ゼロプレミアム専用に新開発したガラス系特殊シリコーンにより、最高の艶・光沢を実現。強力な耐久性被膜で6ヶ月の耐久性を実現しました。nano+、UV吸収剤配合。樹脂製のライトや内装パーツ、ホイールにも幅広く使用可能です。※ガラス/ミラーなどには使用出来ません。

品番
S-99
サイズ
11x9.5x19.5cm
重量
427 g
タイプ
高撥水

⑤ヘッドライトをクリアにする

意外と見落としがちなのがヘッドライト。
ヘッドライトは紫外線や汚れの付着などが原因で劣化していきます。
特に経年劣化した車は黄ばんでいたりくすみがち。
ヘッドライトもケアすることで車を美しく復活させることができます。
MR2

『ゼロリバイブ』で磨いた後のクロス。ヘッドライトの汚れがしっかりと取れました。

MR2

施工前。

MR2

施工後。透明感が増しました。

MR2

ヘッドライトが綺麗になると車がクッキリとした印象に!

SurLuster(シュアラスター)

ゼロリバイブ

908円(税込)

ヘッドライトの黄ばみ、くすみをクリアに!透明感が持続!

ヘッドライトの黄ばみとくすみをしっかり落としてクリアに復活!クロスに液剤を付けてこするだけなので誰にでもカンタンに施工できます。一度綺麗になれば、UVカットトリプルコーティングが紫外線から守るので、クリア感が持続します。

品番
S-104
サイズ
‎5 x 11 x 20 cm
重量
160g

⑥ホイールとタイヤも仕上げて更に美しく

ホイール・タイヤも仕上げることで、車全体が美しく仕上がります。
こちらではシュアラスターの『ホイールコーティング』『タイヤワックス』を施工していきます。
MR2

乾いたホイールに『ホイールコーティング』をスプレーし、クロスで拭き上げます。1時間乾燥させて施工完了です。

SurLuster(シュアラスター)

ホイールコーティング

1,982円(税込)

耐熱・耐久性に優れた被膜を形成し、ホイールを保護。

ナノテクノロジーを駆使し、過酷な環境下にさらされるホイールのために専用開発した耐熱・耐久性に優れたガラス系コーティング。強固な被膜でホイールをしっかり守り、コーティング後は水洗いだけで汚れが落ちるようになります。

品番
‎S-138
サイズ
‎‎‎20.6 x 8.9 x 5.3 cm
重量
200ml

SurLuster(シュアラスター)

タイヤワックス

1,152円(税込)

タイヤ側面に塗りのばし、本来の自然な輝きを取り戻す。

タイヤに害の無いシリコンオイルを使用しているので、タイヤの劣化の心配なく安心して使用できます。液ダレしづらい乳液状の塗りこみタイプなので、ボディやホイールへ飛び散る心配もなく、タイヤ本来の輝きを取り戻すことができます。

品番
‎S-139
サイズ
‎‎‎‎15.2 x 13.5 x 5.1 cm
重量
‎272 g
MR2

ホイール・タイヤが美しく仕上がりました!

完成

MR2が美しく仕上がりました!
是非普段の洗車に、こちらでご紹介した工程を取り入れてみてはいかがでしょうか。

SurLuster

シュアラスターは、1947年、アメリカ・カリフォルニア州ロングビーチで、創業者のジョセフ・ロビンソンは、化粧品にも使用されている天然素材“カルナバ蝋”を主成分とした自動車ワックスの製造を始めた。49年には「シュアラスター」の名で本格的な販売をスタート。その品質の高さが評判となり、自動車の普及とともに全米でシェアを拡大。68年には市場占有率80%を達成した。翌年にはシュアラスター・ペースとワックス(ブルーワックス)がゼネラルモータースのキャデラック指定ワックスに選ばれ、シュアラスターは世界で最も高級なカーワックスと認められることになった。日本で販売が開始されたのは、国内のモータリゼーションが根付き始めた70年代初頭のこと。その後、現在に至るまでより良い製品を生み出すための歩みを止めない姿勢は、シュアラスターを最高峰のカーワックスメーカーたらしめるとともに、世界中のエンスージアストから愛され続けている理由でもある。

SurLuster
商品詳細