アストンマーティンのスーパーGT「DBS スーパーレジェーラ」が日本デビュー!
2018年6月27日、日本でも正式デビューをはたしたアストンマーティンの新しいスーパーGTモデルが「DBSスーパーレジェーラ」です。これに…

2018年6月27日、日本でも正式デビューをはたしたアストンマーティンの新しいスーパーGTモデルが「DBSスーパーレジェーラ」です。これに…
ヨーロッパ7カ国の自動車雑誌が主宰する欧州カー・オブ・ザ・イヤー。2018年は、ボルボのコンパクトSUV『XC40』がイヤーカーに選ばれま…
今後も何度となく繰り返すことになるだろうが、“スーパーカー”の定義は曖昧だ。が、誰もが「うん。それは間違いなくスーパーカーだよね」と認めざ…
本当なら、もっと早い時期に味わうことができるはずだった……。フォルクスワーゲン パサートに追加設定されたディーゼル版「TDI」の素晴らしい…
今回は、イタリア製ライトウェイトスポーツカーを代表する車、フィアット・バルケッタを紹介。親しい友人が突然海外赴任となり、所有していた車を引…
今のところブランド最小のキャデラックXT5クロスオーバーに夜の都内で短時間試乗する機会を得たので、感想を述べてみたいと思います。今のところ…
現在の日本では知る者も少なくなってしまったが、1902年に技術者ヘンリー・マーティン・リーランドが興したキャデラックは、自動車界に最新のテ…
高級SUVの代表格である、メルセデスGLSとレクサスLX。どちらも1,000万円を超える価格付けがされていますが、その出自も中身もまるで異…
プジョー308は欧州Cセグメントに属するモデルです。現行型は、2014年11月に日本国内の販売を開始。2016年には、1.6リッターと2リ…
アキュラの人気SUV RDXがフルモデルチェンジを行い、2018年度中に北米でリリースすることをニューヨーク国際オートショー2018にて発…
「蜜月が長く続く分だけ様々なエピソードが生まれ、愛情が深まるほどにこの関係は永遠に続くとすら思えてしまう。それでも別れなければいけないのな…
アメリカ映画の中の、大統領や裏社会のボス、そしてセレブ一家に生まれたお嬢様。そんな重要人物を運ぶのは決まってキャデラック、というイメージが…
英国が誇る貴族のためのドライバーズカー、それがベントレーです。アストンマーティンと並び、英国貴族の誇りとも言えるベントレーなだけに新車価格…
90年代末期に発売されるや否や、日本でも人気となったロータス エリーゼ。フェイズⅢの現在は、非常に現代的で誰にでも乗りやすい車になっていま…
昨年開催された東京モーターショーの数あるブースの中でも、ひときわ目を引いたのはルノーのブースだった。「華やか」——そう形容するのがふさわし…
古き良きアメ車といえば、やたらと長い前後オーバーハングとリアのテールフィンが印象的でした。そのなかで、キャデラックが初めてデザインしたテー…
2018年8月に公開されるトム・クルーズ主演の映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』に、BMWの新型M5が登場します。過去に登…
“スーパーカー”の定義は曖昧で、何をもって“スーパーカー”とするか、それはスーパーカーを想う人の数だけ存在する。けれど誰もが納得せざるを得…