【デジタルメーターは見やすい?】フリードのメーター画像インプレ
2016年9月ホンダのコンパクトサイズのミニバン、フリード(Freed)がフルモデルチェンジをして新発売されましたね。 今回も先代モデル…

2016年9月ホンダのコンパクトサイズのミニバン、フリード(Freed)がフルモデルチェンジをして新発売されましたね。 今回も先代モデル…
5代目となったC27型モデルは、先代モデルと同様にエアロデザインがオシャレなハイウェイスターとカジュアルな雰囲気の標準モデルの2つが用意さ…
先日、フリードを見に行って来たのですが、先代モデルよりも精悍な見た目・雰囲気になっていました。ただ、何となくステップワゴンっぽいなと思って…
2019年4月16日、アジア最大規模の自動車の祭典でもある上海モーターショー2019で、日産は新型シルフィを発表。新たな姿に生まれ変わった…
ハイブリッドモデルと、ガソリンモデル、同じグレード同士で金額を比較した場合、どれだけ差があるのでしょうか?ステップワゴンスパーダハイブリッ…
2017年9月に発売された、新型N-BOX。隙がないような車に見えますが、果たしてデメリットはないのでしょうか?軽自動車だから、という点で…
先日、トヨタから発売されている高級ミニバンのアルファード(Alphard)の最上級グレード”エグゼクティブラウンジ”を試乗してきました。今…
2016年12月、コンパクトSUVのC-HR/CHRが発売されましたが、モデリスタだけではなく、トヨタのワークスチューニングのTRDからも…
トヨタの30系アルファード(Alphard)がフルモデルチェンジをして新発売されましたが、押し出し感が強くなったデザインが好評で、先代より…
ヴィッツハイブリッドの発売が注目を集めていますが、外装・エクステリアのデザインも変更されました。私も先日この新しくなった新型ヴィッツ(Vi…
2017年2月、発売が延期されていたトヨタのプラグインハイブリッド車新型プリウスPHV(Prius PHV)が遂に新発売されましたね。先日…
スズキの普通乗用車のフラッグシップモデルの新型スイフト(SWIFT)が2017年1月にフルモデルチェンジをして、4代目がデビューしましたね…
街乗りからアウトドアやレジャーまで幅広い場面で活躍できるスバルのクロスオーバーSUVの新型XVがスバルから新発売されましたね。今回スバルか…
近年、都市部に限らず舗装されていない悪路でも走行できるクロスオーバーSUVの人気が高まっています。本日は、都会派のスタイリッシュな外観を持…
現在新車で普通の乗用車を買う際にリアにバックドアがあるハッチバックは大きな柱となるボディタイプの1つである。その中から今新車で買いたいハッ…
2017年2月、ノーマルプリウスと異なる先進的なデザインになったプラグインハイブリッド車新型プリウスPHV(Prius PHV)が新発売さ…
マツダから2017年に発売された新型SUVのCX-8はかなり大型のSUVです。この大きさが吉と出るのか凶と出るのかが気になるところですね。…
日本だけではなく、世界的に人気が高いハイブリッドセダンの新型カムリ(CAMRY)が、2017年7月にフルモデルチェンジをして、新発売されま…
キャデラックと聞くと、古き良き時代のアメリカの高級車というイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。あるいは、大型の高級SUVで少し…