
プロ車両解説 記事一覧

【マイチェン後も少ない?】エクストレイルの収納スペースを徹底チェック
安定した人気を誇る日産のミドルサイズSUVの新型エクストレイル(X-TRAIL)が、2017年6月、マイナーチェンジを行いました。今回新発…

【競合車よりも優れている事とは?】新型XVの3つのメリット&魅力
街乗りにピッタリなスタイリッシュなデザインが特徴のスバルのクロスオーバーSUVの新型XVが、2017年5月にフルモデルチェンジを行います。…

デザイン&メーカーなど徹底解説!新型プリウスPHVのタイヤ画像レビュー
フルモデルチェンジをして2代目となった新型プリウスPHV(Prius PHV)が2017年2月にトヨタの全チャンネルから新発売されましたね…

トヨタCHR/C-HRの試乗インプレ【前方&後方の視界性はどうだった?】
トヨタのコンパクトSUVCHR/C-HR。早速私も東京のお台場にあるメガウェブ(MEGA WEB)や近所のディーラーで試乗をさせて貰ったの…

埋もれちゃいけない名車たち vol.40 911を前に敗れた主力モデルという夢「ポルシェ 928」
初恋というのは、ほんのりとした淡い憧れじみたものだったり、いきなり熱病のような重篤なものだったりする。その双方の普遍的な対象としてポルシェ…

N-BOXの走行性能ってどうなの?を検証!
2017年9月に発売が開始された、ホンダ新型N-BOXですが、走行性能が気になります。軽自動車とはいえ、先代モデルはかなりの人気のあるモデ…

エクストレイル ハイブリッドの荷室【ガソリン車と異なる3つの特徴とは?】
日産から発売されているクロスオーバーSUVの新型エクストレイル(X-TRAIL)がマイナーチェンジをして、2017年6月に新発売されました…

先代モデルより進化!?2017年リーフの航続距離や燃費はどのくらい?
2017年9月に発売された新型リーフ、モデルチェンジ前のモデルと比べると、大幅に航続距離がのびたようです。ただ、見どころがそれだけではない…

マツダ CX-8 XD L Packageで車中泊はできる!?【広さ、寝心地はどう?】
車体の長さが4.9メーターもある車を見て試乗すると、気になってしまうのがこの車ひょっとして車中泊に向いているのでは?ということです。フルフ…



1,006万円から…アウディ新型A6とA6アヴァントは徹底してスタイリッシュかつクールな内外装
2018年2月にセダン、そして同年4月にワゴン版「アヴァント」が相次いで世界初公開されたアウディA6が、今年3月12日に、満を持して日本国…
【実車画像で違いを比較】新型プリウスPHVモデリスタの内装インプレ
2017年2月、トヨタのプラグインハイブリッド車新型プリウスPHV(Prius PHV)がフルモデルチェンジをして2代目となりましたね。今…

2017年マイナーチェンジモデルのハリアー ターボはハイオク仕様!乗り心地や燃費に迫る!
2017年7月に、トヨタのSUVの代名詞であるハリアーがマイナーチェンジしました。今回は、ターボモデルのプログレスに試乗させていただきまし…

スポーティさがアップ!?日産ノートe-POWER NISMOの外装画像レビュー
日産の人気ハイブリッド車のノートe-POWER(NOTE e-POWER)の足回りを強化したNISMOモデルが、新発売されましたね。先日、…

視界性以外にも気になる部分が…|新型スイフトの試乗で分かった欠点&不満
世界戦略車と位置づけられているスズキのコンパクトカー新型スイフト(SWIFT)がフルモデルチェンジをして、4代目となりましたね。先日、家の…



【3列シートモデルと違いはある?】フリードプラスの外装画像レビュー
“ちょうどいい!”サイズと使い勝手の良さが魅力のフリード(Freed)が8年ぶりにフルモデルチェンジをして、発売されましたね。6人乗り/7…
