新型車が多かった2018年に自動車業界を賑わせたクルマ3選!
ボルボ XC40が日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得し、ボルボが輸入車史上初の2連続受賞となったことは記憶に新しいところ。しかし、例年以上に…

ボルボ XC40が日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得し、ボルボが輸入車史上初の2連続受賞となったことは記憶に新しいところ。しかし、例年以上に…
コロナ禍の影響もあり、“密”を避けられるアウトドアがブームとなっている。これまでアウトドア、キャンプといえば「仲間と出かける」というのが当…
キャンプや車中泊は軽自動車が向いているといわれています。キャンプ用に軽自動車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事では…
現行型スズキ ジムニー(JB64型)は2018年7月の発売からおよそ2年半が経つものの、いまだに納車は約1年待ちという状況が続いています。…
近年ではSUVのクルマが人気となっており、世界中の各自動車メーカーも多くのSUVモデルを発売しています。では、なぜSUVはここまで人気なの…
【ジムニーシエラ】相沢菜々子・藤木由貴・伊藤梓による『正直な感想』車好き女子3人によるJB64ジムニーシエラの評価とは?SUZUKI JB…
1970年の初代登場以降、軽自動車という枠を超えたオフロード走行性能によって、一般ユーザーはもちろん、自治体や官公庁などからも高い評価を受…
トヨタと同じ織機メーカーにルーツを持つスズキは、それまで培ってきた技術力を活かして、戦後から本格的にクルマづくりをスタートさせました。19…
プロの評価をよく見みると思いますが、いいことばかりが目立ち、本当の評価がわからない!なんてこともありませんか?クルマだけに限らず飲食店や商…
2018年、スズキジムニーが20年の時を経てフルモデルチェンジを果たしました。ジムニーの人気は2020年現在でも衰えを知らず、中古車の価格…
3代目JB23型が乗用車ライクでSUV的なデザインアプローチをしていたのに対して、新型ジムニーのJB64型は2代目ジムニーに先祖返りしたよ…
【動画企画開始!】新型 スズキ ジムニーからスタートした動画メディア"CARPRIME" Powered by CarMe!河西啓介氏をナ…
スズキ ジムニー専用のカスタムパーツが各社から続々と発売されていますが、いまオーナーの間で人気が急上昇中の便利アイテムがあります。それは、…
ようやく新型ジムニーが巷に出回りだしていますが、同モデルが愛車となったことで、オフロード走行へ興味を持つ人が多いと聞きます。オフロード走行…
1月10日から開催されている東京オートサロン2020は、初日から多数の来場者が訪れ、会場の幕張メッセは大変な熱気で満ちています。個性あふれ…
旧型ジムニーの乗り味を知っている人なら誰しもが、新型ジムニーの進化を評価します。ですが、おそらく新型ジムニーに乗る人のほとんどが、初めてオ…
今回は、新型となるスズキ 4代目ジムニー(3BA-JB64W)のカスタム事情について解説していきます。ジムニーの楽しみ方のひとつに「カスタ…
新型ジムニーには、1970年のデビュー当初から様々な純正オプションが用意されています。ドレスアップ用のアイテムや、ジムニーの機能性を向上さ…
新型ジムニーの購入を決断するには、やはり購入予算や維持費次第という人もいるのではないでしょうか。さらに、ジムニーにするか、ジムニーシエラに…
20年ぶりにフルモデルチェンジを果たした新型ジムニーですが、変わったのはデザインやエンジンだけではありません。特に安全性という点では、隔世…