
プロ車両解説 記事一覧 (国産車編)

マツダ CX-8 XD L Package内装レビュー①【運転席周りのデザイン&機能性をチェック!】
2017年にデビューしたマツダ CX-8。エクステリア同様インテリアに関しても他のマツダ同様共通のデザインなのでしょうか?インパネやシート…

日産のリーフの後部座席は広いのか?居住性をチェック!
2017年9月にフルモデルチェンジした新型日産リーフ、ドアは4枚あることですし、ファミリーカーとしての購入を検討している方も多いはずです。…

ノートe-POWER NISMOのスポーツシート画像レビュー【専用のデザインに注目】
専用の装備とチューニングを施したノートe-POWERのスポーツモデル“NISMO”が、日産から新発売されましたね。今回新発売されたこのノー…

標準車との違いは何?ホンダ フリードプラス(Freed+)のソファーシート徹底解説!シートアレンジも合わせて紹介
今回はホンダ フリードプラス(Freed+)の2列目のソファーシートについて紹介します。フリードプラス(Freed+)は、2016年9月に…

【エコモードには物足りなさが…】ノートe-POWER NISMOの試乗インプレ
2016年11月に発売されて以来大人気のノート e-POWER(NOTE e-POWER)ですが、専用のチューニングを施したNISMO(ニ…

セレナの静寂性レビュー【ロードノイズ&エンジン音は騒々しい!?】
日産 セレナ(SERENA)は先代モデルと同様のエンジンを搭載しているのですが、燃費や乗り心地など全体的に良くなっている印象を持ちました。…

ムーヴカスタムの乗り出し価格、維持費は?【ムーヴと比較してみた】
ムーヴカスタムは軽自動車です。軽自動車といえば維持費の安さに注目されますが、果たしてムーヴカスタムの燃費や維持費はどうなのでしょうか?この…

【細部に遊び心が満載!】スズキXBEEのインパネのデザインと機能性をチェック!
今やスズキの軽の中でも中心機種となっている大ヒットモデル「ハスラー」。そのハスラーの兄貴分とも呼べるデザインのコンパクトSUVがこのXBE…

サイズ&メーカーは何?新型スイフトのタイヤ&ホイール画像レビュー
走りの良さに定評のあるスズキのコンパクトカー新型スイフト(SWIFT)が、2017年1月にフルモデルチェンジを行いましたね。先日、この新型…

【おススメは何?】ディーラにノートe-POWERニスモおススメのオプションを聞いてみた
日産のノートe-POWERをベースに足回りを強化したホットハッチモデルNISMO(ニスモ)が、2016年12月に新発売されましたね。タイヤ…

レガシィアウトバックシートレビュー【シートの座り心地、機能をご紹介】
2017年9月4日に発売された新型レガシィアウトバック。この記事ではシートの素材、座り心地、機能についてご紹介します。2017/12/19

セレナ(C27型)ハイウェイスターと標準車を比較【外装の違いは何?】
5代目となったC27型モデルは、先代モデルと同様にエアロデザインがオシャレなハイウェイスターとカジュアルな雰囲気の標準モデルの2つが用意さ…

スズキエスクード1.4ターボのインパネレビュー!【内装のデザイン、機能性を実車画像で紹介!】
シンプルでありながら、機能性にすぐれているともいえるエスクードのインテリア。ブラック基調の落ち着いた印象のデザインです。この記事では、イン…

4代目新型スイフトの後部座席は本当に狭い!?【居住性を徹底チェック】
世界戦略車として発売されているスズキの新型スイフト(SWIFT)が2017年1月にフルモデルチェンジをして、新発売されましたね。走りの良さ…

新型XVの試乗はいつからできる?【試乗後に購入するデメリットとその解決法】
2016年10月にフルモデルチェンジをして新発売されたインプレッサ スポーツをベースにしたスバルのクロスオーバーSUVの新型XVが、201…

埋もれちゃいけない名車たち vol.63 常用ヨンクの世界的先駆者「スバル・レオーネ」
その昔、ヨンク(=四輪駆動=4WD)というのは圧倒的にワイルドな乗り物だった。それは野山を移動するためのモノであり、道なき道に分け入るため…

【実車画像レビュー】スバル新型XV 1.6リッターモデルの外装インプレッション
インプレッサスポーツをベースにしたスバルのクロスオーバー車新型XVがフルモデルチェンジをして、2017年5月に新発売されますね。今回フルモ…

トヨタCHR/C-HRスポーティスタイルを徹底レビュー【実車画像で紹介】
先日、東京オートサロン2017に行った時にこの新型SUVに純正アクセサリーを装着した”スポーティスタイル(Sporty Style)”が展…

ダイハツ ムーヴ キャンバスに追加設定された特別仕様車を解説|標準仕様車との違いは?
ダイハツは、軽乗用車ムーヴ キャンバスのリミテッドシリーズに、特別仕様車「ホワイトアクセントリミテッドSA III」「ブラックアクセントリ…
