サイズ&メーカーは何?新型スイフトのタイヤ&ホイール画像レビュー
更新日:2024.09.09

※この記事には広告が含まれます
走りの良さに定評のあるスズキのコンパクトカー新型スイフト(SWIFT)が、
2017年1月にフルモデルチェンジを行いましたね。
先日、この新型モデルの1.0リットルターボエンジンを搭載した
RStグレードを試乗してきたのですが、ビシっと引き締まった乗り心地に…。
スイフトらしい走りを楽しむ事ができました。
そんな新型スイフト(SWIFT)ですが、今回グレードやモデルによって異なるサイズ・
デザインをした3つのタイヤ&ホイールを用意しています。
今回フルモデルチェンジをして新発売されたこの新型モデルのタイヤ&ホイールは
どのようなデザインなのか、また、タイヤメーカー&ブランドはどこなのかなどなど…
この新型モデルのタイヤ確認してきたので、実車画像を使って紹介したいと思います。
2017/4/7
2017年1月にフルモデルチェンジを行いましたね。
先日、この新型モデルの1.0リットルターボエンジンを搭載した
RStグレードを試乗してきたのですが、ビシっと引き締まった乗り心地に…。
スイフトらしい走りを楽しむ事ができました。
そんな新型スイフト(SWIFT)ですが、今回グレードやモデルによって異なるサイズ・
デザインをした3つのタイヤ&ホイールを用意しています。
今回フルモデルチェンジをして新発売されたこの新型モデルのタイヤ&ホイールは
どのようなデザインなのか、また、タイヤメーカー&ブランドはどこなのかなどなど…
この新型モデルのタイヤ確認してきたので、実車画像を使って紹介したいと思います。
2017/4/7
新型スイフトのタイヤ&ホイール画像レビュー
今回フルモデル返事をして新発売された4代目新型スイフト(SWIFT)では、
デザインやサイズの異なる次の3つのタイヤ&ホイールを用意しています。
・175/65R15+ホイールキャップ
・185/55R16+アルミホイール (シルバー塗装)
・185/55R16+アルミホイール (切削加工&ブラック塗装)
それでは、新型スイフト(SWIFT)に用意されているタイヤ&ホイールは
どのようなデザインなのか、また、どのグレードに対応しているのか
実車画像を使って見ていきたいと思います。
デザインやサイズの異なる次の3つのタイヤ&ホイールを用意しています。
・175/65R15+ホイールキャップ
・185/55R16+アルミホイール (シルバー塗装)
・185/55R16+アルミホイール (切削加工&ブラック塗装)
それでは、新型スイフト(SWIFT)に用意されているタイヤ&ホイールは
どのようなデザインなのか、また、どのグレードに対応しているのか
実車画像を使って見ていきたいと思います。