ahead記事一覧

3ステップでシートまできれいに!

お気づきの方も多いと思うが、vol.119(2012年10月号)から、オートグリム製品を毎月プレゼントページで紹介している。その関係で、協…

更新日:2024.09.09
アヘッド オートグリム

ヘルメットの種類 Vol.3 二輪

ヘルメットの種類を紹介する本企画。最終回はアライの二輪用ヘルメットについて詳しく解説する。アライの「安全に対する徹底したこだわり」の根底に…

更新日:2024.09.09
アヘッド ヘルメットの種類

私のSAFETY POINT vol.1 エアゲージ

恥ずかしながら、「タイヤの空気なんて入っていればいいんでしょう? 」くらいに思っていた私が、モンゴルでのラリーを経験するようになって、その…

更新日:2024.09.09
アヘッド エアゲージ

プライベーターのダカール

ダカールはモータースポーツの世界における一方の頂点だ。メディア露出量だけを見ても、単独のイベントとしてモトGPやWRCを遥かに凌ぐ(*)。…

更新日:2024.09.09
アヘッド ダカール

40代の大いなる"原チャリ" ―BMW C600 Sport

乗り出してすぐに感じたことは、ゲルマン的なシート高と、少し多めの小遣いを許される大人なら、これは絶対に所持すべき「大人ツール」だという直観…

更新日:2024.09.09
アヘッド BMW C600 Sport

熟成する首都高 ー「3環状」概成へ

来たる2013年度に首都高中央環状線が完成するのを皮切りに、2015年度に掛けて、いよいよ「3環状」が概成(一部区間を除く)する。その裏に…

更新日:2024.09.09
アヘッド 3環状

Rolling 40's vol.51 見栄と戯れのバランス

定期的にやってくる、「小さなスポーツカーが欲しい症候群」の季節になった。大抵は冬と共に発症することが多いので、寒さからバイクに乗る機会が減…

更新日:2024.09.09
Rolling

女子力で乗りこなすABARTH500

「アバルト」の由来は創業者の「カール・アバルト(後のカルロ・アバルト)」さんの名前から。象徴であるサソリのエンブレムは、実はアバルトさんが…

更新日:2024.09.09
アヘッド ABARTH500