フリードの3列目シート画像インプレ【広さ&座り心地はどうだった?】
ホンダフリード(Freed)、内装・インテリアの質感が大幅にアップ!満足度の高い上品なインパネになっているように感じました。フリード(Fr…

ホンダフリード(Freed)、内装・インテリアの質感が大幅にアップ!満足度の高い上品なインパネになっているように感じました。フリード(Fr…
“スパイク”として発売されていた5人乗りモデルがフリードプラスと名前を変えて、発売されましたね。フロントマスクなど正面からの見た目はソック…
N-BOXカスタムのエンジン性能について、坂道や高速道路、街中などでのシチュエーションで、加速や追い越し性能など、試してみました。2017…
累計販売台数1800万台を誇るトヨタの人気セダン車の新型カムリ(CAMRY)が、2017年7月にフルモデルチェンジをして、新発売されました…
2017年2月、トヨタの人気ハイブリッド車プリウス(Prius)から新モデルとしてプラグインハイブリッド車(PHV)が新発売されましたね。…
ハイエースといえば、そろそろ次期型も気になるところで、フィリピンで発表された新興国向けの新型が日本にも導入されるか注目を集めている。まだ絶…
プリウスから採用された新しいプラットフォーム"TENG"を採用した10代目新型カムリ(CAMRY)が、2017年7月に新発売されましたね。…
旧き佳き「ルノー・アルピーヌA110-1600S」と、今や日本でもスポーツカーファンを熱狂させている「アルピーヌA110ピュア」を乗り比べ…
いきなり値段の話から入るのも野暮ではありますが、やはり3000万円のSUVと聞くと多くの人は驚きを隠せないでしょう。そうです、ベントレーが…
1997年に登場したトヨタ「ハリアー」によってクロスオーバーSUVというジャンルが確立され、2002年のポルシェ「カイエン」をきっかけに世…
日産の本格派SUVの新型エクストレイル(X-TRAIL)が、2017年6月にビッグマイナーチェンジをして、生まれ変わりましたね。今回マイナ…
最近のトヨタ車のトレンドでもあるシャープな顔立ちが特徴とメリハリの効いたスタイルが特徴のコンパクトSUV、C-HR。外装・エクステリアは個…
軽量化を施した新型プラットフォームを採用したスズキのコンパクトカー、新型スイフト(SWIFT)が、2017年1月にフルモデルチェンジをして…
ホンダのフリードは先代と同様にハイブリッド車とガソリン車の2つのモデルを用意しています。先日試乗した際にガソリン車とハイブリッド車の見積も…
いきなり結論を申し上げると、今春三菱が激戦の「ハイトワゴン」「軽トール」とよばれる市場に投入したeKクロス/eKワゴンは、軽自動車の新たな…
未だに高い人気を誇っている30系アルファード(Alphard)の最上位モデル”エグゼクティブラウンジ”を先日、試乗をしてきました。この30…
2018年10月から、北米市場で人気の高かったレクサスESが日本でも販売されるようになりました。すでに、フラッグシップセダンのLSと、アッ…
日産からコンパクトカーサイズのハイブリッド車ノート e-POWER(イーパワー)が2016年11月に発売されましたね。先日このモデルの試乗…
オフロード性能も持ち合わせたSUVであるエスクードですが、購入を考えた時、価格や維持費はどうなるのでしょうか?特に維持費は好きな車に乗ると…