後ろの視界の違いを検証【プリウスのヘッドレストを外してみた】

トヨタ プリウス 2016

※この記事には広告が含まれます

今回ボディデザインが見直されたため乗り心地やドライビングフィールは格段に良くなりましたが、不満・欠点は後ろの視界。旧型モデル同様にリアウィンドウは小さいため後ろの視界はイマイチ・・・さらに、スポイラーがリアウィンドウを上下2分割にしているようなデザインになっているのも、後方の視界を妨げているのも運転のしやすさを妨げている原因の一つですよね。実際に新型プリウス(Prius)を試乗した人の話を聞くと、「後方の視界がイマイチ。」と、言う人が大勢いるそうです。このモデルの後ろの視界の悪さを解消するのに一番お手軽で良い方法が、後部座席のヘッドレストを取り外すこと。先日、プリウスを試乗した時にディーラーさんに教えてもらったのですが、旧型モデルのオーナーさんの中には後ろの視界を確保するためにヘッドレスを取り外して運転している人もいるようです。そこでこのモデルの後部座席のヘッドレストの装着/脱着でどれほど後ろの視界が異なるのか写真をとって検証してみました。

2016/7/29
Chapter
プリウスの後ろの視界の良さを検証
後部座席に同乗者がいる場合はどうしたら良い?

プリウスの後ろの視界の良さを検証

ケース1:ヘッドレストを格納した状態での装着時

プリウス(Prius)のすべての後部座席にヘッドレストを装着し、また、格納しておいた時、つまり通常時の様子はこのようになっています。
上下二段に分かれているプリウス(Prius)のリアウィンドウの下の部分が後部座席のヘッドレストで死角になっているのがわかりますね。そして、こちらがバックミラーから見た時の後部座席の様子。
リアウィンドウを上下2段に分けているリアスポイラーの死角も含めて後部座席に人が誰も乗っていない状態でも死角が多いのが分かりますよね。この状態でも後ろの視界は、あまり良いとは思いませんでした。
ケース2:ヘッドレスト装着時&収納時の後ろの視界

また、プリウス(Prius)の後部座席のヘッドレストは他のクルマと同様に高さを調整することが可能です。私が確認した限りでは、このモデルのヘッドレストの高さは2段階で調節する事ができます。そして、こちらがヘッドレストを一番高くした状態の後部座席はこのようになっています。
そして、このようにヘッドレストを一番高くした状態で運転席からバックミラーを見るとこのような感じ。
当たり前ですがヘッドレストを収納していた時よりも見えにくい・・・。プリウスのヘッドレストを収納した状態では、リアスポイラー下部のウィンドウが見えにくい状態でしたが、ヘッドレストを高くするとリアウィンドウの左右はほぼ見えなくなってしまいます。また、中央部分のヘッドレストは左右に比べて小さくなっていますが、思ったよりも邪魔に感じてしまいました。ちなみに、プリウス(Prius)では、後部座席の背もたれた若干狭いため、身長が175cmの私が座るにはこの高さのヘッドレストの方が快適でした。
ケース3:ヘッドレストを脱着時の様子

ヘッドレストを使用すると後ろの視界が著しく悪くなる新型プリウス(Prius)ですが、
後部座席のヘッドレストを脱着すると視界が一気に良くなります。

ただ、新型プリウスではヘッドレストを取り外すのも一苦労・・・。

この新型モデルはルーフの位置が低くなっているので、左右のヘッドレストを
取り外そうとすると、天井につかえて取り外す事ができません。
なので、ヘッドレストを取り外すためには後部座席を格納する時のように背もたれを少し前に倒す必要があります。このヘッドレストの取り外しも意外と面倒でした。そして、ちょっと苦労をしてプリウス(Prius)の後部座席のヘッドレストを取り外すとこのようなデザインになります。
そして、バックミラーから見た様子はこのようになります。
かなり後ろの視界がスッキリとしましたね。プリウス(Prius)のヘッドレストを取り外すだけで、これほど後ろの視界が良くなると思いませんでした。

私も先日このクルマの後部座席のヘッドレストをすべて外した状態で試乗をさせてもらったのですが、後部座席のヘッドレストを装備した状態の時と運転のしやすさは雲泥の差。

リアウィンドウの間にあるスポイラーは相変わらず気になるものの以前運転した時に比べて圧倒的に後ろの視界は良くなりました。ディーラーさんが仰っていた通りプリウス(Prius)のヘッドレストを取り外すのは、後ろの視界を確保するのにとても良い方法だなと思いました。

後部座席に同乗者がいる場合はどうしたら良い?

ただ、プリウス(Prius)をファミリーカーとして利用するなど後部座席に同乗者がいる場合は、ヘッドレストをすべて取り外すのは現実的ではありませんよね・・・。ヘッドレストは事故を起こったときの怪我の軽減にも繋がりますし・・・。

そこでおススメなのが乗車する機会が少ない後部座席の真ん中のシートの部分のみヘッドレストを取り外して運転すること。後部座席の中央部分のヘッドレストを取り外すだけでも後ろの視界は格段に良くなります。

実際にプリウス(Prius)の後部座席の中央部分のヘッドレストを取り外すとこのような感じになります。
そして、こちらがサイドミラーを見た時の様子。
リアウィンドウのサイドの部分の死角はあるものの、中央部分はスッキリとして見やすくなった印象を持ちました。

特に良いと思ったのは、後方を走っているクルマを確認する時やバックで駐車をする時。プリウス(Prius)のヘッドレストを取り外したことで、リアウィンドウの一番下の部分までしっかりと確認できるようになったので、メリットは大きいと思いました。ディーラーさんからコッソリと教えてもらった方法ですが、実際に試してみるととても良い方法だと思いました。
このようにプリウス(Prius)はヘッドレストの有無、そして、高さによって後ろからの視界の良さが異なります。

もしプリウス(Prius)の後ろの視界が気になっているのなら、ディーラーさんにお願いをしてヘッドレストを取った状態で試乗をしてみてください。後ろの視界の違いにビックリすると思いますよ。


色々な工夫の跡は見られるのですが、プリウスは燃費にこだわったクルマだけに後部座席の快適性を追求するのは少々難しかったのかもしれませんね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細