株式会社PROTOS

T.L.S.テレス|26才可愛すぎるGR86乗りの人妻とオットキャストで恥ずかしい動画を見ました。

OttocastNANO
マフラーを変えてパワーアップしたGR86。音もかなり良くなって上機嫌です!
ついでに車内もパワーアップさせるために、新しいアイテムを投入してみました。

その新しいアイテムは、Ottocast NANO

最新技術がつまっていて、長距離やお子さんを連れてのドライブもさらに快適になりそうです!
Chapter
Ottocastとは
Ottocast NANOの新しいところ
デザイン
接続方法
インターネット接続
使ってみよう!
ChatGPT
そのほかの機能
購入は商人屋で!

Ottocastとは

すでにご存知の方も多いと思いますが、Ottocastとは車のCarPlayやAndroidAutoに対応したアイテムです。

車と接続することで純正カーナビをスマホやタブレットのように使えるようにし、YouTubeやNetflixなどが車で観られるようになります!

いますごく人気でよく売れているOttocast。
シリーズ化していて色んなタイプが販売されていますが、このOttocast NANOは最新モデル。

これまでのシリーズと何が違うのかを見ていきましょう!

Ottocast NANOの新しいところ

Ottocast NANOが進化した最大の特徴は、ChatGPTが内蔵されているということ。

AIが搭載されていて、音声での操作が可能になりました!

「◯◯に行きたい」「ラーメンが食べたい」などと話して、声で操作ができちゃうんです。


ちなみに、取扱説明書は日本語で記載されています。
海外製品にありがちな英語や中国語のみで、読んでもよく分からないとならないのは、地味にうれしいところです。

デザイン

本体は重すぎず、コロンとかわいい形。
落ち着いた色味で、GR86の内装にもしっかりと馴染みます。

Ottocast NANOはエアコンの吹き出し口に設置します。
これまでのOttocastシリーズは置き型だったので、ドリンクホルダーやコンソールに置いていました。
収納スペースが少なかったり、物をたくさん置きたくないという方にはちょっと邪魔な設計…

このOttocast NANOはエアコンの吹き出し口に設置するので、場所をとらずスッキリとみせられます。

また、取り付けるクリップはボールジョイント式になっているので、モニターの角度も自由自在!

接続方法

他のシリーズと同様に、Ottocast NANOも接続は超簡単!
付属のケーブルで本体と車をつなぐだけで完了です。

Ottocast NANOにはケーブルが2本ついています。
両側がUSB Type-Cのケーブルは接続用、もう1本のUSB Type-Aがついている二股ケーブルは給電用です。

車種によっては電力が足りずケーブル1本では動かないという場合があります。
そんな時は二股ケーブルを使用してください。


エンジンをかけて、本体の電源を入れたら接続は完了です!

インターネット接続

動画を見たりするには、インターネットへの接続が必要です。

Ottocast NANOではインターネットに繋ぐ方法として以下があります。
  1. テザリング
  2. 車内Wi-FIやポケットWi-Fi
  3. SIMカード
  4. クラウドSIM
本体にはSIMカードのスロットがあるので、そこに挿入すればインターネットを使うことができます。


そして、新機能がひとつ。
Ottocast NANOではクラウドSIMを使ってインターネットに接続できるようになりました!
クラウドSIMとは、物理SIMカードやWi-FIは不要で、内蔵されているクラウドSIMが自動的にインターネットに接続します。

その場にあった最適なネットワークを自動で選択して常に安定した通信を確保するので、動作もサクサク!ストレスなく使用できます。

データプランもいくつも用意されているので、使い方にあったプランを選べるのもうれしいところです。

使ってみよう!

よく使いそうなアプリはあらかじめダウンロードされています。

YouTubeやNetflix、AmazonPrime、SpotifyにGoogleマップ等々。
さらに、Google Playストアでほかのアプリをダウンロードすることも可能です。

画面の反応や動画の再生はラグがなく、とてもスムーズ!
ストレスフリーでお使いいただけます。

ChatGPT

Ottocast NANOの最大の特徴、それはAIが搭載されているということ。
ChatGPTが内蔵されていて、いろんな質問に音声で答えてくれます。

「Hey, GPT」と声をかけて開始します。
例えば「美味しい焼肉屋さんを教えて」と聞くと、近くのおすすめを教えてくれます。

音声で操作ができるので、運転中でも安全に使えるのがうれしいですね!

ほかにも様々な操作ができますが、詳しい操作方法は付属のAI音声アシスタントガイドをご参照ください。

そのほかの機能

Ottocast NANOの画面は、本体の側面にあるボタンで切り替えることができます。

キョロキョロした顔もかわいいですが、シックな車内にはちょっと合わないな…という方には時計や、再生中の曲の情報を表示したりも可能です。

側面のボタンで簡単に切り替えられるほか、Windowというアプリからはさらに多くのバリエーションから選択していただけます。


また、エアマウスというリモコン付きも販売されています。

後部座席からも操作ができるようにしたい、タッチ操作で画面が汚れるのは嫌という方は、ぜひエアマウス付きがおすすめです!

購入は商人屋で!

最新機能がたくさん搭載されたOttocast NANO
欲しくなってきた方も多いのではないでしょうか?

Ottocastシリーズはどれもとても人気ですが、偽物や公式と偽りながら販売しているところが少なくありません。
残念ながら、各オンラインモールの取り締まりも追いついていないのが現状です。

決して安いお買い物ではないので、ぜひ信頼できる販売店から購入するようにしましょう。


Ottocastを購入するのにおすすめは商人屋(あきんどや)。

商人屋はOttocast正規代理店で、国内販売実績もNo.1
技術的な問い合わせも日本人スタッフによる対応が受けられ、さらに1年保証がついているので万が一の時も安心です!


いまなら各種クーポンも発行しているので、ぜひこの機会にお得にゲットしてください!

オットキャスト(OTTOCAST)

オットキャスト Nano OTTOCAST ai box AI音声搭載

51999 (税込)

【正規品】 オットキャスト Nano OTTOCAST ai box AI音声搭載 CarPlay&AndroidAutoをワイヤレス化 無線化 android 13.0モデル ワイヤレス CarPlay Android Auto両対応 プラグアンドプレイ ChatGPT4.0 クリーニングクロス付き

商人屋は国内販売実績No.1!
万が一の時も安心してサポートを依頼できます。

今ならキャンペーン中で、お得にゲットできるチャンスです!

  ※OTTOCAST製品が10%オフになるクーポンです。
  ※7月30日~9月30日まで有効です。

‎サイズ(W×Dx×H mm)
14.9 x 12.2 x 5.4 cm; 20 g
Bluetooth
あり‎
セット内容・付属品
‎USBコード

株式会社PROTOS

ProtosはOTTOCASTの国内随一の正規代理店です。
各オンラインモールで「商人屋」を運営しています。
今後も皆様のカーライフを盛り上げる商品をリリースいたしますのでよろしくお願いいたします。

株式会社PROTOS
商品詳細