プリウスPHVに4WD設定がないのはなぜ?
鮮烈な登場となったプリウスPHV。石原さとみさんを採用したTVCMも頻繁に目にするようになり、トヨタの本気度が伝わるモデルでもあります。現…

鮮烈な登場となったプリウスPHV。石原さとみさんを採用したTVCMも頻繁に目にするようになり、トヨタの本気度が伝わるモデルでもあります。現…
クーペ風スタイルを持つ、スタイリッシュなSUVの先駆けともいえるモデル、日産 ジューク。その個性は、フロント回りに端的に表れていますが、よ…
国産最上級プレミアムカーブランド レクサスの中でも、最高峰に位置するスポーツモデル”F”。その”F”のポテンシャルを最大限発揮し、さらに魅…
ホンダのスポーツモデルの最上位グレード、タイプRシリーズには、NSX 、インテグラ、そしてシビックがあります。今回は、シビック タイプRの…
BMWといえば航空機の開発に携わってきた時代からの伝統として、エンジンには強いこだわりを持っています。現在のラインナップにおいても、最先端…
2015年11月に発表されて話題となっていたオープン4シーターのクロスオーバーSUV、ランドローバーのレンジローバーイヴォークコンバーチブ…
BMWジャパンは2017年1月12日にニューBMW5シリーズを日本で発表しました。ミドルクラスセダンの5シリーズは実に7年ぶりとなるフルモ…
今回は日産 スカイラインGT-Rの価格高揚についてお話します。GT-Rの価格と言えば、日産 R35 GT-Rの新車価格が改良やマイナーチェ…
大胆なフロントマスクをもち、ダウンサイジングターボのブースタージェットエンジンを搭載するスズキ SX4 S-CROSS。2017年春にマイ…
初代のトヨペット クラウンがリリースされたのが1955年のこと。それからモデルチェンジを繰り返し、2017年現在もクラウンは14代目として…
2017年3月28日、アウディは、新型となる「アウディTT RS」の日本発売を発表。歴代TT最強の、294kW(400ps)を発揮するモデ…
日本でも堅調に販売台数を伸ばしているレクサス。高級ブランドとして定着し、お膝元日本でもそのブランド力が認められてきたともいえますね。そのレ…
トヨタのカローラが初代の誕生から50年という節目を迎えました。日本では大衆車として親しまれてきましたが、実は海外でもカローラは根強い人気を…
ドイツ車ならではの高品質と優れた実用性で日本人の心を捉えたフォルクスワーゲン・ゴルフ。欧州ではCセグメントに属する使い勝手のよいコンパクト…
長年動かさなかったクルマは、さまざまな箇所に劣化が押し寄せるもの。まずエンジンを始動することすら困難な状況になります。今回は、ベルギーで1…
ホンダ車のカスタムは世界中で人気があり、カッコよく決まるフォルムやホンダVTECのエキゾーストサウンドが魅力です。しかし、ハイブリッドモデ…
人気のSUVモデル、トヨタ ハリアーが、2,017年度中にビッグマイナーチェンジを行うと噂されています。現行モデルのデビューが2013年末…
内にも外にもさりげなく漂う高級感や、安心して運転できる包容力のある乗り味、長時間運転しても疲れにくいシートなど、Golfは上質なコンパクト…
SUVと言っても今どきのクロスオーバーSUVとは違い、スズキ ジムニーシエラはたくさんの荷物を積めるように作られてはいません。その代わり、…
今回は、トヨタ 初代プロボックス(XP5#型・XP16#型・XP16#V型)とトヨタ 初代サクシード(NCP5#・NLP5#・NCP16#…