株式会社PROTOS

みぃぱーきんぐ|【特別企画】クラウンスポーツで行く「休日箱根旅」に密着取材していただきました!!

みぃぱーきんぐ
今回は密着企画!みぃぱーきんぐの貴重な休日をTV制作会社の方に取材していただきました!

箱根をゆっくりドライブしながら、気になっていたスポットをまわります。ドライブのお供はもちろんオットキャスト。
お天気にも恵まれて、気持ちが良い休日になりました!
Chapter
まずは気になっていたパン屋さんから
次の目的地へ
ドライブのおともは…?
次は絶景!
最後はテンゴク神社へ

まずは気になっていたパン屋さんから

今回の休日ドライブは、箱根は芦ノ湖から!
まずはパン屋さんに立ち寄ります。

季節によって変わるメニューに富士山パンなど、この地ならではのパンが並んでいます。
中でも箱ねというパンは、寄木細工がモチーフとなっているパンも。

このパン屋さんにはテラス席があり、そこはなんと足湯付き!

芦ノ湖を眺めながら足湯に浸かりつつ美味しいパンが食べられるという贅沢な時間が過ごせます!

次の目的地へ

芦ノ湖から車で約20分。続いて向かったのは、本間寄木美術館。
寄木は江戸時代から続く箱根の伝統工芸です。

ここでは寄木コースターの手作り体験をしてきました!
デザインを決めたら木材をボンドで接着し、ワックスがけをして完成です。

仕上げは車のワックスがけと同じでとても楽しかったです!

ドライブのおともは…?

みぃぱーきんぐがドライブをする時に欠かせないおともといえば、Ottocast。
一人で車に乗っている時は音楽を流すことが多いですが、友人とドライブする時はMV集を流したりして使っています。
OttocastはナビにYouTubeを映せるので、みんなで大盛り上がり!
友人にもすごく喜ばれるアイテムです。

次は絶景!

寄木美術館の次にやって来たのは、十石峠。
まずはケーブルカーに乗って山頂を目指します。

山頂までは約3分。あっという間に到着です。
頂上は絶景が広がっています。
相模湾や、天気が良い日には富士山も!

この日は少し曇り空だったので富士山はうっすらとしか見えませんでしたが、見晴らしの良さに自然とテンションも高くなりました♩


峠のチュロスと写真も撮って、しっかり満喫しました!

最後はテンゴク神社へ

旅の終わりはテンゴク神社で絵馬を書いてきました。

安全運転はもちろんのこと、みなさんが車と一緒の生活を楽しめますように!
もともとは雨予報でしたが、良い天気となった箱根旅。
SNSで気になっていたところもたくさん回れて、大満足の休日でした!


今回のドライブのおともにしたOttocast NANOは、Ottocastの最新モデル。
お得なクーポンも発行されているので、ぜひ見てみてください!

Ottocastの製品を購入するなら、商人屋(あきんどや)がオススメです!
販売実績No.1!国内1年保証そして、日本人によるサポートもしっかり整っているので、万が一の時も安心です。

オットキャスト(OTTOCAST)

オットキャスト Nano OTTOCAST ai box AI音声搭載

51999 (税込)

【正規品】 オットキャスト Nano OTTOCAST ai box AI音声搭載 CarPlay&AndroidAutoをワイヤレス化 無線化 android 13.0モデル ワイヤレス CarPlay Android Auto両対応 プラグアンドプレイ ChatGPT4.0 クリーニングクロス付き

商人屋は国内販売実績No.1!
万が一の時も安心してサポートを依頼できます。

今ならキャンペーン中で、お得にゲットできるチャンスです!

‎サイズ(W×Dx×H mm)
14.9 x 12.2 x 5.4 cm; 20 g
Bluetooth
あり‎
セット内容・付属品
‎USBコード

株式会社PROTOS

ProtosはOTTOCASTの国内随一の正規代理店です。
各オンラインモールで「商人屋」を運営しています。
今後も皆様のカーライフを盛り上げる商品をリリースいたしますのでよろしくお願いいたします。

株式会社PROTOS
商品詳細