【AIが分析】カービューの一括査定の口コミ評判|営業電話が多い?車を売るまでの流れも解説!

カービュー
車を高く売りたいなら、一括査定サイトを利用するのがおすすめです。

その中でも、カービューは利用人数が5000万人と、業界トップクラスの実績を誇る一括査定サイトです。

簡単な手続きで高く車を買い取ってもらえると、ネット上でも高い評価を得ています。

一方で、カービューには「営業電話が多い」などの悪い口コミも。

そこで、今回はカービューの口コミをAIで分析し、どのような口コミが集まっているか調べました。

車を売る時の手続きについても、あわせて紹介します。カービューの一括査定の利用を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね。
Chapter
1分でわかる! カービューとは
【AIが分析】カービューの口コミ評判は?
カービューの良い口コミ
カービューの悪い口コミ
カービューの利用が「向いている人」と「向いていない人」
カービューの気になる噂!
カービューで車を売るまでの流れ
カービューは初心者にも安心・安全な一括査定サイト

1分でわかる! カービューとは

ヤフー株式会社

カービュー

長い歴史がある一括査定サイト

カービューは、株式会社カービューが設立した一括査定サービスです。

2022年7月1日付でヤフー株式会社に吸収合併されました。

創業からは長い歴史があり、多くの利用実績を誇っています。

■カービューの特徴
カービューの特徴は登録している買取業者数が多く、競争が生まれやすいことです。

業者同士が競争することで高額な査定額が出やすくなることは、一括査定のメリットです。

■カービューの評判

インターネット上の口コミでは、カービューの評判は概ね良好です。

特に査定額の比較が容易であることや、初心者にも使いやすいといった評判が多く見られます。

ただし、営業電話が多いという口コミもありました。

■カービューで車を売る方法
カービューで車を売るには、まずカービューの公式サイトで車の情報を入力して一括査定を申し込みます。

その後、申請時に選択した買取業者から連絡があり、出張査定の調整を行います。

各社の査定額を比較し、条件に納得できれば、契約成立です。

通常の一括査定
オークション形式
提携買取業者数
300社以上
大手買取業者との提携
8社 / 8社中
同時査定依頼数
10社
手数料
なし
営業電話対策
業者選択可否
JPUC監修
対応地域
全国

【AIが分析】カービューの口コミ評判は?

CarMe編集部では、カーセンサーの一括査定サービスに寄せられた100件の口コミをAIで分析しました。

その結果が下記のとおりです。
AI分析調査概要

調査方法:弊社独自アンケート、SNS、Web上で口コミを収集し、ChatGPTにて分析
調査エリア:全国
調査対象者数:100名
調査期間:2023年5月上旬
カービューの一括査定の利用者は査定額が高く、対応が丁寧だと感じている方が多いようです。

一方、悪い口コミとしては、電話がしつこいという内容が一番多い結果になりました。

カービューの良い口コミ

AIが100件の口コミを分析した結果、カーセンサーには下記の良い口コミが多いことがわかりました。
カービューの良い口コミ
  • 査定額が高い
  • 手続きが簡単
  • 対応が丁寧
それぞれの口コミをご紹介します。

良い口コミ:査定額が高い

中古車の一括査定ですぐに査定額を知ることができました。思っていたよりも高い金額で売却することができたので利用して良かったです。買取業者のスタッフの方も親切で、丁寧に対応してくれました。

出典:みん評

0
カービューの口コミでは、「査定額が高額になった」というコメントが多くみられます。

車を売りたいと考える人が、少しでも高い価格での契約を目指すのは普通のこと。

一括査定には査定額が高額になりやすいという特徴がありますが、カービューの利用者も、愛車を高く売却することに成功しているようです。

カービューで一括査定を依頼したら「予想よりもずっと高い査定額が提示された」という人や、最大で50万円も高い査定額を提示された人もいるそうです。

カービューには、多くの買取業者が提携しています。

車を買い取ろうとして業者同士が競い合うことで、査定額は上がりやすくなるのです。

色々な車が掲載されており、このサイトだったら高く売れるかもしれないと考え、すぐにWEB申し込みを。公式サイトではフリーダイヤルも掲載されており、解からない部分を問い合わせることも可能で、おかげで思っていたよりも高い金額で車を買い取ってもらえて、本当に良かったです。

出典:みん評

0

故障ばかりしていたぼろぼろの車で、本当に売れるのかどうか不安でしたが、思ったよりも高値で買い取ってもらったので嬉しかったです!ユーザーの居住地に関係なく一括査定してもらえます。

出典:みん評

0

良い口コミ:手続きが簡単

サイトから自分や車の情報を入力すると、担当者から電話がかかってきて自宅にスタッフの方が来てくれました。その場で交渉が成立して、現金を受け取って車を引き取ってもらいました。出張料や引き取り手数料などは一切かからなかったので、その点も満足しています。

出典:みん評

0

簡単で抵抗感がなくなった

最初は抵抗感があったかが母の勧めのもとやってみたら簡単で抵抗感がなくなりました

0

良い口コミ:対応が丁寧

中古車の一括査定ですぐに査定額を知ることができました。思っていたよりも高い金額で売却することができたので利用して良かったです。買取業者のスタッフの方も親切で、丁寧に対応してくれました。

出典:みん評

0

オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

出典:カービュー

0

カービューの悪い口コミ

AIが100件の口コミを分析した結果、カービューには下記の悪い口コミが多いことがわかりました。
カービューの悪い口コミ
  • 電話がしつこい
  • 業者の対応が悪い
  • 査定数が少ない
それぞれの口コミを紹介します。

悪い口コミ:電話がしつこい

売るつもりではなく、今、自分の車はいくらくらいかな?概算高ければ考えようかな?
くらいの、軽い気持ちで入力したら、入力直後からメールではなく、電話、電話…

一括査定だから、メールで、数か所から概算が出るのかな?と思っていたら、
どの業者も一度見てからでないと査定も出来ない、概算も出ない、との事。
カービューからの登録が、査定希望ではなく、自動的に売却希望にもなっているようで、すこし怖いです。

個人情報が瞬時に数か所にばらまかれた感もあり、やらなければよかった、と後悔です(泣)

出典:みん評

0

買い替え予定のため、今乗っている車の大まかな査定額か相場を知りたくて登録しましたが、その瞬間から電話の嵐。メールは数件。メッセージも数件。
しかも、どの連絡でも査定は見てからと言われ、大まかな査定額や相場すら教えてもらえない。
他社で見積もりしたら数十秒で分かり、しつこい連絡も無かったというのに…。
よほどお時間ある方にしか勧められません。

出典:みん評

0

登録するなり一気に電話なりまくり
ネット査定申し込んでも、ワンクッションでメールとかしろよ
かなり対応イライラした

出典:みん評

0

悪い口コミ:業者の対応が悪い

一括査定を申し込み、そのうちの一社に車の買取をして貰う際の、値段が決まってからの態度が上から目線。車自体が8年以上前の軽自動車と言うこともあり、かなり足元を見ている様に感じ、気持ちの良い物ではなかった。というか、別に自分が買い取りたいと思える車でないのなら態度に出さずにすぐに下取りはつきませんといってくれたほうが良かった。そのほうがすぐに諦めも付き他所へ行こうと思うし、変に時間を取らせて期待をさせないで欲しい。

出典:みん評

0

一括査定をお願いしました。
どの業者の方も、車の扱いが酷い。
車両、書類など他人の物と思っていない。
申込しなければ良かった。
ちなみに査定金額も、直接お願いした業者さんが一番良かった。

出典:みん評

0

カービューさん自体には問題ないのでしょうが登録している業者さんの対応には問題ありありです。
査定依頼車ーハイエースバンH13年式
中古車への乗換を考慮中
A社
即日出張査定 翌日電話にて買取額明示
とても好印象
B社
コロナ禍で今は買取していないとの事
登録5日後に電話あり
C社
来店査定 実車見分に時間を掛けるも査定金額を明示せず
中古車販売を蒙プッシュ
「高額査定が出るといいですね」と言われる。
それを聞きにきたんだが・・・
D社
登録即日電話あり 後日電話にて査定額伝えるとの事だが連絡来ず
E社
来店査定 実車見分せず。
「査定はさておき」と中古車販売を蒙プッシュ
「車が欲しいという熱い思いを私に見せてください」と言われる。
・・・どうして私はこの若い営業マンに根性を試されなきゃならないんだろうと怒り、呆れる。


車査定サイトと謳っておきながら査定すらしてくれない業者さんがいるのにはがっかりです。
カービューさんも登録業者の審査には精査が必要なのではないでしょうか?

出典:みん評

0

悪い口コミ:査定数が少ない

200社提携、最大8社に査定依頼可能!って書いていたが、2社しか上がらずじまい。これじゃ役に立たない、カーセンサー使ったら6社でたし、そっちを利用したほうがいいと思います。

出典:メディアMBベスト

0

査定していただける会社が少ないのにビックリしました。帯広にはT×Tとかあるのに何故選択肢になかったのでしょうか?

結果ガリバーさんからのみの連絡。他の買い取り業者は自分で探すことになりました。

出典:https://oldcar.jp/carview-kutikomi/

0

カービューの利用が「向いている人」と「向いていない人」

良い口コミと悪い口コミには、カービューの一括査定の特徴が表れています。

全体的には評判の良いカービューですが、ほかのサイトのほうが向いている人もいるかもしれません。

ここまでの評判をもとに、カービューの利用が「向いている人」と「向いていない人」をまとめました。

カービューが向いている人

■カービューが向いている人
・簡単に複数の買取業者に査定を依頼したい人
・急いで車を売りたい人
・初めて車を売る人

カービューでは、簡単な手続きで買取業者の査定額を比較することができます。

一度に複数の買取業者の査定額を比較できるため、自分に適した業者を見つけやすいことが最大のメリット。

また、取引がスムーズに進むので「急いで車を売りたい人」にも適しています。

さらにお役立ち情報やサポート体制が充実していて、「初めて車を売る人」も使いやすいよう配慮がされています。大手企業が運営しているので、信頼できるという人もいるでしょう。

「簡単に、早く、安心して車の売却取引を進めたい」という人には、カービューはぴったりな一括査定サイトです。

カービューが向いていない人

■カービューが向いてない人
・営業電話が苦手ない人
・登録業者の少ない地域に住んでいる人

カービューの口コミでは、営業電話ラッシュの状態になりやすいことが指摘されていました。

「営業電話が苦手な人」は、こうした営業電話ラッシュを避ける工夫をしなくてはいけません。

また、「登録業者の少ない地域に住んでいる人」は、なかなか多くの買取業者と交渉しづらい状況になるかもしれません。

近くの業者が多く登録しているサイトも利用したり、あらかじめ自分で近隣の業者に査定を依頼したりして、比較材料を増やしておく必要があります。

こうした準備を省きたい人にとっては、カービューの利用は向いていないと言えそうです。

カービューの気になる噂!

カービューの口コミをネット上でチェックすると、気になる噂を目にすることもあります。

ここではカービューの口コミや評判のなかから、特によく見かける噂をピックアップしました。

実際にカービューを利用する前に気になる噂について確認し、「口コミは見たけど、これって本当?」という疑問点を解消しておきましょう。

手続きは簡単?

カービューの手続きは非常に簡単です。公式サイトからの手続きは、最短45秒で完了します。

また、カービューのサイトでは「査定ガイド」「買取ガイド」「売却ガイド」などのお役立ち情報も充実しています。

手続きの途中でわからなくなったり、どうしたら良いか迷ったりしたときにはこれらの記事も参考にしましょう。

査定額を確認し、業者とのやり取りが済んだら、実際の車の状態を確認してもらいます。

出張査定を依頼すれば、業者が来るのを待っているだけです。

営業電話ラッシュは避けられない?

一括査定サービスの性質上、ある程度の営業電話は避けられません。

カービューの一括査定でも、それは同じです。

査定を依頼する業者を減らすことはできますが、一括査定のメリットを十分に生かすためには、申請手続きを終えた直後からの営業電話ラッシュは覚悟しておいたほうが良いでしょう。

ただし、カービューではプライバシーポリシーに基づいて個人情報が管理されています。

個人情報が流用されたり、取引後もしつこく電話がかかってきたりすることはなさそうです。

営業電話は、一度対応すれば終わることがほとんどです。難しい質問をされることもありません。

感じの悪い対応や悪質な営業をされた場合は、サポートセンターや消費者生活センターに相談しましょう。

カービューで車を売るまでの流れ

「カービューで車を売りたい!」と思ったら、手続きの流れや必要な作業について事前に確認しておきましょう。

カービューの査定申請は、公式サイトから車の情報を入力するだけ。ただし、実際に売却契約には書類の準備が必要です。

特に長く放置していた車は、車検証などの書類を紛失することも考えられます。

書類を無くしてしまった場合には、自治体などで再発行してもらう必要があります。せっかく即日に出張査定ができても、書類がなければ売却契約はできません。

スムーズなやり取りのためにも、あらかじめ必要な書類を確認し、しっかり準備しておきましょう。

カービューでの具体的な手続きは、以下のとおりです。

①ネット上で一括査定を依頼

カービューでの一括査定申請に必要な情報は、「メーカー」「車種名」「年式」「走行距離」だけです。

あとは連絡先などの個人情報を入力するだけで、手続きは終了です。

その際、査定を依頼したい業者を指定することもできます。

一括査定のメリットを生かすためには最大数の業者に査定を依頼することがおすすめですが、できるだけ営業電話ラッシュを避けたいときには業者の数を減らしておきましょう。

②査定相場を確認し、買取業者とやり取りをする

査定申し込みが完了すると、すぐに査定金額の相場が確認できます。

同時に、登録されている買取業者から電話やメールで査定額が提示されます。

提示された査定金額や相場金額を比較し、取引する業者を決めましょう。

買い取りの条件だけでなく、担当者の対応の良さや相性も加味して検討してください。

取引する業者が決まったら、出張査定の日程や売却時期など、具体的な予定を調整していきます。

③実車の査定を受ける

出張査定を依頼した業者に、実際の車を見てもらいます。

このときも複数の業者に同時に査定してもらうことで、査定額が高くなる傾向にあります。

各業者の査定士が提示した査定金額をもう一度比較し、条件が合わなければ交渉をして、納得のいく取引を目指しましょう。

④車を売却する

査定金額が決まったら、売却契約を結びます。

必要な書類を提出し、契約書に署名すれば契約は完了です。車はそのまま引き取ってもらえます。

売却の代金が振り込まれたことが確認できれば、やり取りはすべて終了します。

カービューは初心者にも安心・安全な一括査定サイト

カービューは手続きが簡単で、提携している買取業者の多い一括査定サイトです。

大手企業であるYahoo!が運営企業であることもポイントのひとつ。

お役立ち情報やサポート体制も充実していて、初めて車を売却する人も安心して利用できます。

残念ながら営業電話ラッシュは避けられませんが、査定を依頼する業者を少なくすることで、ある程度の負担を減らすことができます。

地域によっては登録業者が少ないこともありますが、全体的に見てカービューは多くの人にとって有益なサービスと言えるでしょう。

カービューの一括査定を上手に利用して、高額での車の売却を目指してくださいね!

商品詳細