ユーカーパックの口コミ評判を利用者45人に調査【2025年版】

ユーカーパック

※この記事には広告が含まれます

ユーカーパックは業界では新しい、車買取オークションサービスです。

営業電話ラッシュが起こらないというメリットがあり、気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ユーカーパックの利用者45人にアンケートを取り、ユーカーパックの実態を徹底調査しました。

愛車を下取りより平均30.3万円高く売る方法とは?
  • 車は複数の買取業者に競わせることで高く売れる
  • 中には買取額が下取りより平均30.3万円(※)アップした事例も
  • 愛車を高く売りたいならディーラー下取りに出してはいけない
※MOTA実施アンケートより。回答数3,645件(回答期間:2023年6月~2024年5月)

買取業者1社だけに依頼すると、愛車は安く買い叩かれてしまいます。愛車を高く売るためには、複数の業者に一括で査定依頼できる「一括査定サイト」を利用するのが大切です。

その中でもおすすめなのはMOTA車買取。やりとりするのは高額査定の上位3社※だけなので、少ない手間で愛車を最高額で売却できます。

※⾞種やエリアにより3社以下の場合もあります。
※異なる電話番号でのご連絡がございます。

キャンセルも可能なので愛車の査定額を知るのにも便利。時間が経過するほど車の買取相場は下がるので、まずは愛車の価値を調べてみては?

【結論】ユーカーパックは煩わしい電話なしに車を高く売れる

ユーカーパックの最大の魅力は一括査定サイトのように大量の営業電話に悩まされることなく、車を高く売れることです。

ユーカーパックでは、最大8,000社以上もの業者が参加するオークションに車を出品し、最も高い査定額を提示した業者に売却します。

オークションにより価格が釣り上がるため、「想定以上に高く売れた」という人も多いサービスです。
萩原 文博
萩原 文博
自動車ジャーナリスト

ユーカーパックでは、車査定、買取価格の実績データも公開しています

ユーカーパックの基本情報
提携買取業者数 8,000社以上
大手買取業者との提携 不明
手数料 なし
営業電話対策
業者選択可否
JPUC監修 -
対応地域 全国
【ユーカーパックに関するアンケート】
  • 調査方法:クラウドワークス・ランサーズを用いたアンケート調査
  • 調査対象:ユーカーパックを使ったことがある方
  • 調査時期:2023年8月
  • 人数:45人
Chapter
ユーカーパックと車の一括査定サイトの違い
ユーカーパックは一括査定サイトより査定額が出るまで時間がかかる
買取金額は一括査定の方が高め
ユーカーパックは手続きの手間が少ない
ユーカーパックに関する良い評判・口コミ
ユーカーパックに関する悪い評判・口コミ
ユーカーパックを利用するメリット
メリット①:営業電話がかかってこない
メリット②:少ない手間で高値で売れる
メリット③:個人情報流出の心配がほとんどない
ユーカーパックを利用するデメリット
デメリット①:売り切り価格を超えたら売却キャンセル不可
デメリット②:買取価格の確定にやや時間がかかる
デメリット③:一括査定に比べて買取金額は低め
デメリット④:状態が悪い車は値段がつかない場合も
ユーカーパックを他のオークション形式サービスと比較
ユーカーパックが向いている人
ユーカーパックが向いていない人
ユーカーパックの利用の流れ
1.無料査定に申し込む
2.サポートセンターから電話かSMSで案内が入る
3.出品準備
4.オークション実施
5.売却の承認
6.必要書類の準備
7.車を引き渡す
8.売却代金の振込
ユーカーパックに関するQ&A
Q.ユーカーパックの運営会社は?
Q.キャンセルはいつまで可能?
Q.引き渡しまでどのくらいかかる?
Q.カスタムパーツ付きの車も売れる?
Q. ユーカーパックの電話は繋がりやすい?
ユーカーパックで高額査定を狙おう

ユーカーパックと車の一括査定サイトの違い

車を少しでも高く売る方法として有名なのが車の一括査定サービス。

車の一括査定サービスでは、一度に多くの業者に査定依頼できるのですが、査定依頼した業者から非常に多くの電話がかかってくるのがデメリット。

下記のように、不満を感じている方も多くいます。
一方、ユーカーパックは下記のような仕組みです。
ユーカーパックの仕組み
  1. 申し込むとユーカーパックから電話が来る
  2. ユーカーパックのスタッフに車を査定・撮影してもらう
  3. サイト上に車の詳細情報がアップされる
  4. 詳細情報をもとにオークションが行われる
  5. もっとも高額で入札した業者に売却
ユーカーパックとだけやり取りすれば良いため、煩わしい営業電話から解放されるのです。

ユーカーパックと一括査定の主な違いは下記の表のとおりです。


ユーカーパック一括査定
電話1本だけ大量に来る
査定額が出るまでの時間⚪︎
買取金額⚪︎
手続きの手間⚪︎
ここからは、ユーカーパックと一括査定の違いについて、さらに深掘りしていきます。

ユーカーパックは一括査定サイトより査定額が出るまで時間がかかる

ユーカーパックは一括査定サイトより査定額が出るまで時間がかかります。

ユーカーパックはスタッフが車を検査した後でオークションに出品され、オークションが終わるまで査定額はわかりません。

一方、一括査定サイトの場合は、車の買取店が査定しにきた時、その場で買取額を教えてくれるからです。

しかし、一括査定サイトでは複数の買取店に査定してもらうことが多いもの。

そのため、売却完了までの時間はユーカーパックでも一括査定でも1〜2週間前後で大きな違いはありません。

買取金額は一括査定の方が高め

ユーカーパックでは最大8,000社以上が参加するオークションで多くの入札が行われるため高価買取が期待できます。

しかし、実は一括査定サイトのほうが売却金額は高い傾向にあります。

なぜなら、ユーカーパックでは買取店は実際に車を見て査定額を決めることができないからです。

実際の車を見て査定額を決められる一括査定サイトと比べて買取店のリスクが大きいため、控えめの価格で入札することが多いのです。

ユーカーパックは手続きの手間が少ない

ユーカーパックは一括査定サイトと比べて少ない手間で車を売れます。

一括査定サイトでは、各買取店と日程調整をして実際に車を見てもらう手間がかかります。

一方で、ユーカーパックでは1回ユーカーパックのスタッフに車を見てもらえば良いからです。

ユーカーパックに関する良い評判・口コミ

4

相場より30万円高く売れた

ユーカーパックの良かった点は、査定が一回で済んだことです。

他の一括査定サービスだと、何社もの買取店から電話がかかってきて、面倒なことになりますが、ユーカーパックはそんな心配がありません。査定も約1時間で終わりました。

次に、ユーカーパックの特徴的な点は、オークション形式で買取価格が決まることです。

全国8000店以上の買取店が競り合ってくれるので、高額買取が期待できます。私の場合は、トヨタのアルファードを売りましたが、相場よりも30万円ほど高く売れました

オークション結果はメールで教えてくれるので、透明性も高いと思います。


売却した車:スズキ ワゴンR (2017年式、走行距離5万キロ)
売却金額:12万円

たまちゃん(滋賀県)
0
4

買取価格を交渉する必要がない

ユーカ―パックを利用して良かった点は、電話が少なく査定のやり取りが最小限で済むことです。

最低買取額を設定することができるので売却をスムーズに手続きすることができました。

中古車でも買取価格を細かく交渉する必要がないのでとても利用しやすかったです。


売却した車:シボレー アストロ (2002年式、走行距離19万キロ)
売却金額:79万円

sho(北海道)
0
5

市場平均価格よりも高く買い取ってくれた

初めは、中古車買取と何が違うのか分かりませんでしたが、ネット検索より、ユーカーパックを知り利用しました。

店員さんの対応はとても良く、不安な事を聞いても納得するまで、何度も対応してくれました。

その結果、市場平均売却額よりも、高く買い取ってくれて本当に助かりました。


売却した車:トヨタ ヴェルファイア (2013年式、走行距離9万キロ)
売却金額:250万円

Dr.YAYASU(千葉県)
0
5

ガリバーより2倍以上の価格で売れました

今回初めてユーカパックに買い取ってもらい明日車を取りに来ます。

当初、大手のガリバーに査定してもらい、思ってた以上に安く査定額には納得出来ず。

ほかにも査定依頼すると言うと値段じゃなくお互いの信用で売買成立だと言ってなかなか帰ってもらえず3時間も粘られました。

2日後にユーカパックに査定してもらいオークションにかけてガリバーの査定額より2倍以上の価格で売れました。

書類の手続きは急かされ大変ですが電話対応も良く車代金の入金日連絡と車の引き取り日も早く決まり満足!


売却した車:トヨタ C-HR (2019年式、走行距離7.8万キロ)
売却金額:165万円

タグチ(群馬県)
0

電話がバンバンかかってくる煩わしさがない

他の一括査定サイトと違ってフォームにデータを入力した瞬間、電話がバンバンかかってくる煩わしさが無いのが良かった。

いくらで買い取ってもらえるかが明確にわかるところも良い。

ただ比較的年式が新しいにも関わらず、査定価格が少し低めなような気がした。


売却した車:日産 デイズ (2021年式、走行距離6.5万キロ)
売却金額:89.5万円

ユッキー(埼玉県)
0

スムーズで使いやすかった

年式の古い車ではありましたが、それでも何社かの業者から入札をして頂けたので助かりました。

その入札してもらえた業者から高い額の業者を選び売却する事ができたので、スムーズに完結できとても使いやすかったです。


売却した車:スズキ アルトラパン (2008年式、走行距離7.8万キロ)
売却金額:16万円

ユウマ(広島県)
0
5

一括査定サイトより良かった

車の売却検討時、まずは一括査定サイトに登録したところ、複数買い取り業者から驚くほどの勢いで次々に電話あり。

概算見積の高い3社が同時査定することとなり、概算見積より低い査定およびその場で即決を迫られるなど、不信感が強くお断り。

その後、ユーカーパックに査定依頼すると、丁寧な対応、丁寧な査定、最高入札金額が希望金額より数万円低かったため交渉して頂くと、希望価格で落札。

一括査定サイトで依頼した3社の見積価格より10万円高く売れ、満足度の高い結果でした


売却した車:ホンダ N-BOX (2017年式、走行距離7.7万キロ)
売却金額:50万円

ustam(埼玉県)
0
4

面倒な勧誘に振り回されることなく済みました

しつこい電話がなくユーカーパックからの電話1回きりだったので、めんどうな勧誘にふりまわされることもなく済みました。

こちらから売切価格を10万円ときめたのですが、オークションにより20万円で売れたのでうれしかったです。


売却した車:ダイハツ ミラ (2012年式、走行距離12万キロ)
売却金額:20万円

taka(岐阜県)
0
5

数十万円の買取結果になり大満足

車体の下部に大きな凹みを作ってしまい、他業者では数万円の査定だったところを数十万円の買取結果となり大満足であった。

商品を出品後に入札されていく様子が分かり、リアルタイムに反映されるところが楽しい。

商品の最低落札価格が設定される点も良く、マイページの使い勝手も良い。


売却した車:フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント (2010年式、走行距離4万キロ)
売却金額:31.5万円

BMW335i(埼玉県)
0
4

予想以上の買取額で売却することができました

買取成立までは結構時間がかかったので、その点は気になりました。

しかし、オークションでは非常に入札数が多くて予想以上の買取額で売却する事ができましたし、待った甲斐をしっかりと実感する事ができたので大変満足しました。


売却した車:スズキ ジムニー (2013年式、走行距離6.7万キロ)
売却金額:48万円

カズマ(広島県)
0
ユーカーパックに対する良い評判として一番多かったのが、想定よりも高く売れたという声です。

実際、アンケートでもユーカーパックの査定価格については約8割の方が満足していました。
また、電話が数多くかかってくる煩わしさがない点を評価する声も多くありました。

ユーカーパックに関する悪い評判・口コミ

3

スタッフさんが他人事のよう

対応いただいたスタッフさんが何か他人事のようで、一番最適な売却方法などを教えてくれず、この方法が一番いいですから。など少し強制的な雰囲気がありました。

あとはHPの見にくさも少し気になりました、他社よりも近くに店舗があったので、勝手に親近感があり、決めてしまいましたが、もう少し時間かけて比較検討すれば良かったです。


売却した車:ホンダ ステップワゴン (2011年式、走行距離3.6万キロ)
売却金額:22万円

よしーー(東京都)
0
3

金額は希望通りとはいきません

口コミから使用をきめました。SMS、電話で連絡。

業者にて、オークション出品を行い、買取をきめられます。

このため、価格決定は落札者がきめるので、落札代行社のような気がします。

しかしながら、金額は希望通りとはいきません。

無料査定から出品まで比較的スピード感はありますが、イコール高値ではないのが事実です。


売却した車:トヨタ アクア (2013年式、走行距離8.5万キロ)
売却金額:22万円

まーちゃん(栃木県)
0
4

営業の連絡が少し面倒

非常に便利で使いやすくて、査定額も想定よりも高くて、対応が早くスピーディーで分かりやすく説明もしてくださり、非常に安心して使えましたが、営業の連絡が少し面倒な感じがしたのだけが残念な部分でありました。


売却した車:トヨタ プリウス (2007年式、走行距離20万キロ)
売却金額:15万円

ユキ525(宮城県)
0
ユーカーパックに対する悪い評判は少なく、特に多い内容もないようでした。

あえて言うなら、査定額に対して不満を持つ方、スタッフの対応に不満を持つ方がわずかにいるようです。

ユーカーパックを利用するメリット

ここまで解説したユーカーパックの特徴や評判をもとに、利用するメリットについて詳しくみていきましょう。

メリットは大まかに以下の3つです。
ユーカーパックのメリット
  • 営業電話がかかってこない
  • 少ない手間で高値で売れる
  • 個人情報流出の心配がほとんどない

メリット①:営業電話がかかってこない

ユーカーパックは、オークションで最も高い査定額を提示した業者が落札する仕組みで、運営元が諸連絡や手続きなどを代行してくれます。

そのため、車一括査定サービスにあるような営業電話はかかってきません。

ユーカーパックから来る連絡だけ対応すれば良いのです。

車を高く売りたいけれど営業電話が嫌な方にとっては、まさにうってつけのサービスと言えます。

メリット②:少ない手間で高値で売れる

ユーカーパックは少ない手間で車を高く売るのに最適なサービスです。

一括査定は車を高く売れますが、一括査定で車を高く売りたいなら、複数の業者に相見積もりをもらう必要があります。

しかし、複数の業者と日程調整して車を見に来てもらい、それぞれ買取金額を交渉していくのは非常に大変です。

金額の交渉に億劫になってしまうかたも多いのではないでしょうか。

一方、ユーカーパックではユーカーパックのスタッフに車を見てもらった後、オークションが行われるのを待つだけ。

ユーカーパックの提携社数は8,000社以上で、これは国内の車買取オークションの中では最大です。

実際のオークションでも10件以上の入札がある場合が多く、業者が競り合って高値で買い取ってもらえる可能性があります。

実際に利用者45人にアンケートを取ったところ、平均で4.2社の入札があるようです。
手間なく4社に査定額を教えてもらえるのは魅力的ですね。

ユーカーパックは査定額の満足度が高く、利用者の78%が査定額に満足し

メリット③:個人情報流出の心配がほとんどない

ユーカーパックでは個人情報流出の心配がほとんどありません。

ユーカーパックで個人情報が渡るのは、購入業者だけだからです。

ユーカーパックを利用するデメリット

ユーカーパックは営業電話ラッシュから解放される良いサービスですが、中にはデメリットもあります。

主なデメリットは下記のとおりです。
ユーカーパックのデメリット
  • 売り切り価格を超えたら売却キャンセル不可
  • 買取価格の確定にやや時間がかかる
  • 一括査定に比べて買取金額は低め
  • 状態が悪い車は値段がつかない場合も

デメリット①:売り切り価格を超えたら売却キャンセル不可

ユーカーパックの最大の注意点は、ユーザーが事前に設定した売り切り価格以上の価格で落札されると、車を必ず売らなければならない点です。

売り切り価格はオークションの前にユーカーパックのスタッフのアドバイスのもと、ユーザーが決定します。

そして、もし売り切り価格以上で売れてキャンセルした場合には、10万円の違約金を支払う必要があります。
1.以下の各号のいずれかに掲げる場合、出品者(販売者)は、当社に対し、違約金として当該各号に掲
げる金額を支払うものとします。

(1)本取引成立後の販売者の責による本取引の中止:10万円

出典:ユーカーパック利用規約
後から車を売れない事情が出てきた場合にも10万円はかかってしまうのです。

デメリット②:買取価格の確定にやや時間がかかる

ユーカーパックを利用すると、まずはユーカーパックが車の検査をしに来ます。

そして、車の情報をユーカーパックのサイトにアップロードし、それをもとにオークションが行われます。

車を見に来たその場で査定額を提示してくれる通常の車買取と比べると、査定額が出るまでに時間がかかります。

また、ユーカーパックの車の検査は、車買取業者の査定と比べて実車査定に時間がかかります。


  車査定にかかる時間
ユーカーパック 60〜90分
車買取業者 30〜60分
ユーカーパックでは、オークションに参加する業者は実車を見ずに入札するか判断する必要があるので、ユーカーパックは丁寧に検査を行うのです。

400項目以上の検査や車両写真の複数枚撮影など一般的な査定よりも念入りに検査を行います。

デメリット③:一括査定に比べて買取金額は低め

ユーカーパックは一括査定と比べて買取金額は低くなりがちです。

オークション参加業者は実車を見ずに買取金額を決めなければならないため、慎重な価格で入札する傾向にあるのです。

また、ユーカーパックは最大8,000社が参加するオークションですが、ガリバー、ビッグモーターなど一部の大手買取業者は参加していません。

それでも、車買取業者1社に頼むよりは高い査定額になりやすいです。

そして、車の一括査定は最初は「複数社に査定士てもらって一番高いところに売ろう!」と意気込んでいても、面倒になったり、業者に言いくるめられたりして、結局1社でしか査定を受けない方も多いです。

そのため、「楽な手続きで愛車を高額買取してほしい」と思っている場合はユーカーパックがおすすめです。

デメリット④:状態が悪い車は値段がつかない場合も

ユーカーパックでは、必ず入札が入るわけではありません。

不動車、事故車など状態が悪い車の場合、そもそもオークションにかけてくれない場合もあります。

その場合には、提携会社への売却になることが多いようです。

状態が悪い車の場合、カーネクストなど、どんな車でも買い取ってくれる業者に依頼するのがおすすめです。

ユーカーパックを他のオークション形式サービスと比較

ユーカーパックと似たオークション形式のサービスに、楽天Car車買取、MOTA車買取があります。

この3つのサービスを比較すると、下記の表のようになります。


ユーカーパック楽天Car車買取MOTA車買取
査定方式オークションに出品オークションに出品一括事前査定
提携業者数8,000社以上
2,000社以上500社以上
成約手数料無料22,000円無料
ポイントなし楽天ポイントがもらえるなし
電話の数1本1本最大3社
ユーカーパックは他のオークション形式のサービスと比べて、総合力が高いことがわかります。

ただ、MOTA車買取は少し特殊なサービスで、車の大まかな情報で各社が仮査定を行い、高額査定の3社が実際に車を見に来て査定額を出してくれる仕組みです。

ユーカーパックと比べると手間はかかりますが、高額査定を狙うならMOTA車買取のほうが有利と言えます。

ユーカーパックが向いている人

ここまで解説した内容をもとに、ユーカーパックがどのような人に向いているのか解説します。

ユーカーパックは営業電話がなく、手間なく高額買取してもらえるといった特徴から、次のような人に向いていると考えられます。
ユーカーパックが向いている人
  • 一括査定サービスでよくある電話ラッシュを避けたい
  • 車を手間なく高く売りたい
  • マイナーな車も高く評価できる業者を探している

ユーカーパックが向いていない人

反対に、次のような人にはユーカーパックは向かないでしょう。
ユーカーパックが向いてない人
  • 1分でも早く車を売りたい
  • 手間がかかっても高価格で売りたい

ユーカーパックは車買取業者に直接依頼する場合に比べると車が売れるまで時間がかかります。

また、高価買取を狙うなら、一括査定で業者同士を競わせる方が有利です。

ユーカーパックの利用の流れ

ユーカーパックを利用する前に、大体の流れについて確認しましょう。

1.無料査定に申し込む

ユーカーパックのこちらのページにアクセスし、査定を受けたい車の情報と連絡先を9項目入力します。

入力にかかる時間は最短30秒と公式サイトに記載されていますが、実際には1分程度はかかるでしょう。

いずれにしても、隙間時間に手軽に申し込めるのは大きな魅力です。

2.サポートセンターから電話かSMSで案内が入る

無料査定の申し込み後は、サポートセンターから電話かSMSでユーカーパックから連絡が来ます。

ユーカーパックでは、下記のどちらかの方法で査定を行います。
  • ユーカーパックが自宅や来店で査定
  • 自分で査定

査定結果はデータ化され、全国8,000社以上の業者が参加するオークションへ出品される仕組みです。

この時、場合によってはオークションへの出品が不可になったり、提携店での買い取りになる場合もあります。

3.出品準備

出品手続きについて、ユーカーパックから電話で案内が入ります。

相談して決める主な内容は次のとおりです。
  • オークションへの出品日
  • 売切価格(※この金額を上回ったら売却することを約束する価格)
なお、出品作業はユーカーパックが代行してくれます。

4.オークション実施

オークションが開始されます。入札状況はマイページから確認できます。

5.売却の承認

オークション終了後、運営元から結果報告および売却手続きについて電話で連絡が決ます。

売切価格を下回った場合は、ユーカーパックがユーザーの代わりに業者と価格交渉してくれます。

また、無料で再出品することも可能です。

6.必要書類の準備

売買の成立後は、売却に必要な書類や手続きの案内が入ります。

必ず用意する必要があるのは下記の書類です。
ユーカーパックの必要書類
  • 自動車検査証の原本(車検証)
  • 査定ヒアリングシート
  • 運転免許証
  • 本人確認書類
その他の場合に必要な書類についてはこちらのページに記載されています。

準備でき次第、ユーカーパックに送付しましょう。

7.車を引き渡す

事前に取り決めた車両引渡日に、購入業者かユーカーパック提携の業者が引き取りに来ます。

車の引取は無料です。

8.売却代金の振込

車の引き渡しと必要書類の提出が完了したら、3営業日以内に指定の口座へ売却代金が振り込まれます。

ユーカーパックに関するQ&A

ユーカーパックの利用を前向きに考えているものの、さまざまな疑問が思い浮かぶことで一歩が踏み出せない方もいるでしょう。

そこで、ユーカーパックに関するよくある質問に答えていきます。

Q.ユーカーパックの運営会社は?

ユーカーパックの運営会社の情報は次のとおりです。

社名UcarPAC株式会社
本社所在地東京都江戸川区中葛西3丁目33番11号 マルカビル6F
設立年月日2012年3月6日
事業内容中古車個人間売買仲介、中古車業者間売買仲介、中古車個人業者間売買仲介
古物営業法に基づく表記東京都公安委員会 第307791604592号
主要株主四条3号/4号/5号/6号投資事業有限責任組合、株式会社ライダース・パブリシティ、CBC株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社 ほか
UcarPAC株式会社は設立から10年以上が経過している中堅企業です。

中古車関連事業を運営するのに必要な古物営業許可も取得しています。

Q.キャンセルはいつまで可能?

査定をキャンセルすることができますか?

日程確定後の査定のキャンセルは、原則ご遠慮いただいております。
出典:ユーカーパック

売買契約後のキャンセルはできますか?

売買契約後のキャンセルはできません。 
出典:ユーカーパック

Q.引き渡しまでどのくらいかかる?

ユーカーパックでは、査定から引き渡しまでのイメージを下記の画像で説明しています。
査定までにかかる時間を考えると、査定依頼してから2週間前後で売却できることがわかります。

Q.カスタムパーツ付きの車も売れる?

カスタムパーツ付きの車も売却可能です。

ユーカーパックは8,000社以上もの業者がオークションに参加できるため、カスタムパーツ付きの車を高く評価される可能性があります。

Q. ユーカーパックの電話は繋がりやすい?

ユーカーパックでは、多くの方がすぐに電話が繋がっているようです。

ユーカーパックで高額査定を狙おう

ユーカーパックは、以下の特徴を持つ車買取オークションサービスです。
  • 電話がかかってくるのは運営元からのみ
  • 最も高い査定額を提示した業者に売れる
  • 8,000社以上の業者が参加できるオークションのため価格が吊り上がる可能性がある

マイナーな車でも高額査定になったとの報告や、対応が親切丁寧で安心できたとの評判も多数見られます。

車を安心して高く売りたい方はユーカーパックに申し込んでみましょう!

商品詳細