
reviews記事一覧

【マイチェンでよりSUVらしく!】 SX4 S-CROSSの外装の実車画像レビュー
2017年にマイナーチェンジした、スズキSX4 S-CROSS、マイナーチェンジ前のモデルと比べると、主に、ヘッドライト、グリルを含む、顔…


【質感は向上した!?】SX4 S-CROSSの内装レビュー
SX4 S-CROSSの内装インテリアは、基本的には他のスズキのモデルと大きな違いはなく、いい意味で、すぐにスズキの車だと分かるデザインで…

シビックタイプRの外装比較!ハッチバックとはここが違う!
2017年に発売が開始された新型シビックタイプR、通常のハッチバックモデルとデザインを比較しつつ、説明していきたいと思います。フロントバン…

シビックタイプR荷室レビュー!買い物などにも充分使える!
シビックタイプRは、スポーツモデルにも関わらず荷室もかなり広いモデルです。ベースとなるシビックハッチバックの荷室もかなりの広さを持っており…


【プラットフォームが同じ!】SX4 S-CROSSと4代目エスクードの違いを徹底分析!
今回は、スズキから販売されているSX4 S-CROSS(DBA-YA22S/ DBA-YB22S)と4代目 エスクード(4BA-YEA1S…

新採用6速ATでオフロード走行が楽しい!SX4 S-CROSSの試乗感想②
トランスミッションは、運転する際に気になる、かなり重要なポイントの一つです。マニュアルトランスミッションと、オートマチックトランスミッショ…

【4WDのALLGRIPによる走破性と走行安定性はいかに?】SX4 S-CROSS 試乗感想①
SX4 S-CROSSにはALLGRIPと呼ばれる4WDシステムが装備されています。通常のAUTOMODE、スポーティーな走りや高速ドライ…

日産EVのリーフG、X、Sグレード外装比較【先代とエクステリアはどう変わった?】
2017年9月に新型リーフが発売されました。ここでは、先代リーフと比べて、エクステリアや外装がどう変わったかについて、お伝えしていきたいと…

ホンダ N-BOX…新型で外装・エクステリアはどう変わった?
N-BOXが2017年9月に発売を開始しました。先代モデルと比べると、ぱっと見であまり変わっていないように感じますが、実際はどうなのでしょ…


2017年N-BOXの内装・インテリアをご紹介
2017年9月にN-BOXが発売されました。先代モデルは非常に売れ行きのよいモデルでしたが、新型はどうなのでしょうか?進化したインテリアに…

N-BOXの走行性能ってどうなの?を検証!
2017年9月に発売が開始された、ホンダ新型N-BOXですが、走行性能が気になります。軽自動車とはいえ、先代モデルはかなりの人気のあるモデ…

ディーラーにリーフのおすすめのオプションを聞いてみました
2017年9月に発表発売された電気自動車、新型日産リーフ、オプションも充実しているようです。グレードによって、装着できるオプションは異なり…

リーフ(2017年)に感じた3つの欠点とは?
2017年9月発売の新型リーフ。ガソリン車と何が違うのか?ですが、やはり一番の違いは、ガソリンスタンドの有無ではないでしょうか?2017/…

ディーラーに新型N-BOXのおすすめのオプションを聞いてみました。
2017年9月にモデルチェンジした、ホンダN-BOX、ディーラーオプションパーツがかなり充実しております。用途に合わせたオプションパーツや…

ミニバンなのに25.0km/L!?ステップワゴンスパーダの燃費を紹介
ステップワゴンスパーダハイブリッドには、Sport Hybrid i-MMDというハイブリッドシステムが搭載されます。2017/11/3

ステップワゴンスパーダ外装画像比較!ハイブリッド車とガソリン車の違いは?
ステップワゴンスパーダハイブリッド、基本的な見た目は、ガソリンモデルのスパーダと同じです。しかし、ノーマルのタイプとは違い、大型なグリルが…
