ランクルプラド、2度目のマイチェン!次期型はいつになる?
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
2017年9月12日より開幕したフランクフルトモーターショーで、欧州トヨタは新型ランドクルーザー(日本ではランドクルーザープラド)を発表。それに合わせて日本でもプラドのマイナーチェンジを発表、販売が開始されました。
新型ランドクルーザープラド 徹底解説動画
新型プラドの概要
2017年9月12日に日本国内で発表された新型プラドは、フェイスリフトとToyota Safty Sense P全車標準搭載としたマイナーチェンジモデルです。
主にフロントデザインの変更により全長が延長され、車重も20kgほど増加しました。全長以外の寸法、エンジンなどのメカニズム面、グレード名に変更ありません。
TX"Lパッケージ"とTXのクリーンディーゼル仕様では、7人乗り3列シートと5人乗り2列シートが採用され、どちらのグレードでも選択可能。
トップグレードのTZ-Gはクリーンディーゼルを搭載した7人乗り3列シートのみの設定で、オフロード運転支援装置(マルチテレインセレクト)をオプション装備できる唯一のグレードです。
販売価格は、TXが353万8,080円〜、TX”Lパッケージ”が404万7,840円〜、TZ-Gが536万3,280円〜となっており、ガソリン車で20~25万円、クリーンディーゼル車ではTZ-GとTXが20万円前後、TX"Lパッケージ"7人乗り仕様では48万円ほどの値上げとなります。
主にフロントデザインの変更により全長が延長され、車重も20kgほど増加しました。全長以外の寸法、エンジンなどのメカニズム面、グレード名に変更ありません。
TX"Lパッケージ"とTXのクリーンディーゼル仕様では、7人乗り3列シートと5人乗り2列シートが採用され、どちらのグレードでも選択可能。
トップグレードのTZ-Gはクリーンディーゼルを搭載した7人乗り3列シートのみの設定で、オフロード運転支援装置(マルチテレインセレクト)をオプション装備できる唯一のグレードです。
販売価格は、TXが353万8,080円〜、TX”Lパッケージ”が404万7,840円〜、TZ-Gが536万3,280円〜となっており、ガソリン車で20~25万円、クリーンディーゼル車ではTZ-GとTXが20万円前後、TX"Lパッケージ"7人乗り仕様では48万円ほどの値上げとなります。
新型プラドの変更点
欧州トヨタが3センテンスのプレスリリースで、ランドクルーザーの新型をフランクフルトショーで発表すると、告知していました。
これが憶測を呼び、200系のモデルチェンジがまことしやかに取り沙汰されましたが、実際にはプラドのマイナーチェンジでした。
これが憶測を呼び、200系のモデルチェンジがまことしやかに取り沙汰されましたが、実際にはプラドのマイナーチェンジでした。
フェイスリフトの実施
外観ではフロントグリルを中心に、フェイスリフトを実施。従来型ではフロントフリルとヘッドライトの間に、下方に伸びる点灯部(欧州ではデイライト)があり、涙目のような印象でした。
新型では、デイライトをヘッドライト下に配置しています。さらにフロントグリルのデザインを変更、クラウンシリーズにも通じる押し出しの強い品格あるフロントマスクとしています。スッキリして、格好良くなったと思います。
フロントバンパーのデザインも一新。フロントフォグランプを丸型から角型へ変更。従来型ではフロントアンダーカバーのような意匠が、フロントバンパー下部に見られましたが、新型ではディフューザーのようなスリットに変更になっています。
これらの変更によって、全長は従来型の4,760mmから4,825mmへと65mm延長されました。
新型では、デイライトをヘッドライト下に配置しています。さらにフロントグリルのデザインを変更、クラウンシリーズにも通じる押し出しの強い品格あるフロントマスクとしています。スッキリして、格好良くなったと思います。
フロントバンパーのデザインも一新。フロントフォグランプを丸型から角型へ変更。従来型ではフロントアンダーカバーのような意匠が、フロントバンパー下部に見られましたが、新型ではディフューザーのようなスリットに変更になっています。
これらの変更によって、全長は従来型の4,760mmから4,825mmへと65mm延長されました。
Toyota Safty Sense Pを全車標準装備
従来型プラドにもオンロード走行支援装置として、クリアランスソナー、クルーズコントロール、VSC、TCSなどを装備していました。
新型では、衝突予防安全自動ブレーキ、LDA、自動ハイビーム、先行車追従クルーズコントロールを備えたToyota Safte Sense Pや、ドライブスタートコントロールを標準装備としました。
新型では、衝突予防安全自動ブレーキ、LDA、自動ハイビーム、先行車追従クルーズコントロールを備えたToyota Safte Sense Pや、ドライブスタートコントロールを標準装備としました。
プラドの次期型はいつ?200系後継車は?
欧州ヨーロッパのプレスリリースにあった"world premiere"に、すっかり舞い上がってしまいましたが、蓋を開けてみれば最近のトヨタ車の定石通りのマイナーチェンジでした。今後、最低でも2年間は販売され、次期型プラドはその間にお目見えすると思われます。
またSUVといえども、次期型はTNGAにのっとり開発されているはず。となるとメカニズムを共有する車種は、同じくラダーフレームを採用している200系、レクサス LX、タンドラ、FJクルーザーの後継車または新世代70系が考えられます。
おりしも9月12日には、FJクルーザーの特別仕様"Final Edition"も発表されたばかり。これをもってFJクルーザーは、生産終了となる見込みです。トヨタのラダーフレーム採用オフロード車のモデルチェンジは、2019年以降に本格化することでしょう。
またSUVといえども、次期型はTNGAにのっとり開発されているはず。となるとメカニズムを共有する車種は、同じくラダーフレームを採用している200系、レクサス LX、タンドラ、FJクルーザーの後継車または新世代70系が考えられます。
おりしも9月12日には、FJクルーザーの特別仕様"Final Edition"も発表されたばかり。これをもってFJクルーザーは、生産終了となる見込みです。トヨタのラダーフレーム採用オフロード車のモデルチェンジは、2019年以降に本格化することでしょう。