【プロに聞いた】車用エアロワイパーのおすすめ15選を徹底比較|2023年版

特に高速走行時は、通常のワイパーだと風で浮き上がってしまい、フロントガラスのふき取りが甘くなってしまうことが多く発生します。しかし空力特性を活かしたエアロワイパーなら浮き上がりを防止し、逆にワイパーがガラス面に押し付けられるため、ワイパーの性能が十分に発揮される設計になっています。さらにワイパーには、デザインワイパー・フラットワイパーと呼ばれる種類がありどれを選んでいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はエアロワイパーの選び方を解説した後、人気のおすすめ商品を5つ厳選して紹介します。愛車にフィットするエアロワイパーを見つけて、雨や雪の日も安心して運転できるように備えておきましょう。
車用エアロワイパーの選び方
車用エアロワイパーの選び方1_デザインワイパーかフラットワイパーか
■ デザインワイパー
日本のクルマに多く採用されています。ワイパーは樹脂によってカバーされており流線型のデザインが特徴です。
■ フラットワイパー
海外車種に多く採用されている傾向にあります。その名の通り形は平らで一直線。均一に圧がかかり、取り性能が高いことが特徴です。
車用エアロワイパーの選び方2_付属のワイパーゴムの種類
■ ノーマルタイプ
新車についてくる一般的なゴムタイプを採用。
■ グラファイトタイプ
ゴムにグラファイトを混ぜ、ガラスとゴムの摩擦抵抗を減らしたタイプ。特にフロントガラスをコーティングしたクルマの場合、ビビリやすくなるためそれらを防ぐためにもおすすめです。
■ 撥水コートタイプ
シリコンが配合されていて拭き取るたびにコーティングが施されます。その分値段は比較的高いですが、「フロントガラスをコーティングしたいけどいちいち作業するのが面倒…」という方におすすめです。
車用エアロワイパーの選び方3_車に合ったものを選ぶ
おすすめの車用エアロワイパーの比較表
画像 | 商品名 | 最安値 | 特徴 | スペック | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | ワイヤーゴム | 長さ | 素材 | ||||
![]() |
エヌダブルビー(Nwb) デザインワイパー 450mm Uクリップ D45 |
国内の新車で採用率No.1!信頼のNWBデザインワイパー |
デザインワイパー | グラファイトタイプ | 450mm | ゴム | |
![]() |
エヌダブルビー(Nwb) 強力撥水コート デザインワイパー 650mm HD65A |
NWBの強力撥水タイプ!強力撥水コートデザインワイパー |
デザインワイパー | グラファイトタイプ | 650mm | - | |
![]() |
ソフト99(Soft99) ワイパーブレード 角型 450mm PM-7 05357 |
撥水効果の高さが魅力! |
デザインワイパー | 撥水コートタイプ | 450mm | ゴム | |
![]() |
PIAA(ピア) エアロヴォーグ |
独特のデザインでワイパーの浮き上がりを防ぐ! |
フラットタイプ | 撥水コートタイプ | 600mm | ゴム | |
![]() |
ボッシュ(BOSCH) エアロツインJ-フィット |
BOSCHのフラットワイパー! |
フラットワイパー | グラファイトタイプ | 550mm | ゴム |
■ 元ディーラーマンのおすすめ車用エアロワイパー5選
タカハシシ
1988年生まれ。自動車ディーラーで営業を経験し、その後地方公務員に転職。役所で8年勤務した元地方公務員Webライター。キャンプやロードバイクなどのアウトドアが趣味で、ライティングの得意分野は自動車・アウトドアをはじめとした男性メディア。お酒・仮面ライダーが大好き。

エヌダブルビー(Nwb)
デザインワイパー 450mm Uクリップ D45
デザインワイパー 450mm Uクリップ D45
1,111円〜(税込)
国内の新車で採用率No.1!信頼のNWBデザインワイパー
「NWB」から発売されているデザインワイパー。日本ワイパーブレードという名の通り、日本の新車に多く採用されているメーカーであり、その信頼度は抜群です。たくさんあって迷うワイパーですが、こだわりが無ければNWBを選んでおけば間違いない、と言っても過言ではありません。日本のデザインワイパーのスタンダード商品です。
- 種類
- デザインワイパー
- ワイヤーゴム
- グラファイトタイプ
- 長さ
- 450mm
- 素材
- ゴム
エヌダブルビー(Nwb)
強力撥水コート デザインワイパー 650mm HD65A
強力撥水コート デザインワイパー 650mm HD65A
2,541円〜(税込)
NWBの強力撥水タイプ!強力撥水コートデザインワイパー
上でも紹介したNWBの「撥水コートタイプのデザインワイパー」です。ワイパーブレードの形状は全く同じですが、こちらは付属のワイパーゴムが撥水コートタイプになっているもの。ノーマルタイプを使っていたけど撥水コートにしたい、という場合でも替えゴムが販売されていますのでご安心ください。
- 種類
- デザインワイパー
- ワイヤーゴム
- グラファイトタイプ
- 長さ
- 650mm
- 素材
- -
ソフト99(Soft99)
ワイパーブレード 角型 450mm PM-7 05357
ワイパーブレード 角型 450mm PM-7 05357
1,641円〜(税込)
撥水効果の高さが魅力!
ガラスの撥水加工で有名なガラコから発売されている「SOFT99ガラコワイパー」。私自身も使用しているモデルで、その撥水性能は抜群です。デザインはシャープと言うよりも丸みが強いぷっくりとした形。もちろんデザインは好みですが、確かな撥水性能を求めるならおすすめのワイパーです。
- 種類
- デザインワイパー
- ワイヤーゴム
- 撥水コートタイプ
- 長さ
- 450mm
- 素材
- ゴム
PIAA(ピア)
エアロヴォーグ
エアロヴォーグ
2,200円〜(税込)
独特のデザインでワイパーの浮き上がりを防ぐ!
独特のデザインが目を引く「PIAAのエアロヴォーグ」。スタイリッシュなデザインでありながら、独自の「エアスルー構造」と「エアロシェイプ」によって高速走行時のワイパーの浮き上がりを抑制。ワイパーゴムも撥水コートがなされているのはうれしいポイントです。
- 種類
- フラットタイプ
- ワイヤーゴム
- 撥水コートタイプ
- 長さ
- 600mm
- 素材
- ゴム
ボッシュ(BOSCH)
エアロツインJ-フィット
エアロツインJ-フィット
1,661円〜(税込)
BOSCHのフラットワイパー!
ワイパーで有名なメーカーであるBOSCHから発売されている「エアロツインJ-フィット」。BOSCHはフラットワイパーの元祖であり、ヨーロッパ産の新車へのワイパー採用率は90%という驚異の採用率なんです。性能の信頼性はもちろん、シンプルなデザインのフラットワイパーは唯一無二。フラットワイパーを探しているならBOSCHがおすすめですよ。
- 種類
- フラットワイパー
- ワイヤーゴム
- グラファイトタイプ
- 長さ
- 550mm
- 素材
- ゴム
【毎日更新】Amazonおすすめの車用エアロワイパーランキングTOP10
ボッシュ(BOSCH) BOSCH(ボッシュ) ワイパー ブレード エアロツイン J-フィット 400mm AJ40 オールシーズン対応 国産車用
1位
1,673円〜(税込)

PIAA(ピア) PIAA ワイパー ブレード 450mm エアロヴォーグ 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 1本入 呼番7 WAVS45
2位
1,627円〜(税込)


PIAA(ピア) PIAA ワイパー ブレード 500mm エアロヴォーグ グラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番10 WAVG50
4位
1,764円〜(税込)


アクアドリーム(Aqua Dream) アクアドリーム 国産車用 Platinum フラットシリコングラファイトワイパー 450mm AD-WFHP-45
6位
1,290円〜(税込)



【エクステリア】 Z12 NZ12 キューブ エアロワイパー ブレード 2本 500mm×500mm フラットワイパー
9位
1,740円〜(税込)

