ポップでキュートなダイハツ軽自動車「ムーヴキャンバス」を解説

ダイハツ ムーヴキャンバス

※この記事には広告が含まれます

2016年に登場したムーヴキャンバス。シルエットを見る限りは近年流行りの軽自動車のトールワゴンという感じがしますが、ポップな印象を受けるツートンカラーが特徴的です。

他の軽自動車トールワゴンとはどのように違いがあるのか。この記事ではムーヴキャンバスについて解説していきます。

文・西川 昇吾

西川 昇吾|にしかわ しょうご

1997年生まれ。富士スピードウェイ近隣で生まれ育ち、大学で自動車に関する学習をする傍ら、自動車ライターとしての活動を始める。過去にはコミュニティFMのモータースポーツコーナーにてレギュラー出演経験あり。「書くこと、喋ることで自動車やモータースポーツの面白さを伝える」を目標とし、様々なジャンルのライティングや企画に挑戦中。

西川 昇吾
Chapter
ムーヴキャンバスはどんなコンセプトで作られた?
人気の理由はキュートなデザインと充実のカラーコーディネート
便利な機能・装備
タント・ウェイクとの比較
オススメグレードでの見積価格
女性ユーザーには検討してほしい1台

ムーヴキャンバスはどんなコンセプトで作られた?

新車発表当時「女性をターゲットに開発・企画を行った」とダイハツは明言しており、車両形状などは異なっていても、女性をターゲットとするという面ではスズキのアルトラパンに近しいものがあるかもしれません。

企画・開発を行うにあたり注目したのが、「近年の女性の行動特性」。これは女性たちの普段のライフスタイルを考えられて開発が行われたということでしょう。

また近年では親との同居世帯が増加していることにもダイハツは注目。世帯内でクルマを共有して使用することも視野に入れ、幅広い世代で使いやすい軽自動車を目指したモデルです。
また近年ダイハツで採用が進んでいる軽量高剛性ボディ「Dモノコック」や、「Dサスペンション」を採用しており、新世代の軽自動車という印象も受けます。

車重は910~970キロで、搭載されるエンジンは3気筒のNAエンジン。購入を検討する方にとって気になる燃費は2WD車で、28.6km/L(JC08モード)となっており驚異的な数値ではありませんが、まずまずの低燃費といったところでしょう。

人気の理由はキュートなデザインと充実のカラーコーディネート

ツートンカラーの採用や、ヘッドライトやテールライトが目のように見え、愛くるしく感じるフロントフェイスなど全体的に「キュート」というか「かわいいなぁ」という印象を受けるエクステリアデザイン。

発表時に掲げられたデザインコンセプトは「ナチュラル・愛着・アクティブ」です。ちなみにツートンカラーが印象的なモデルですが、単色のボディカラーも用意。ツートンカラーが7色に単色が8色となっています。
水平基調でシンプルなインテリアは、必要な情報を分かりやすくドライバーに伝え運転がしやすい印象を与えます。

さらに実際に購入を検討するユーザーにとっては選ぶ楽しさが増えるポイントもあります。まず挙げられるのが、インテリアカラーが5色も展開されている点でしょう。
さらに実際に購入を検討するユーザーにとっては選ぶ楽しさが増えるポイントもあります。まず挙げられるのが、インテリアカラーが5色も展開されている点でしょう。

ボディーカラーもインテリアカラーも豊富な選択の中から自分好みのものを選ぶことができ、「自分の愛車」という愛着が高まることでしょう。

また、洗うことのできるシートクロスをディーラーオプションで用意していますが、こちらも6種類用意されており、インテリアコーディネートがさらに楽しくなること間違いなしでしょう。

便利な機能・装備

ムーヴキャンバスはユーザーにとって「かゆいところに手が届く」というような装備や機能が備わっています。まず挙げられるのが軽自動車でも装備するモデルが増えてきている両側スライドドア。

ムーヴキャンバスの特徴は全高1,700mmを下回るボディサイズで両側スライドドアを装備できた点です。そして運転をサポートする各種装備。

軽自動車で初の装備となるステアリング連動ヘッドランプや、車両を上から見下ろしたような映像を車内モニターに表示できる「パノラマモニター」などといった装備が採用されています。

女性をターゲットとしているだけに、「運転に自信がない」という女性ユーザーでも安心の装備が採用されています。
また室内のユーティリティ(利便性)にもこだわって作られているのも見逃せません。後方シート下の収納スペース「置き楽ボックス」などがその例でしょう。

これがあればトランクに回りこまなくても、後席に荷物を安定して置くことができます。おそらくこれも市場調査の結果で生まれたアイディアでしょう。

考えてみれば一人で買い物を終えてわざわざトランクに荷物を積みこむことの方が少なく、後部座席に荷物を置くという人も多いのではないでしょうか?そう考えているとこの収納はよく考えられていると感じさせます。
またその他にも細々とした「ポケッテリア」表現された収納があり、使い勝手の良さを狙っているのが伺えます。

さらに機能面で見逃せないのが、近年多くの自動車で装備が広まりつつある先進運転支援装備です。発売当初はスマートアシストⅡが装備されていましたが2017年の一部改良により、スマートアシストⅢが全車に装備されるようになりました。

運転時も、もしもの時も、安心の装備内容となっているのがムーヴキャンバスの特徴です。

タント・ウェイクとの比較

「ムーヴと車名に付いているけど、ムーヴとはどう違うの?姉妹車なの?」と思う方もいるかもしれませんが、ムーヴは通常のヒンジドアを採用しているのに対して、ムーヴキャンバスはスライドドアを採用しています。

またエンジンもムーヴがグレードによってターボエンジンが用意されていることを考えると、ムーヴキャンバスが比較すべき相手はダイハツ内でみればムーヴではなく、タントやウェイクでしょう。
ではこの2車と比較してムーヴキャンバスはどのようなポイントが異なっているのでしょうか?まず大きな点としてはその全高でしょう。先に述べたように、ムーヴキャンバスの全高は1,655mm。

両側スライドドアを装備した軽自動車で1,700mmを下回っているモデルはおそらくムーヴキャンバスが初となるでしょう。タントは1,755mm、ウェイクに至っては1,835mmという全高となっています。

むしろウェイクはその全高の高さから生み出される室内空間の高さを売りにしているので、ここで明確なコンセプトの違いが出た結果とも言えるでしょう。
またボディカラーやグレード展開から、タント・ウェイクは男性もターゲットに入れていることが分かります。タントに用意されたカスタムなどがその最たる例でしょう。

またこの3車種の中で唯一ターボグレードが用意されていないのはムーヴキャンバスだけです。このような点からもムーヴキャンバスがよりターゲット層を絞ったコンセプトであることが見受けられます。

オススメグレードでの見積価格

初心者や運転が不慣れな女性ユーザーにもオススメな軽自動車であるムーヴキャンバスですが、実際に購入を考えるとどれくらいの金額になるのでしょうか?

筆者から見た必須やオススメのオプションを選択し、オンライン見積もりをしてみました。今回は標準グレードの中で最上位グレードであるG”SAⅢ“をベースに考えてみました。
まずツートンカラーを選択するとプラス6万6000円となります。そのほか今回選択したオプションはパノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック(5万8300円)コーナーセンサー(5万9972円)

ウォームパック(2万7500円)LEDフォグランプセット(LEDフォグランプセット)。一番高かったのがナビ、ドラレコがセットとなったオプション安心ドラレコプランA(前後)でこちらが22万8426円でした。

見積もりの最終金額は203万3,896円です。やはり乗り出しは200万円を超えてきてしまうのが実情でしょう。自分好みにオプションで仕上げていく楽しみもあるモデルですので、しっかりと必要なオプションを吟味する必要があります。

女性ユーザーには検討してほしい1台

今回はムーヴキャンバスについて紹介しましたが、ダイハツがここまで女性ユーザーをターゲットにしたモデルは初かもしれません。

安全性にも磨きをかけているモデルですので、是非とも子育て世代のママさんや、アクティブな女性にオススメしたい1台です。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細