なぜBMWのオイル交換のサイクルは長いと言われるのか?

BMW エンジン

※この記事には広告が含まれます

「BMWのエンジンオイルは、交換しなくていいらしい」という噂を聞いたことはありませんか?実際のところ、BMWはその寿命に対してどのように考えているのでしょうか。オイルの種類についても触れつつ、BMWの仕組みやオイル交換の適正時期をご紹介します。
Chapter
BMWオイル交換時期
BMWのエンジンの仕組みと特徴について
BMWのロングライフオイル
オイル交換時期の正解はある?

BMWオイル交換時期

先に、BMWのオイルは交換しなくて良いのか…という問いに関してですが、もちろん交換の必要はあります。

近年のBMWはロングライフエンジンオイルを採用しており、交換の頻度は減少傾向にあります。ロングライフエンジンオイルには、劣化を防ぐ良質な添加剤や、オイルベースが採用されているため、これまででは考えられないほど長期間の使用に耐え得るものとなっているのです。

具体的な交換時期は個体ごとで違いがありますが、2万km超の使用でも問題ないケースもあるといいます。いずれにしても、あくまでエンジンオイルが長持ちするだけであって、永遠に使用できるわけではありません。

それでは、BMWはエンジンオイルの交換時期についてどのように考えているのでしょうか。その仕組みを見ていきましょう。

BMW純正エンジンオイル イメージ動画

BMWのエンジンの仕組みと特徴について

BMWのエンジンオイルに関して、2万キロとか3万キロで交換と言われるもうひとつの理由は、交換時期をエンジンに取り付けられた各種センサーによって監視しているからです。

それにより正確な情報を把握することができ、しっかり寿命を迎えてから交換をすることができます。この部分に関して、以前のBMWは走行距離数や時間でドライバーに交換をうながしていました。しかし、現在はより緻密に計算して交換時期を知らせるようになっているのです。

また、BMWのエンジンそのものの精度の高さも、オイル交換サイクルが長くなる理由といえます。ピストンリングは高い精度で製造されており、コンロッドは鍛造です。鍛造は金属素材を打撃・加圧し、目的の形状を造るため、より粘り強く衝撃、破壊を起こしにくい強度的に優れた性質があります。そのため、摩擦による鉄粉がほとんど出ません。

一方で、日本車のコンロッドの多くは鋳造です。鋳造は溶かした金属を型に流し込む製造方法のため、金属の密度が低く摩擦には極めて弱く、鉄粉が出やすい…。この違いにより、BMWは、新車登録から慣らし後のオイル交換も不要としています。

BMWのロングライフオイル

BMWは、積極的にロングライフオイルを純正オイルとして採用する傾向があります。性能劣化が遅ければ、変える必要もなく、純正であるため車との相性も良いです。

さらに、廃油を出さず、フィルターなども交換しないので、環境にも優れることになるのです。

これは価格を除けば、いいことばかり。価格に関しても、鉱物油を使ったオイルを1万kmで5,000円で交換するのと、ロングライフオイルを2万kmで1万円で交換するのを比較すれば、あまり変わらないかもしれませんし、フィルターや工賃まで考慮したら、ロングライフのほうがコストパフォーマンスに優れています。

オイル交換時期の正解はある?

オイルは、乗り方や使用環境で寿命は変わります。さらに、ドライバーのフィーリングによっても左右されます。そのため正解という正解はありません。

交換頻度が少ない(長い)と、フィーリングが悪化するのではないかと心配になってしまうこともあるかもしれませんが、通常の走行に使うぶんには、そこまで神経質になる必要もないでしょう。

とはいうものの、正確なデータで判断できるようになったら便利ですよね。今後、データ化して伝えてくれるシステムが、各社から発表されることに期待したいですね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細