ホンダ ジェイドRSはスポーティーな足回りで少し硬めな乗り心地

ホンダ ジェイドの視界

※この記事には広告が含まれます

ホンダは、2018年5月にジェイドをマイナーチェンジし発売を開始しました。ジェイドは、ワゴン並みの低全高かつミニバンの居住性を兼ね備えた一台です。マイナーチェンジでは、従来の機能を強化したことに加えて2つのタイプを新設定。合計で3つのタイプを用意しました。

今回乗ってみたのは、新タイプの一つである「RS・Honda SENSING」。ジェイドの中でも走りに特化したスポーツワゴンタイプで、他タイプ一回り大きい18インチのホイールを採用しています。スポーツカーさながらの走りの良さを感じられそうですが、乗り心地はどうでしょうか。

文・PBKK
Chapter
バツグンの見晴らしと一工夫
気分はさながらレーサーに
走り出しは快調
加速時はエンジン音に注目
苦手なカーブが好きになる!?
ブレーキも一級品

バツグンの見晴らしと一工夫

運転席に乗り込んでみると、視界の広さに驚きます。ワゴン並みの低全高でありながらも、ミニバンに多い3ナンバー車としての幅の広さを十分に感じます。
車体と天井を結ぶピラーにも一工夫が見られます。多くの車種ではピラーに隠れてしまう部分に小窓を設けることで視認性を高めています。これによりカーブ時の死角を減らすことができそうです。

気分はさながらレーサーに

試乗したRSはスポーツワゴンタイプというだけあって、今すぐにでもハンドルを握りたくなるデザイン。ハンドルやシートに施されたオレンジのステッチ、カーボン調のインパネが走りたくなる気持ちを高めてくれます。それでは、早速走り出してみましょう。

走り出しは快調

実際にアクセルを踏んでみると走り出しは非常にスムーズ。車重によるもたつきは感じず、タイヤがなめらかに転がっていくような滑走感があります。

このまま踏む続ければどこまでも加速していきそうな期待感を覚えるほど、スムーズで安定感のある走り出しです。細道を抜け幹線道路に出てきました。アクセルの踏みを強めさらなる加速をしていきましょう。

加速時はエンジン音に注目

幹線道路にでたので、時速30kmから一気に加速し時速70kmで走ってみます。やはり中速域から高速域にかけてもスムーズな加速。エンジンの唸りはありませんが、エンジンが高回転するのが聞こえます。車内はさながらスポーツカー。気持ち良いエンジンサウンドが車内に響き渡り、どんどん気分を高めてくれます。
この気分の高鳴りは「全開加速ステップアップシフト制御」のおかげです。これは、アクセル全開時にエンジンを高回転まで早く到達させ、エンジンサウンドと加速の調和ある走りが可能となる仕組みです。それにより、どこまでも走りたくなる爽快な走りを実現しています。
幹線道路をしばらく走り、山道に入りました。カーブの多い山道でのジェイドRSの乗り心地はどうでしょうか。

苦手なカーブが好きになる!?

カーブの多い山道で、18インチのホイールが本領発揮。一回り大きいホイールが、がっちりと路面をつかみ車体が揺れることなく安定した走行です。動きも非常にキビキビしていて、ハンドル操作の反応も良い感度です。さらに、荒れた路面を走った際の突き上げ感も少ないと感じました。路面の凹凸をしっかりと吸収していることがわかります。
揺れ軽減に一役買っているのが「ダブルウイッシュボーン・リアサスペンション」。サスペンションとは、車体に伝わる揺れを軽減し走行の安定性を向上させる機構です。

ダブルウイッシュボーン・リアサスペンションは、通常のものと比べて揺れ軽減の核となるアームを増やすことで効果を更に高めてくれます。これにより、カーブやデコボコ道でも走行を安定させつつ揺れの少ないなめらかな走りを実現しています。

ブレーキも一級品

山道の頂上をこえ下りに。自然と速度があがりブレーキを踏む頻度が高くなります。ちょっと走りが不安になる下り坂でも、ジェイドがしっかりと楽しませてくれます。

カーブ時には上りのときと同様に、18インチのホイールとダブルウイッシュボーン・リアサスペンションがしっかりと活きてきます。シートのホールド感もあり、連続のカーブでも横揺れは少ないと感じました。ブレーキの感度も良好で、細かなブレーキ操作も行えます。
RS・Honda SENSINGの試乗を終えてまず持った感想は、「最初から最後までスポーツカーであったこと」。途中からスポーツワゴン「タイプ」であることを忘れるほどでした。さらにRSには大容量の荷室を備えています。休日のドライブから日常の買い物までマルチにこなす一台であると感じました。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細