ホンダ ジェイドの多彩なシートアレンジをじっくり紹介!シートアレンジで使い勝手を高めよう!

ホンダ ジェイドのシートアレンジ

※この記事には広告が含まれます

ホンダ ジェイドはワゴンのような低全高でありながら、ミニバンの居住性を備える器用な一台。そんなジェイドが2018年5月にマイナーチェンジを経て、従来の3列シート6人乗り仕様に加えて、新たに2列シート5人乗り仕様を設定しました。

多くの乗員を載せれるミニバンタイプとラゲッジルーム(荷室)が自慢のステーションワゴンタイプを用意することで選択の幅が広がりました。今回は、2タイプの長所を引き出すシートアレンジについて紹介します。

文・PBKK
Chapter
ホンダ ジェイドの2列シート5人乗り仕様は荷室を最大限活用
ホンダ ジェイドはシートアレンジなしでもかなり広々
ホンダ ジェイドはシートを片方倒せば長物でもラクラク積載
ホンダ ジェイドの多彩なシートアレンジ
ホンダ ジェイドの3列シート6人乗り仕様の座り心地はリムジン級
簡単操作で荷室へ変貌
キャプテンシートも可倒式
フロントシートも簡単操作
ホンダ ジェイドは使い手を考え抜いた設計

ホンダ ジェイドの2列シート5人乗り仕様は荷室を最大限活用

2列シート5人乗り仕様はステーションワゴンタイプとなるマイナーチェンジ後の新仕様で、従来までの3列シート6人乗り仕様とは異なり、広いラゲッジルームを備えていることが最大の特徴です。
2列シート5人乗り仕様にあたるグレードは、「G・Honda SENSING」と「RS・Honda SENSING」、「HYBRID RS・Honda SENSING」とガソリン車2種とハイブリッド車1種の計3種となっています。

リアシート(後部座席)の広さは座面から天井まで975mm座席の長さは475mmとなっており、ゆったり腰かけることができます。前後のシート間隔には余裕を設け、足を組んでも窮屈にならない十分な足回りを確保しています。
シートにはクッションのような厚みのある生地を採用していることで座り心地も良く、長時間のドライブでも極度に疲労を感じることはなさそうです。さらに、後部座席中央には二口のドリンクホルダーと小物の収納に便利な反転テーブルを備え使い勝手も抜群です。
リアシートは6:4で左右分割して倒せることに加えて、座席の操作は前後のどちらからでも行えます。ジェイドは乗員数と荷物量に応じて、ラゲッジルームのポテンシャルを最大に引き出す多彩なシートアレンジが可能となっています。

ホンダ ジェイドはシートアレンジなしでもかなり広々

まず最初にシートアレンジなしのラゲッジルームを確認しておきましょう。広さの詳細は次の通りです。

奥行き:約920mm
最大幅:約1340mm
高さ:約680mm

荷室容量は440Lを誇り、その広さはゴルフバック4つ、Mサイズのスーツケースであれば3つを簡単に積み込めるほどです。さらに、床下には23Lのアンダーボックスを備えています。

荷室部とのしきりを活かして傘や雨具などの濡れものを入れておけば、荷室に積み込んだ荷物が濡れる心配はありません。では、実際にどんなシートアレンジがあるのか見ていきましょう。

ホンダ ジェイドはシートを片方倒せば長物でもラクラク積載

まずはリアシートの右側を倒してみました。写真の通りを見ると、奥行きがラゲッジルームの約3倍の長さは伸びたことがわかります。左右どちらを倒すかはリアシートに座る人数によって決めましょう。左側を倒すと1人、右側を倒せば2人まで座れます。

お子さんがいる方であれば、ピクニックの際に役立つシートアレンジ。リアシート片側を倒して芝生に敷く大きめのマットを丸めて積み込み、ラゲッジルームにはお弁当を入れるとすっきり収納できます。

ホンダ ジェイドの多彩なシートアレンジ

次は、左右のどちらも倒してみました。前輪の外せば自転車を2台は積み込むことができる広さです。奥行きは1mを超えるため、家具や家電などの大きなものを運ぶのにも役立ちます。

ただ、フルフラットにはならず10cmほどの段差が生じます。もしフルフラットにする必要があるならば、タオルなどで隙間を埋めると良いでしょう。また、足を伸ばして休みたいと思った時には、リアシートはそのままに、フロントシート(前席)をヘッドレストの外れた状態で倒してみましょう。

そうすると、リアシートとフロントシートがフラットに繋がる空間が作れます。2列シート5人乗りの新仕様は普段の買い物から休日のレジャー、車中泊まで、その多彩なシートアレンジで幅広く対応できることがわかります。

ホンダ ジェイドの3列シート6人乗り仕様の座り心地はリムジン級

次にミニバンタイプの3列シート6人乗り仕様について述べていきます。この仕様の特徴は、セカンドシート(2列目シート)にキャプテンシートを採用していること。備え付けの大型アームレストに腕を置いて深く腰掛ければ、座り心地はまるでリムジンの座席や飛行機のビジネスクラスの優雅さです。
さらに、170mm駆動するVスライド機構を採用し最後端までスライドすれば、足をゆったりと伸ばせます。長距離ドライブでも体勢が固まることなく、疲れを軽減できそうです。

3列シート6人乗り仕様の長所は、座り心地抜群なキャプテンシートだけでなく、セカンドシートとサードシートともに多彩なシートアレンジが選択できる仕組みにもあります。それでは、3列シート6人乗り仕様のシートアレンジを見ていきましょう。

簡単操作で荷室へ変貌

まずは、最後尾のサードシートを格納してみます。そうすることで、2列シート5人乗り仕様にも劣らないラゲッジルームへと変貌します。サードシート格納時の広さはの通りです。

奥行き:約1,020mm
フロア幅:約1,000〜1,340mm
天井高:約740mm

サードシートを倒すの手順は2つ。まずヘッドレスト横の背もたれ解除レバーを引き、次にシート下部のストラップを引くだけで完了するので簡単に倒すことができます。シートは5:5分割床下格納機構を有していることから、左右別々の操作ができます。

さらに、格納することでラゲッジルーム内に段差が生じることはなく完全なフラットに。重い荷物を押し込む時に段差に引っかかり進まない、なんて事態は起こりません。3列シート6人乗り仕様の売りはキャプテンシート。普段はサードシートを倒し4人までの乗員で、サードシートは必要な時にだけ利用するという使い方が良さそうです。

2列目と3列目の片側ずつを倒してスペースを確保することもできますが、長物を積載する場合以外は座り心地の良いキャプテンシートを倒すのは避けたいところです。

キャプテンシートも可倒式

剣道部などに所属するお子さんの部活道具や日曜大工で使用したい木材、さらに湖畔で乗るための自転車を運ぶときには、セカンドシートとサードシートを倒せば、運転席と助手席以外のスペースを全て活用できます。

キャプテンシートは倒すには、ヘッドレストを一番下まで下げ、シート横の背もたれ調整レバーを引くとシートが前に倒れます。レバーだけでなく、シート後部のストラップからでも操作できるので、荷物を積んでる最中でもアレンジができますね。
さらに、キャプテンシートは倒すだけでなく、ウォークイン機構を有していることからシートが跳ね上がります。操作は非常にシンプルで、シートが倒れた状態で、後部のストラップをひくだけ。

跳ね上げたら最後に座面の固定ストラップをフックに引っ掛けて固定します。跳ね上げることで、セカンドシート分の高さを収納に活かすことができ、積み込めるものの幅が広がりますね。

フロントシートからセカンドシート、サードシート全て倒せば車中泊でも大活躍。ただし、セカンドシートとサードシート、加えてキャプテンシートのアームレストの段差が生じます。そのまま寝るのは痛いので、段差にタオルを丸めて詰める、またはスペース全体にマットを敷くことをオススメします。

フロントシートも簡単操作

ここまでは、リアシートの操作方法、そして多彩なシートアレンジについて述べてきました。リアシートのアレンジは頻度も、荷物や乗員の関係から頻度がとても多いです。

しかしリアシートだけでなく、フロントシートのアレンジも時には必要になります。必要時のために操作方法を確認しておきましょう。

まずはヘッドレストの調整。高くするには引き上げ、低くするにはヘッドレスト根本のノブを押しながら押し下げます。首の角度に合わないときには傾きを調整。前に傾けるには後ろから前へ押し、後ろに傾けるには後部の解除ボタンを押すだけです。

背もたれの調整はシート横のレバー、前後に移動するにはシート下のレバーを引き上げて行います。フロントシートの操作方法を知っていると、ドライブで疲れたら足を伸ばして小休止ができ、カーライフがさらに便利で快適に充実したものになりますね。

ホンダ ジェイドは使い手を考え抜いた設計

ジェイドのシートアレンジは主にラゲージスペースを広げるために用いられます。そんなラゲッジスペースは使い手を考え抜いた設計となっています。テールゲートは、ミニバンによく見られる垂直ではなく斜めに取り付け、最大に開けても車両の後端からほとんど飛び出すことはなく、狭い場所でも開け閉めしやすくなっています。​

さらに開口部地上高は約680mm​、​開口部段差も約75mm​に抑えられ、荷物の積み込みの負担を軽減。 約680mmという高さは成人男性の腰以下のため、老若男女問わずに使いやすい設計となっています。
ジェイドは新設定された2列シート5人乗り仕様と従来の3列シート6人乗り仕様とともに多彩なシートアレンジができ、買い物からレジャー、車中泊まで様々なニーズを満たしてくれる一台です。さらにそのアレンジ操作も簡単に行なえます。

その器用さに加えて、ステーションワゴンタイプには大容量の荷室、ミニバンタイプには座り心地抜群なキャプテンシートという2タイプそれぞれに個性的な強みがあります。ジェイドの購入を考えている方は、ぜひ両タイプを乗り比べてみてくださいね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細