やっぱり少ない!?【ホンダS660の収納スペースを実車で確認】

S660画像0048

※この記事には広告が含まれる場合があります

ホンダの人気軽スポーツカーのS660(エス660)。

軽自動車とも思えないパワーや走り心地を楽しめるS660(エス660)ですが、
オシャレで操作性の良い運転席まわりもこのクルマの魅力の一つですよね。

ハンドルやペダル、シフトレバーの位置がピタっと決まっていて、運転が
しやすい設定になっているこのクルマですが、やはり収納スペースは少なめ・・・。

そんなS660(エス660)にはどのような収納スペースがあるのか、
先日試乗をした際に確認をしてきたので紹介したします。

※2016年9月6日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
ホンダS660の収納スペース画像インプレ
その1:インパネロアボックス
その2:ドリンクホルダー
その3:センタートレイ
その4:シフトレバー横小型ボックス
その5:グローブボックス

ホンダS660の収納スペース画像インプレ

ホンダから新発売されたS660(エス660)の内装・インパネは、
このようなデザインになっております。
また、センターコンソールは、このようなデザインになっています。
ドア内側パネルやメーターフードなどはカーボン柄となっており、
とてもオシャレなのですが、このように見ても収納スペースが少ないのが
わかりますよね。

ただ、実際にこのクルマの収納スペースを見てみると、
数は少ないながらも実用性がある収納スペースが多いのかなと感じました。

そんなS660(エス660)に装備されている収納スペースを確認してみたいと思います。

その1:インパネロアボックス

S660(エス660)のインパネ中央の下部、シフトレバー前方にある
収納スペースが、”インパネロアボックス”。
全体的に小さい収納スペースが多いこのクルマの中では、
大きい部類に・・・。運転席から手が届きやすい範囲にあるので、
スマホやiPhoneなどを置いておくのにピッタリのスペースなのかなと思いました。
<次のページに続く>
次ページ
その2:ドリンクホルダー
商品詳細