エスクードから流用!?スズキ バレーノのメーター画像レビュー

スズキ  バレーノ 2016

※この記事には広告が含まれます

スズキからスイフトの兄貴分となるコンパクトカーバレーノ(BALENO)。バレーノはインドからの逆輸入車となっていますが、乗り心地や加速力に関しては、まったく問題なし!スズキらしい軽量ボディ活かしたストレスフリーな走りはとても快適でした。ただ、1.2リットルデュアルジェットエンジンを搭載したバレーノ(BALENO)の下位モデル”XGグレード”。そのため、本命といわれている1.0リットルターボエンジンを搭載した“XTグレードと比べて内装・インテリアのデザインがシンプルなのが欠点・・・。また、バレーノ(BALENO)を試乗した際にメーターのデザインも確認したのですが、内装・インテリアと同様に比較的シンプルなデザインに・・・。しかもエスクードのメーターににソックリ・・・。そんなバレーノ(BALENO)のメーターのデザインや使い勝手を私が撮ってきた写真を使って紹介します。また、エスクードやスイフトなどのメーターと比較してみたいと思います。

2016/7/28
Chapter
スズキ バレーノのメーター画像インプレッション
XTグレードではマルチインフォメーションがカラーに!?
流用!?バレーノとエスクードのメーターデザイン比較

スズキ バレーノのメーター画像インプレッション

バレーノ(BALENO)の下位モデル”XGグレード”では、このようなデザインの自発光式の複眼メーターを採用。
ブルーが基調になっているスッキリとしたデザインになっており、比較的シンプルなデザインになっている印象を持ちました。そして、バレーノ(BALENO)のエンジンを立ち上げるとこのように点灯。
メーターの左側はタコメーター。
そして、右側には時速220km/hまで対応しているスピードメーターが備え付けられておりました。
時速220km/hまで対応しているのはちょっとスゴイですよね。どうやらバレーノ(BALENO)が生産させれているインドでは、このクルマはスポーツカーのような扱いを受けているようですが、その影響なのかなと思いました。また、メーター上部にはスズキのクルマにはお馴染みの燃費効率が良い運転をするとブルーからグリーンに変わるエコドライブアシスト照明を装備。このバレーノ(BALENO)のエコドライブアシスト照明はイグニスよりも大きくてとても見やすいのが好印象でした。

ただ、このモデルの”XGグレード”で少し残念だったのは、タコメーターとスピードメーターの間にあるマルチインフォメーションディスプレイのデザイン。私が見たバレーノの”XGグレード”のマルチインフォメーションディスプレイは、表示項目も少なく、最近のクルマにしては少し情報量が少なく感じてしまいました。

バレーノのマルチインフォメーションの表示項目は?

バレーノ(BALENO)のマルチインフォメーションディスプレイは、このようなデザインになっています。この”XGグレード”のマルチインフォメーションディスプレイは、カラーではなく、単色表示。
また、メーターの右側にあるスイッチでこのマルチインフォメーションディスプレイの表示項目を変更する事ができますが、瞬間燃費や平均燃費・航続可能距離など情報量も少なめ。

■平均燃費
■瞬間燃費
■航続可能距離
バレーノ(BALENO)の液晶ディスプレイの表示項目を切り替えてもこの3つのみ。

最近のクルマにしては、情報量が少ないのが残念でした。下位モデルとは言え、もう少しマルチインフォメーションディスプレイの表示項目を多くしても良かったのかなと思いました。

XTグレードではマルチインフォメーションがカラーに!?

このように表示項目も少なくシンプルなデザインになっているバレーノ(BALENO)の”XGグレード”のマルチインフォメーションディスプレイ。しかし、XTのセットオプション車を購入すると、このようにカラーの大型マルチインフォメーションディスプレイに変更されます。
また、カラーになるだけでは無く表示項目も増え、スズキのクルマ初となるアクセル/ブレーキの踏み具合やパワー/トルクを表示してくれる画面も・・・。
もしバレーノ(BALENO)の”XGグレード”を確認して、マルチインフォメーションディスプレイに満足できなかったらXTのセットオプション車の購入を検討しても良いかもしれませんね。私個人としては、XTのセットオプション車の方がメーター全体の質感も高くなるので、良いのかなと思いました。

流用!?バレーノとエスクードのメーターデザイン比較

また、バレーノ(BALENO)のメーターを見て私が思った事は、エスクード(Escudo)のメーターにソックリと言う事。

こちらがバレーノ(BALENO)のメーター。
そして、エスクードのメーターのデザイン。
エスクードではメーターやマルチインフォメーションディスプレイのまわりをシルバー加飾していますが、基本的なデザインはソックリですよね。また、同じスズキの中型SUVのSX4 Sクロスのメーターも基本的には同じデザインになっています。
このように見比べると、新型エスクードなどのメーターを流用したと言っても間違いないレベルですよね。ちなみに、バレーノ(BALENO)の弟分と呼ばれているスイフト(SWIFT)のメーターは、このようなデザインになっています。
また、1.2リットルサイズの小型クロスオーバーのイグニスのメーターはこのようになっています。
コスト削減のためかもしれませんが、個人的にはエスクードやSX4 Sクロスのメーターのデザインの流用ではなく、バレーノ(BALENO)専用のメーターデザインにしてもらいたかったなと思いました。
バレーノ(BALENO)の”XGグレード”のメーターはこのようなシンプルなデザインになっていました。特にマルチインフォメーションディスプレイの情報量は、軽自動車並み。このクルマは比較的価格安いクルマですが、この点に関しては少し残念でした。

ただ、本命のバレーノ(BALENO)の1.0リットルターボエンジンを搭載した“XTグレード”では、マルチインフォメーションディスプレイのデザイン性も情報量も大幅に良くなります。

もしバレーノ(BALENO)”XGグレード”のメーターやマルチインフォメーションのデザインや情報量に物足りなさを感じたら、こから発売される”XTグレード”の発売を待ってみるのも良いかもしれませんね。“XTグレード”が発売されたら、メーターのデザインや情報量の違いなどを改めて確認してこようと思います。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細