スズキ バレーノの内装の画像インプレ。XGのインテリアはシンプル!?
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
バレーノ(BALENO)はスズキの人気コンパクトカーでスイフトよりも一回り大きい5ドアハッチバック。私も早速このモデルを発売日直後に見に行ってきたのですが、外装・エクステリアはかなりエレガントで優雅な雰囲気。ただ、エレガントな雰囲気のある外装・エクステリアから一変して、バレーノ(BALENO)の内装・インテリアは意外とシンプル・・・。私が見ることが出来たのは下位モデルのXGグレードと言うことも影響していると思いますが、内装・インテリアは競合車と比べると若干物足りない感じが・・・。そんなスズキ バレーノ(BALENO)の内装・インテリアの様子を画像を使って徹底的にレビューをしていきたいと思います。
2016/7/28
2016/7/28
バレーノの内装画像1:インパネについて
スズキバレーノ(BALENO)の内装・インテリアは、このようなデザインになっています。
エアコンコントローラーやカーナビ設置スペースがあるインパネ中央部分に向かって流れているような曲線的なデザインが特徴的。この曲線を上手に利用したバレーノ(BALENO)のインパネのデザインは、オリジナリティーがあってなかなか良いと思いました。
ちなみに、ターボエンジンを搭載したバレーノ(BALENO)の最上位モデル”XTグレード”のインパネは、このようになっているそうです。
ちなみに、ターボエンジンを搭載したバレーノ(BALENO)の最上位モデル”XTグレード”のインパネは、このようになっているそうです。
最上位モデルの”XTグレード”と比べると、XGグレードのインパネはシンプルな感じがしますよね。
今回私が見たXGグレードは下位モデルなので仕方が無いとは言えもう少し質感を高めても良かったのかなと思いました。
マルチインフォメーションディスプレイは要チェック!
スズキバレーノ(BALENO)のメーターはこのようなブルーを基調としたデザインとなっていました。
スピードメーターとタコメーターの間にはマルチインフォメーションディスプレイが装備さえており、燃費や平均車速だけではなく運転手のクセや傾向を把握するのに役立つパワー/トルク表示なども装備。
今回は試乗をしなかったので表示内容まで確認できなかったのですが、ディーラーさんの話では、このマルチインフォメーションディスプレイは他のスズキのモデルよりも表示内容が多いので注目のようですよ。
バレーノの内装画像2:センターコンソールについて
また、バレーノのXGグレードのセンターコンソールは、このようになっています。
シルバー加飾されたデザインがワンポイントになっていて、オシャレですよね。
そして、バレーノ(BALENO)のシフトレバーはこのようなデザイン。
センターコンソールのサイドの部分に使用されているシルバー加飾がシフトレバーにも使用されており、オシャレなデザインになっていました。また、シフトレバーにはSモードスイッチが装備されているのは、好印象でした。
シフトレバーの前方には2つドリンクホルダーが装備されており、さらに前方には、ちょっと深めのトレーを装備。
サイドブレーキ近くにも浅めのトレーが装備されており、使い勝手はなかなか良いのかなと思いました。
また、このXGグレードは運転席側のみでしたがシートヒーターが装備されているのも好印象でした。
センターコンソールはイグニスにソックリ!?
このように機能的なデザインになっているスズキのバレーノ(BALENO)のセンターコンソールですが、私の第一印象は、新型イグニスのものにソックリ。イグニスのセンターコンソールは、このようなデザインになっています。
ファッション性・見た目のポップさは2つのクルマでは全く異なりますが、シフトレザーの前方に2つのドリンクホルダーがある点やサイドブレーキ横にシートヒータースイッチがあるところなど共通点が多いと思いました。バレーノ(BALENO)と新型イグニスではプラットフォームは異なるようですが、センターコンソールに関しては、共通のパーツを使っているのかと思いました。
バレーノの内装画像3:シートについて
スズキ バレーノ(BALENO)の運転席や助手席などフロントシートは、このようになっています。
全面ファブリック素材をしており、見た目は比較的シンプル。
ただ、1.2リットルエンジンを搭載した小型車にしては運転席・助手席ともシートが大きめに作られており、肩口までゆったりと座れるのは、好印象でした。また、運転席・助手席などフロントシートに関しては、頭上空間も広く、居住性に優れているのは、大満足でした。
後部座席は中央席にもヘッドレストが・・・
バレーノ(BALENO)の後部座席は、このようなデザインになっています。
このモデルの後部座席もフロントシートと同様に全面ファブリック素材を使用。見た目は比較的シンプルなデザインになっていましたが、シートサイズは十分。なので、座り心地は良いように感じました。また、このスズキバレーノ(BALENO)の後部座席の特徴の一つは、居住性の良さ。このバレーノ(BALENO)の横幅は1745mm、そして、ホイールベースが2520mmとなっており、コンパクトカーサイズとしては比較的ゆとりのあるサイズ。
頭上空間は若干狭いように感じましたが、足元空間(ニークリアランス)や横幅にはかなりゆとりがあり、スイフトやイグニスよりもゆったりと座れるように感じました。
また、イグニスでは装備されていなかった後部座席の中央シートにヘッドレストが装備されているのも好印象でした。インドからの逆輸入車として発売されたバレーノ(BALENO)の内装・インテリアはこのようなデザインになっていました。
また、イグニスでは装備されていなかった後部座席の中央シートにヘッドレストが装備されているのも好印象でした。インドからの逆輸入車として発売されたバレーノ(BALENO)の内装・インテリアはこのようなデザインになっていました。
今回私が見たXTグレードの内装・インパネは競合車となるフィット3(FIT3)、アクア(AQUA)・デミオなどに比べると、かなりシンプルな印象を持ちました。
ただ、バレーノ(BALENO)の上位モデルXTグレードの内装・インテリアは、今回私が見たXGグレードよりも格段に良くなっているようです。ディーラーさんの話でも売れ筋グレードは、1.2リットルエンジンを搭載したこのXTグレードではなく、1.0リットルターボエンジンを装備したXGグレードのようです。本革巻きのハンドルやフルオートエアコンなど機能面でも充実しているようなので、今度新発売されるXTグレードの内装のデザインや機能・装備に期待したいと思います。イグニスとは一線を画すような流線的なデザインのエクステイアは、なかなか評判が良いみたいですよ^^
ただ、バレーノ(BALENO)の上位モデルXTグレードの内装・インテリアは、今回私が見たXGグレードよりも格段に良くなっているようです。ディーラーさんの話でも売れ筋グレードは、1.2リットルエンジンを搭載したこのXTグレードではなく、1.0リットルターボエンジンを装備したXGグレードのようです。本革巻きのハンドルやフルオートエアコンなど機能面でも充実しているようなので、今度新発売されるXTグレードの内装のデザインや機能・装備に期待したいと思います。イグニスとは一線を画すような流線的なデザインのエクステイアは、なかなか評判が良いみたいですよ^^