プリウスの内装色はどっちが人気?【ブラックorクールグレー】

トヨタから発売された人気ハイブリッド車のプリウス(Prius)ですが、まだまだ売れ行きは伸びているみたいですね。
今回フルモデルチェンジをした4代目モデルと旧型モデルを比べて大幅に改善されたのが、内装・インテリアのデザイン。
そして今回フルモデルチェンジをした4代目モデルのインテリアでは、ブラックとクールグレーの2つの内装色から選べるようになりました。
これはうれしいですよね^^
そんなプリウス(Prius)の内装・インテリアですが、クールグレートとブラックのどちらの内装色が人気かちょっと気になりますよね。
残念ながらトヨタの方で正式なデータを発表していないようなので、いつもお世話になっているディーラーさんにどちらの内装色が人気か質問をしてみました。
※トヨタから発表されている正式なデータではないので、予めご了承ください。
2016/1/8
ケース1:ネッツトヨタA店舗
ブラックとクールグレーの販売比率
ブラック:約60%
クールグレー:約40%
ディーラーさんのお話
ディーラーさんの話によると、プリウス(Prius)の内装色を比べると若干ですがクールグレーよりもブラックの方が人気が高いようです。
このモデルではブラックの内装色の方が人気が高い理由は、やはり汚れや痛みに強いこと。
ブラックは定番のカラーであることに加え、汚れが目立たないと言う事で選ばれていくお客さんが多いようです。
また、現在乗っているクルマの内装色やシートが明るいカラーだった人は、プリウス(Prius)のブラックの内装色を選択する傾向が高いみたいです。
これはちょっと意外でした・・・。もしかしたら今まで乗っていたクルマで汚れなどに懲りたのかもしれませんね。
ディーラーには実際にクールグレーの内装色の試乗車を置いており、「クールグレーの内装色は良い色ですね~」と、お客さんの評判は上々のようですが、結局ブラックの内装を購入する人が多いみたいですよ。
ケース2:トヨタカローラB店舗
ブラックとクールグレーの販売比率
ブラック:約80%
クールグレー:約20%
ディーラーさんのお話
私がお話を聞いたお店の中で一番ブラックの内装色の購入率が高かったのが、コチラのディーラー。
コチラのディーラーではほとんどのお客さんがブラックの内装色を選んでいくみたいです。
なぜこのディーラーさんだけこれ程ブラックの注文率が突出しているか不明ですが・・・
このトヨタカローラのディーラーさんに話を聞いたところによると、クールグレーカラーの内装は汚れが目立つというところがお客さんのネックになっているようです。
お客さんの中には、「クールグレーカラーは、落ちた髪の毛が目立つから・・・」と言った理由でブラックを選んだお客さんもいた見たいです。
確かにプリウス(Prius)のクールグレーカラーのシートは、このようにアイボリー調のシートになっているため、落ちた髪の毛などは目立ちそうですよね。
また、このプリウス(Prius)を長年乗った時のシートの痛みや汚れを気にするお客さんも多いみたいですよ。
- 次ページ
- ケース3:トヨペットC店舗