株式会社PROTOS

くるまなちゃんねる|【OTTOCAST新作】ロードスターが一気に最新カーに!? 話すだけで動く最新オットキャストがすごすぎた【OTTOCAST オットキャスト Nano ナノ】

Ottocast NANO
車のナビをスマートフォンやタブレットのように使用できるようにするOttocast。
このOttocastから超最先端の新製品「Ottocast NANO」が登場しました!

何が超最先端なのか?これまでのOttocastとはどう違うのか?
詳しくご紹介していきます!


▼レビュー動画
【OTTOCAST新作】ロードスターが一気に最新カーに!? 話すだけで動く最新オットキャストがすごすぎた【OTTOCAST オットキャスト Nano ナノ】
https://www.youtube.com/watch?v=khy1JLRRyZE
Chapter
Ottocast NANO
まずは中身のご紹介!
取り付け方法
使い方
ottocast NANOの便利ポイント
1.ナビ画面をタッチ操作できる
2.ステアリングのボタンが使える
Ottodast NANOの新機能「ナノ君」
音声コントロールの使い方
Ottocast NANOのおすすめポイント
購入は商人屋から!

Ottocast NANO

まずは中身のご紹介!

Ottocast NANOには、次の5つが入っています。

  1. 日本語の取扱説明書
  2. ケーブル×2本
  3. 本体
  4. エアコンの吹き出し口につけるスタンド
  5. ケーブルを整理するための部品×4
2本入っているケーブルのうち、1本は給電用ケーブルです。
必要なものはそろっているので、購入したらすぐに使えるんです!

取り付け方法

まずは本体にクリップを取り付けます。
次に通信用のケーブルで車と本体を接続してください。

繋げたら、エアコンの吹き出し口に本体を差し込みます。

これで設置は完了!これまでのOttocast製品と同じく、とても簡単に設置ができます!
車のエンジンをかけると、自動で起動します。

使い方

では、実際に使ってみましょう!

表示される画面はスマートフォンやタブレットとほぼ同じ
GoogleマップやYouTube、Netflixといったすぐに使いそうなアプリはあらかじめダウンロードされています。
そして、GooglePlayがあるので、好きなアプリを追加でダウンロードすることも可能です。

ナビの大きい画面で快適に操作ができます!

また、Ottocast NANOもほかのOttocast製品と同様に、運転中も動画の再生が可能です。

もちろん運転手は画面を見続けてはいけませんが、助手席や後ろの席の人はドライブ中にも映像を楽しめるのが嬉しいですね!

ottocast NANOの便利ポイント

有線のAndroid AutoからOttocastを使うことで超!便利になることを2つご紹介します!

1.ナビ画面をタッチ操作できる

スマートフォンをつないでAndroid Autoを使う場合、画面に映すことはできますがタッチ操作は使えません。
それがOttocastを使うことで、簡単にタッチ操作が使えるようになるんです!


例えば、信号待ちの間にナビルートを確認したりする時に手元のレバーを使って操作をしないといけず、快適とは言えませんでした。

Ottocastをつなぐと、地図の拡大・縮小やルートの確認がナビ画面上で操作ができるようになるので、とても便利に使えるようになります!

2.ステアリングのボタンが使える

Spotifyで音楽を聴いている時、「この曲は飛ばしたいな」と思うことがあります。
スマートフォンをつないでAndroid Autoを使っていると、ステアリングのボタンは使えませんでした。

それが、Ottodastをつなぐとボタンが使えるようになり、画面を見ないでも操作ができるようになります!
運転中でも操作ができるので、とっても便利です!
また、Ottocastではウィジェットも使えます
よく使うアプリは長押してウィジェットに追加すると、さらに便利にお使いいただけます!

Ottodast NANOの新機能「ナノ君」

Ottocast NANOの最大の特徴は、この「ナノ君」!
音声コントロールやAIアシスタントが使用できるようになりました。

ChatGPTが内臓されているので、喋るだけでいろんなことができちゃうんです!

音声コントロールの使い方

Ottocast NANOの音声コントロールを使うには、2つの方法があります。

1つ目は決まったコマンドで操作する方法

「Hey, NANO」と声をかけると、音声コントロールが起動します。
決まったコマンドでの操作になるので、コマンドの通りに言わないと動作しない点には注意です。
2つ目はChatGPTを使ったAIアシスタントで操作する方法です。
「Hey, GPT!」と声をかけると、AIアシスタントが起動します。
AIアシスタントには決まったコマンドはないので、自由に喋って使うことができます。

終了したいときは「終了して」と言うと、音声コントロールが終了します。


基本的な車の操作はナノ君でできるので、コマンドを覚えてナノ君で操作をするのが使い勝手が良さそうです。

Ottocast NANOのおすすめポイント

Ottocast NANOはアップデートが可能です。

AIや音声認識は日々進化しています。
AIアシスタントの精度もどんどん高くなっていくことが予想されるので、持っていて損はない1台です!


Ottocast NANOはほかのOttocast製品とは異なり、音声で会話できるところが大きなポイント。
かわいいナノ君との会話で車内空間も楽しくなりそうです♪

また、Ottocast NANOにはリモコンもついています。

運転手や助手席からは画面タッチで操作ができますが、後ろの席に座っている人にはリモコンがとっても便利です!

購入は商人屋から!

音声コントロールが追加された最新のOttocast NANO。気になっている方も多いのではないでしょうか?

ご購入の際は、Ottocast正規代理店の商人屋(あきんどや)をおすすめします!


最近は、公式や正規代理店と偽ってOttocast製品を販売している業者が乱立していて、各オンラインモールでも取り締まりができていないのが現状です。

こういった販売店から購入してしまい、技術的なサポートや日本人スタッフによる対応が受けられないことも…

商人屋は国内販売実績No.1
万が一の時も安心してサポートを依頼できます。

今ならキャンペーン中で、お得にゲットできるチャンスです!

  ※OTTOCAST製品が10%オフになるクーポンです。
  ※6月4日~7月31日まで有効です。


この機会にぜひお買い求めください!

オットキャスト(OTTOCAST)

オットキャスト Nano OTTOCAST ai box AI音声搭載

51999 (税込)

【正規品】 オットキャスト Nano OTTOCAST ai box AI音声搭載 CarPlay&AndroidAutoをワイヤレス化 無線化 android 13.0モデル ワイヤレス CarPlay Android Auto両対応 プラグアンドプレイ ChatGPT4.0 クリーニングクロス付き

商人屋は国内販売実績No.1!
万が一の時も安心してサポートを依頼できます。

今ならキャンペーン中で、お得にゲットできるチャンスです!

Amazonプロモーションコード:IQJAN9F5
楽天市場クーポン: https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=WFFTOS1YR0RDLVNJRkktU1ZCVQ--&rt
Yahoo!ショッピングクーポン:https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/others/ZDE2MzhiNjc3M2EwNzcxM2IwOGY2NjZlNTY3
  ※OTTOCAST製品が10%オフになるクーポンです。
  ※6月4日~7月31日まで有効です。


この機会にぜひお買い求めください!

‎サイズ(W×Dx×H mm)
14.9 x 12.2 x 5.4 cm; 20 g
Bluetooth
あり‎
セット内容・付属品
‎USBコード

株式会社PROTOS

ProtosはOTTOCASTの国内随一の正規代理店です。
各オンラインモールで「商人屋」を運営しています。
今後も皆様のカーライフを盛り上げる商品をリリースいたしますのでよろしくお願いいたします。

株式会社PROTOS
商品詳細