車用ステッカーおすすめ38選を紹介!自分だけのお気に入りを手に入れよう【2023年版】

車用ステッカーは乾式・マグネット式などタイプが様々で、デザインも豊富です。
本格的なカスタムはできなくても、ステッカーを使えば簡単に車のアレンジが可能です。
今回は、お気に入りの車用ステッカーが見つかるよう、車のプロと編集部がおすすめする車用ステッカー38選を一挙紹介します。選び方のポイントについても触れていくので、ぜひ参考にして下さい。
車用ステッカーはここに注目して選ぼう
車用ステッカーは、シンプルなものからお洒落でスタイリッシュなものまで様々なデザインが販売されています。
自分だけのマイカーをアレンジするため、車用ステッカーを貼ろうと思っている人もいるのではないでしょうか。せっかくなら、お気に入りのステッカーを見つけてカッコよくアレンジしたいですよね。
今回は、車用ステッカーのおすすめ商品や選び方についてご紹介します。
ポイント①:サイズ
車用ステッカー選びでまず注目すべきなのはステッカーのサイズです。後続車など周囲の車にメッセージをアピールするようなデザインであれば、ある程度サイズが大きく見やすいものを選ぶ必要があります。
また、車用ステッカーを貼る位置がボディの場合は問題ないですが、リヤウィンドウ部分に貼る場合などは視界を遮らないサイズにすることをおすすめします。
ポイント②:タイプ
車用ステッカーには、同じ貼り付けのものでもいくつかのタイプがあります。
一度貼れば簡単には剥がれない接着力の強力なものから、簡単に脱着ができて気軽にレイアウトの変更できるものまで多くの種類があるため、選ぶ際にはタイプにも注目しましょう。
ここでは、乾式タイプとマグネットタイプと吸盤タイプの3種類について特徴を挙げていきます。
乾式
乾式タイプの車用ステッカーは、接着力が強いのが特徴です。ウィンドウ部分にもボディにも貼ることができ、なかなか剥がれないので長く使うことができます。
サイズの大きいものになると、貼る際に空気やシワが入ってしまったり、位置が傾いてしまったりする場合があるので注意しましょう。
マグネット
マグネットタイプの車用ステッカーは、貼るのも取るのも簡単で気軽にレイアウトを変更することができ、初心者の方にもおすすめです。
複数のデザインのものを手に入れて、日によって組み合わせを変えることもできます。
ただ、乾式と違ってマグネットが貼り付く金属のボディ部分にしかつけられません。
自然に剥がれてしまったり、誰かに盗られてしまったりする可能性があるので事前に留意しておきましょう。
吸盤タイプ
中には吸盤で貼り付けるタイプの車用ステッカーもあります。
吸盤タイプは取り外しをしやすいのが特徴で、平面ならどこでも貼りやすい点も嬉しいですね。
ただ、剥がれやすいのがデメリットで、内側に貼る人も多いです。
ポイント③:屋外耐久年数
車用ステッカー選びの際は、屋外耐久年数が長いものがおすすめです。車用ステッカーは直射日光に当たり、外側に貼った場合には雨風や砂ぼこりにさらされることになります。車用ステッカーの商品説明に、屋外耐久年数の目安が書いているものもありますのでチェックすることをおすすめします。
ポイント④:UVカット
車用ステッカー選びの注目ポイントの3番目は、UVカット仕様の有無です。
車用ステッカーは紫外線によるダメージで剥がれやすくなるだけでなく、色褪せが起こりせっかくのデザインが楽しめなくなる場合があります。
UVカット仕様になっている車用ステッカーであれば、お気に入りのデザインを長く楽しめて安心です。
ポイント⑤:メッセージ性
車用ステッカーは書かれているメッセージの内容が大事になることもあります。
たとえば、ドラレコを搭載しているという内容のステッカーであれば、あおり運転防止に役立ちます。
また、車内に赤ちゃんがいることをアピールできるステッカーもあります。
おすすめの車用ステッカー28選
車用ステッカーには、かわいい・かっこいいなど自分の好みに合ったデザインを楽しむものから、後続車や周囲の車に向けてメッセージをアピールするものまで、たくさんの種類があります。
豊富なデザインの中からどれを選ぼうか、悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、車の愛好家がおすすめする車用ステッカー4選と、編集部がおすすめする車用ステッカー24選をご紹介します。
それぞれの特徴についても解説するので、ぜひ自分好みの車用ステッカーを見つけてみて下さい。
富士山|ふじさん
今回ご協力頂いたのは、2万人近い登録者数を持つ、車系YouTuber富士山(ふじさん)さんです。
長距離ドライブ好きで、愛車スバル・レヴォーグのオドメーターは19万キロ越え。買った車には必ず手を加えるカスタム好きな方です。
そんな富士山さんがおすすめするカーアイテムは、車好き必見!ぜひ参考にして下さい。

車の愛好家おすすめ車用ステッカー4選
まずは富士山さんおすすめの車用ステッカーを4つ紹介します。
スノーピーク(snow peak) スノーピーク(snow peak) ロゴステッカー
1,210円〜(税込)
スノーピーク公式ステッカー
キャンプなどアウトドアが好きな方はスノーピーク製品を愛用している方が多いのではないでしょうか。
そんなアウトドア好きの方には、ブランドロゴが大々的にデザインされたこのステッカーがおすすめ。
やはり、このステッカーがよく似合うのはSUVや4WDの車でしょうか。普段の街中から休日のキャンプ場までアウトドア好きをアピールできること間違いなしです。大きめのステッカーなので、ルーフボックスやリアガラス上部に貼るのがいいかもしれません。
- メーカー
- スノーピーク(snow peak)
- ブランド
- スノーピーク(snow peak)
- モデル名
- NV-004
- 梱包サイズ
- 34.9 x 7.6 cm
- 商品モデル番号
- NV-004
- 商品の重量
- 8 g
HKS HKS ステッカー富士山 シルバー
980円〜(税込)
富士山のステッカー
HKSはマフラーやサスペンションなど自動車用チューニングパーツを販売しているメーカーです。
本社を静岡県富士宮市に置いていることもあり、こちらのステッカーには富士山がデザインされています。銀色のステッカーなので黒系のボディに映えますね。
白やシルバーの車には、リアガラスなどの黒い部分に貼るのがおすすめです。
HKSのカーアイテムは幅広い車種に対応していて信頼性も高く、私の周りの車好きでも愛用している人が多いです。HKSパーツを入れている方は、ぜひこちらのステッカーを愛車に貼ってみてはいかがでしょうか。
- メーカー
- HKS
- ブランド
- HKS
- モデル名
- 51003-AK116
- 商品モデル番号
- 51003-AK116
- 商品の重量
- 18 g
creve creve Sports mind 汎用 車 ドレスアップ ステッカー
799円〜(税込)
フロントのドレスアップにおすすめ
フロントのドレスアップにおすすめなのがこのステッカー。
「Sports mind」のお洒落なフォントに、「sports」の赤い文字がいいアクセントになっています。愛車のスポーティさを際立たせるにはぴったりの1枚と言えるでしょう。
おすすめの貼り付け場所はボンネット。ヘッドライトの上のあたりに、斜めに貼るのがお洒落です。文字のカラーバリエーションも豊富で、黒や白、赤や青などの選択肢があるので、愛車のボディカラーに合わせて選ぶことができます。
私はグレー系の車に白文字の1枚を貼っていましたが、大きさの割に遠くからでもよく見えるため、満足感が高かったです。手軽に愛車の個性を出したい人におすすめのアイテムです。
- メーカー
- クレーブ
- ブランド
- creve
- 商品モデル番号
- cres054 055 063 064 073 074
Bilstein BILSTEIN ビルシュタイン ニュル ステッカー ホワイト
1,188円〜(税込)
ビルシュタインのロゴステッカー
ビルシュタインは自動車用ダンパーを製造しているドイツの会社。
ポルシェやフェラーリなどのスポーツカーに純正採用されていることもあり、ブランド価値は高いです。日本でもスバルを中心に一部のスポーツモデル・ハイパフォーマンスモデルの車両に純正で装着されています。
ダンパーはタイヤハウスをのぞき込まない限り見えませんので、せっかくビルシュタインを装着しているならこのステッカーを貼ってアピールしましょう!
このステッカーには、ドイツの有名なサーキット「ニュルブルクリンク」のコースがあしらわれているのがポイントです。
車に興味がない人が見てもピンと来ないかもしれませんが、車好きには一目でわかるデザインなので、「あまり派手なステッカーは貼りたくないけれど、車好きにだけさりげなくアピールしたい」と思う人にぴったりのステッカーです。
- メーカー
- BILSTEIN ビルシュタイン
- ブランド
- Bilstein
- 商品モデル番号
- BIL-STNURW
編集部おすすめ車用ステッカー21選
ここからは編集部おすすめの車用ステッカーを21個紹介します。
HARIKIRI FACTORY HARIKIRI FACTORY「デザインドッグステッカー」
2,800円〜(税込)
ドッグオーナーの方におすすめの車用ステッカー
HARIKIRI FACTORY「デザインドッグステッカー」は、ドッグオーナーの方におすすめのデザインの車用ステッカーです。
かわいすぎることのないリアル寄りなイラストでスタイリッシュな見た目になっています。
カラーバリエーションが6色あるので、自分の車に映える好きなカラーを選べるところもおすすめです。
- メーカー
- HARIKIRI FACTORY
- ブランド
- HARIKIRI FACTORY
- 商品モデル番号
- 0335-236-06
FCREW FCREW「車 ステッカー エンブレム 猫 (手遊び猫)」
500円〜(税込)
車のエンブレムの横に配置するのがおすすめ
FCREW「車 ステッカー エンブレム 猫 (手遊び猫)」は車のエンブレム等の横に配置するのがおすすめです。
ステッカーに厚みがあり、素材もメッキなのでエンブレムのような見た目になっています。
あまり目立つステッカーではありませんが、よく見ればわかるワンポイントのオシャレになります。
- メーカー
- FCREW
- ブランド
- FCREW
- 商品モデル番号
- fces
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)「ロゴステッカー」
990円〜(税込)
THE NORTH FACEのロゴを使ったデザイン
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)「ロゴステッカー」は、アウトドアブランドTHE NORTH FACEのロゴを使ったデザインになっています。
車専用のステッカーではありませんが、デザイン性の高さや目立つ大きさから、車に貼って映えさせたいという人も多いようです。アウトドアなどが好きな方にはおすすめのステッカーです。
- メーカー
- GOLDWIN(ゴールドウイン)
- ブランド
- THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
- モデル名
- NN88106
- 梱包サイズ
- 14 x 7 x 0.5 cm
- 商品モデル番号
- NN88106
- 商品の重量
- 20 g
TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング) TOYOTA GAZOO Racing「カッティングステッカー」
2,220円〜(税込)
モータースポーツがお好きな方におすすめ
TOYOTA GAZOO Racing「カッティングステッカー」は、モータースポーツがお好きな方におすすめの車用ステッカーです。
愛車をカッコよくドレスアップすることができます。
文字抜きタイプなので剥がす際に少しコツがいりますが、UVカットが施されており耐久性が高いため、長く楽しむことができます。
- メーカー
- トヨタコネクティッド
- ブランド
- TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング)
- 商品モデル番号
- A302-GR17A018
elrin [elrin] 肉球ステッカー 車 バイク ステッカー 車用 デカール アニマル 足跡 立体 シール キズ隠し ねこ イヌ ドッグ 肉球 (4色セット)
1,020円〜(税込)
16枚セットで貼り方のバリエーションが広がる
elrinrinの肉球ステッカーは、ブラック・シルバー・レッド・イエローの4色が4枚ずつ入った猫好きにおすすめのステッカーです。
カラーが豊富で、どんな愛車の色にも合わせやすいのが魅力です。
16枚も入っているので、貼る場所も色の組み合わせ方も幅が広がり、自分だけのオリジナル感を出せます。
1枚をワンポイントのように使ったり、猫が歩いたような足跡でステッカーを配置すれば、車のちょっとした傷を違和感なく隠せて便利です。
素材がメタリックで、かわいくなりすぎず、かっこよさも兼ね備えているため、男女問わず楽しめます。
- メーカー
- elrin
- ブランド
- elrin
- 商品モデル番号
- ES-182-1
チャムス(CHUMS) ステッカー ラウンドブービーバード
550円〜(税込)
ブービーバードのロゴが可愛い
チャムス (CHUMS) のステッカーは、ブービーバードのロゴが特徴的なステッカーです。
チャムスはアウトドアファッションやキャンプグッズを取り揃えているメーカーです。
カラフルで、機能性・実用性が高く、若者からファミリー層まで幅広い人気を誇ります。
サークル型のステッカーは、チャムスらしい鮮やかな黄色がポイントです。ボディだけでなく、リアガラスに貼っても車のアクセントになります。
チャムスブランドのファンの方はもちろん、おしゃれで可愛らしいステッカーをお探しの方にもおすすめです。
- メーカー
- チャムス(CHUMS)
- ブランド
- チャムス(CHUMS)
- モデル名
- CH62-0156-0000-00
- 商品モデル番号
- CH62-0156-0000-00
エムエスアール(MSR) エムエスアール msr msr ステッカ 2 枚 セット 36903
730円〜(税込)
小さめサイズで人気
エムエスアールのステッカーは、ロゴだけが残る転写タイプのステッカーです。
赤と黒の2色ロゴ、白1色のロゴの2枚セットになっています。
エムエスアールはキャンパーにも人気のあるブランドです。車だけでなく、キャンプ用品にも貼って統一感を出せば、キャンプに行くのがさらに楽しくなります。
約3.3×6cmの小さめサイズなので、貼る場所に困りません。
車のさりげないワンポイントにおすすめです。
スマートフォンケースなどの身近なものにも使えます。
- メーカー
- エムエスアール(MSR)
- モデル名
- MOT-36903
- 商品モデル番号
- 36903
ステッカータウン ステッカータウン「VANS風 BABY IN THE CAR」
980円〜(税込)
アメリカンなデザインが目をひく
ステッカータウン「VANS風 BABY IN THE CAR」は、アメリカンなデザインが目をひくおしゃれな車用ステッカーです。
赤ちゃんが乗っていることで運転がゆっくりめになることがあることを周囲の車に伝えるベビーインカーのメッセージと、外観を損なわないデザイン性が両立されています。
カッティングタイプは剥がすのにコツがいりますが、練習用のおまけステッカーがついているので慣れていない方にもおすすめです。
- メーカー
- ステッカータウン
- ブランド
- ステッカータウン
- 梱包サイズ
- 8.6 x 19 x 0.1 cm
- 商品モデル番号
- S0063
- 商品の重量
- 10 g
FXs FXs「ネコ お座り ステッカー」
680円〜(税込)
お座りしている猫のデザインの車用ステッカー
FXs「ネコ お座り ステッカー」は、お座りしている猫のデザインの車用ステッカーです。
可愛いタイプのデフォルメイラストではなく、シルエットになっているおしゃれなステッカーです。
色は黒と白があるので、車のガラスの色味にあわせて選ぶのがおすすめです。
- メーカー
- FXs
- ブランド
- FXs
BECKストア BECKストア「マニュアル車 MT注意ステッカー」
698円〜(税込)
大きいサイズでMT車のアピールができる車用ステッカー
BECKストア「マニュアル車 MT注意ステッカー」は、大きいサイズでMT車のアピールができる車用ステッカーです。
マグネット式なので何度も貼り直しが可能です。
マグネットの貼り付くボディ部分用で、ガラス面には使用できませんが、UVカット加工により印刷面が保護されており耐候性・耐水性が高くおすすめです。
- メーカー
- BECKストア
- ブランド
- BECKストア
- 梱包サイズ
- 12.2 x 12.2 x 0.1 cm
- 商品モデル番号
- mt-back3l
デザイン表札ドットコム デザイン表札ドットコム「パグ 犬 ステッカー プレミアム シルエ ット」
913円〜(税込)
シンプルなパグのデザイン
デザイン表札ドットコム「パグ 犬 ステッカー プレミアム シルエット」は、シンプルなパグのシルエットがデザインされた車用ステッカーです。
再剥離タイプで、少しズレてしまった場合でも貼った直後であればやり直しが可能なのもおすすめポイントです。
ラミネーターによるUVカット加工が施されているため、色褪せを防止して長く楽しむ事ができます。
- メーカー
- ウッドマン
- ブランド
- デザイン表札ドットコム
- モデル名
- dst008-gray-l
- 梱包サイズ
- 9.5 x 11 x 0 cm
- 商品モデル番号
- dst008-gray-l
- 商品の重量
- 5 g
vylumuses vylumuses「デカール防水シールステッカー 天使と悪魔」
699円〜(税込)
スタイリッシュなデザインのカッティングシートタイプの車用ステッカー
vylumuses「デカール防水シールステッカー 天使と悪魔」は、スタイリッシュなデザインのカッティングシートタイプの車用ステッカーです。
天使と悪魔が銃を構えて向き合っているかっこいいシールになっています。
単色のデザインで、カラーバリエーションは白と黒があるので、貼る位置のカラーに映える色を選ぶのがおすすめです。
- メーカー
- Carsimore
- ブランド
- vylumuses
- 梱包サイズ
- 17.7 x 9.6 x 1 cm
- 商品モデル番号
- xm-0792
BECKストア BECKストア「煽り運転防止ステッカー」
598円〜(税込)
黄色と黒の目立つ配色でドライブレコーダー搭載をアピール
BECKストア「煽り運転防止ステッカー」は、黄色と黒の目立つ配色でドライブレコーダー搭載をアピールするのにおすすめの車用ステッカーです。
マグネットタイプなので貼りやすく、貼り直しも自由にできます。UV加工されているのもおすすめのポイントです。
- メーカー
- BECKストア
- ブランド
- BECKストア
- 梱包サイズ
- 11 x 9 x 0.1 cm
- 商品モデル番号
- rec-yb
ジークラック(GEECRACK) ジークラック(GEECRACK)「ロゴステッカーヤモリ」
851円〜(税込)
ヤモリのイラスト入りのカッティングタイプの車用ステッカー
ジークラック(GEECRACK)「ロゴステッカーヤモリ」は、ヤモリのイラスト入りのカッティングタイプの車用ステッカーです。
フィッシングギアなどを取り扱っているジークラックのロゴステッカーになっており、釣り好きの方や車をスタイリッシュに仕上げたい方におすすめです。
耐化学薬品性能ありのシートが使われているため、雨風を受けやすいボンネットなどボディにも使えます。
- メーカー
- ジークラック(GEECRACK)
- ブランド
- ジークラック(GEECRACK)
STICKER(ステッカー) MAMMUT(マムート)「ステッカー LOGO」
1,690円〜(税込)
クライミング用品ブランドMAMMUTの車用ステッカー
MAMMUT(マムート)「ステッカー LOGO」は、クライミング用品ブランドMAMMUT(マムート)の車用ステッカーで、マンモスのイラストが特徴的です。
グローバルなブランドで、アウトドア好きの方におすすめです。
1シートに大小いろいろな大きさのステッカーが入っているため、車用ステッカーの他に小物にもお揃いで使うことができるのもおすすめポイントです。
- メーカー
- sticker(ステッカー)
- ブランド
- STICKER(ステッカー)
- モデル名
- sticker
- 商品モデル番号
- sticker
メイホウ(MEIHO) メイホウ(MEIHO)「肉球 エンブレム ステッカー」
379円〜(税込)
肉球デザインのかわいい車用ステッカー
メイホウ(MEIHO)「肉球 エンブレム ステッカー」は、ペットを飼っている方や女性にもおすすめの、肉球デザインのかわいい車用ステッカーです。
3Dステッカーになっており、ぷっくり膨らんだ足跡が車についているように見えて可愛いです。
メタリック仕様の素材のため、車のエンブレムにあわせてカラーを選ぶと統一感もでておすすめです。
- メーカー
- メイホウ(MEIHO)
- ブランド
- メイホウ(MEIHO)
- モデル名
- ME173
- 商品モデル番号
- ME173
Abcycle 55枚 レーシングカーステッカーボム JDM自動車シール アメ車デカール 世田谷ベースハコスカヘラフラusdm
1,890円〜(税込)
55枚のシールがセットに!
Abcycle「レーシングカーステッカーボム」は55枚のステッカーがセットになっています。
お得にたくさんのステッカーを手に入れることができるため、ステッカーをたくさん貼りたい方におすすめです。
特にアメ車に貼るとセンスの良さを見せられるでしょう。
- メーカー
- Abcycle
- ブランド
- Abcycle
- 商品モデル番号
- sticker
ノーブランド品 高耐候ステッカー『身障者用設備(車椅子)マーク』シール
480円〜(税込)
車椅子の存在を知らせるのにピッタリ
身障者設備がある福祉車両にピッタリなのがこのシール。
一般的なものより大きめに作られているため、他のシールの上に張り替える用途でも使えます。
耐久性・耐候性も高く、長く活躍してくれる車用ステッカーです。
- メーカー
- 江津工芸
- ブランド
- ノーブランド品
- 梱包サイズ
- 16 x 18 cm
- 商品モデル番号
- GK-ST-0017
Catland Catland 車 エンブレム 犬 いぬ かわいい おしゃれ 車用 ステッカー ワンちゃん プレートステッカー かっこいい カーステッカー アクセサリー 3D プラスチック メッキ仕樣 防水 デカール シール ラベル 車 バイク 自転車 スーツケース 装飾 飾り シルバー
980円〜(税込)
車種のロゴの横にピッタリ!
Catland「車 エンブレム 犬 いぬ かわいい」は可愛い犬が描かれたメタリックな車用ステッカーです。
メタリックな見た目なので、車種のロゴの隣に貼るのがおすすめです。
両面テープで貼り付けるだけなので簡単に設置できます。
- メーカー
- Catland
- ブランド
- Catland
- 商品モデル番号
- Catland
Safety Mania 録画中 ステッカー 肉球 シール 9cm×8cmドライブレコーダー搭載車両 あおり運転防止 防水 耐水 犬 猫 好きな方へ (ステッカー, ドラネコ)
690円〜(税込)
ドラレコの存在をアピールできる
Safety Mania「録画中 ステッカー」はユーモアを交えながらドラレコの存在をアピールできる車用ステッカーです。
あおり運転防止になる上、クスッと笑えるデザインがセンスを感じさせます。
- メーカー
- Monomania
- ブランド
- Safety Mania
- 梱包サイズ
- 9 x 8 x 0.1 cm
- 商品モデル番号
- DRSniku9080_oya
- 商品の重量
- 2 g
COM-SHOT 【 愛車 を カスタマイズ 】 3D エンブレム ステッカー 「翼」 シール おしゃれ ドレスアップ メタリック MI-WINST (シルバー) 【COM-SHOT】
385円〜(税込)
車に翼を授けるステッカー
COM-SHOT「3D エンブレム ステッカー 翼」は車に簡単に翼を生やすことができるステッカーです。
メタリックなステッカーになっているため、車種のロゴやメーカーのロゴと組み合わせるのも良いですね。
- メーカー
- COM-SHOT
- ブランド
- COM-SHOT
- モデル名
- 111111
- 商品モデル番号
- 11111
ステッカー屋Donperi [ ステッカー屋Donperi ] 脂(あぶら)が乗っています 車用 おもしろ マグネットステッカー 屋外耐候5年 UVインク B0034
950円〜(税込)
ユーモアバッチリなステッカー
ステッカー屋Donperi「脂が乗っています マグネットステッカー」はユーモアあふれるおもしろステッカーです。
いかにも注意を引きそうな見た目でありながら、書いてあることがくだらないのが脱力ポイントです。
- メーカー
- ステッカー屋Donperi
- ブランド
- ステッカー屋Donperi
- 商品モデル番号
- B0034
コールマン(Coleman) コールマン オフィシャルステッカー/L 2000010523
1,642円〜(税込)
コールマン公式ステッカー
コールマン「オフィシャルステッカー」はコールマンのロゴを車に貼り付けられる公式のステッカーです。
キャンプ好きをアピールできるステッカーになっています。
特にオフロード車との相性が良さそうですね。
- メーカー
- コールマン(Coleman)
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000010523
- 商品モデル番号
- 2000010523
ノーブランド品 THE BABY IN CAR(ベビーインカ―)ステッカー パロディ シール 赤ちゃんを乗せています(12色から選べます) (白)
650円〜(税込)
赤ちゃんがいることをアピール
「THE BABY IN CAR ステッカー」はユーモアを交えながら赤ちゃんの存在を周りに知らせるステッカーです。
12色展開になっており、車のボディカラーに合わせたものを選べます。
- ブランド
- ノーブランド品
【毎日更新】Amazonおすすめの車用ステッカーランキングTOP10
イルゾ ステッカーセット 100枚 防水ステッカー シールパック ブランドステッカースーツケース 車 バイク ヘルメット スケボー ギターなどに適用 (100G)
1位
799円〜(税込)

L_Waroom 64枚 KAWS コミック 防水ステッカー セットスーツケースステッカー お気に入りのスーツケース 自転車 ヘルメット パソコン 携帯 ノート
2位
425円〜(税込)


lifepower lifepower カッティングステッカー カーステッカー 車 バイク 壁 キャリーケースなどに 凹み キズ隠しに かわいい 自転車 スーツケース スノーボード スケートボード サーフボードにも (覗き猫ホワイト)
4位
250円〜(税込)

ノーブランド品 バンクシー パンダ ステッカー Banksy DESTROY PANDA 112×113ミリ 車用ステッカー
5位
757円〜(税込)


SIXTYWATT DECAL SERVICE FAR EAST MONSTERS ステッカー / [KOMAINU 狛犬] FEM-R01-L / CARTOON MASTERデザイン Lサイズ
7位
495円〜(税込)



東洋マーク製作所(TOYO MARK) 東洋マーク HONDA ステッカー ブラック 120×20(mm) R-311
10位
480円〜(税込)

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングの車用ステッカー売れ筋ランキング
車用ステッカーのおしゃれな貼り方3選を紹介
車にステッカーを貼りたいと思いせっかくオシャレなステッカーを手に入れたのに、いざ貼ってみたらなんだか思っていたのと違う、なんてことにならないように、車用ステッカーは貼り方にも注意しましょう。
自分の好みと、元のボディとのバランスの全体を見ることが大切です。
ここでは、おしゃれにみえる車用ステッカーの貼り方3選をご紹介します。
車用ステッカーのおしゃれな貼り方1:ステッカーを沢山貼る
車用ステッカーのかっこいい貼り方のひとつに、ステッカーを沢山貼るという方法があります。
車用ステッカーは種類が多いので、ひとつには選びきれないという方にもおすすめの方法です。
カラフルなステッカーをたくさん貼れば華やかになりますし、サイドミラーの裏側だけステッカーで埋めてしまうなど、場所を絞ればアクセントにもなります。
車用ステッカーのおしゃれな貼り方2:シンプルにリアウインドウに配置
選び抜いたお気に入りのステッカーを、シンプルにリアウインドウだけに配置するのもカッコイイ貼り方です。
リアウインドウは後続車からも見えやすい部分なので、一点集中でセンスをアピールするのにおすすめです。
リアウインドウは車にステッカーを貼る場所の定番でもありますが、やりすぎないシンプルさが好きな方にはこの方法がよいでしょう。
車用ステッカーのおしゃれな貼り方3:さりげなく給油口に
車用ステッカーのおしゃれな貼り方3つ目は、さりげなく給油口周りに貼るという方法です。
ステッカーチューンが初めての方でも、給油口に絞って貼る方法なら手を出しやすく、ガソリンスタンドなどでは必ずチェックされますので満足度も高まります。
慣れてくれば、他の部分と組み合わせてブランドロゴで統一したり、イラストのテイストを合わせたりするのもおすすめです。
オリジナルの車用ステッカーも作れる!
車用ステッカーは自作することも可能です。
専用のマグネットシートを用意して、そこに印刷したイラストを貼り付けるだけで、世界に一つだけのオリジナルステッカーを作成することができます。
オリジナル車用ステッカーを作りたい場合は、マグネットシートを活用してみましょう。
おすすめのステッカーで車をおしゃれに楽しもう
マフラーなどの部品や車高などを変更するような本格的なカスタムは、値段の面でも知識の面でも少しハードルが高いと感じる方でも、車用ステッカーなら気軽に始められるのではないでしょうか。
今回おすすめしたステッカーを参考に、愛車をおしゃれにカスタマイズしてより一層カーライフを楽しんでみてください。