テントのおすすめ23選!初心者でも使いやすいテントを中心にご紹介【2023年版】

キャンプの必需品といえばテントですよね。
最近ではワンタッチでパッと簡単に設営できるものや、おしゃれで安いものなど様々なテントが販売されています。
そこで今回はAmazon売れ筋ランキングと楽天ランキングを参考に、上位にランクインしている人気の商品や、プロがおすすめするテントを紹介していきます!
テントの選び方
サイズで選ぶ
最近ではソロキャンと呼ばれる1人キャンプも多くなっています。
そのため、テントの大きさも1人用から5〜6人用まで、様々なサイズのものが販売されています。
家族5人でキャンプする場合は、ツールーム型の大型テントもおすすめ。
テントが寝室とリビングルームで分かれているため、設営が一度で済み荷物量も抑えられるアイテムです!
テントの種類
テント初心者の方が不安なのは設営が簡単にできるかどうかですよね…。
設営に自信がないという方におすすめなのがワンタッチ式やポップアップ式のテント!
折りたたみ傘のように手軽に短時間で設営・収納ができるのがポイントです。
また、ワンポール(ティピー)型テントも構造がシンプルなので、組み立ても簡単に行えます。
通常、ワンポール型のテントは前室がありませんが、今回は前室付きの便利なテントも紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
前室とは?
前室とは、雨風をしのげるちょっとしたスペースのこと。
テント入り口に設けられていることが多く、靴や荷物などを前室に置いておくことで、雨が降っても濡れることなく保管でき、寝室スペースを狭めることなく快適に過ごせます。
テントを種類別に選びたい方はコチラ
■アウトドア誌ライター山崎友貴がおすすめするテント3選!
山崎 友貴|やまざき ともたか
四輪駆動車専門誌、RV誌編集部を経て、フリーエディターに。
現在は、RVやキャンピングカー、アウトドア誌などで執筆されています。
趣味は登山、クライミング、山城探訪。
そんな山崎さんにキャンプでおすすめなテントを聞いてみました!

ロゴス(LOGOS)
ロゴス(LOGOS) どんぐり PANELドーム 290-BC 71203003 ブラウン
ロゴス(LOGOS) どんぐり PANELドーム 290-BC 71203003 ブラウン
142,189円〜(税込)
大型ドームテントなのに設営がわずか3分
キャンプがオールシーズン化する傾向の中で、同時に進んでいるのがテントの大型化です。特に冬は、テント内を温かくしてのんびりくつろぐというスタイルが流行しています。
ただ、大型テントは設営・撤収が大変…。そんなユーザーの悩みを解消してくれるのが、この新作テントです。
美しいドーム形は12面のパネルで構成され、それぞれ内部にフレームが入っています。
これに付いたコードを引くだけで、フレームが張る仕組み。12回コードを引けば、テントが自立するようになります。あとはペグダウンするだけ。
ドーム上部には望遠鏡が出せる使えるスコープウインドウが設けられており、天体観測やバードウォッチングを楽しむことができます。
また開口部が10ヶ所もあるので、気になる換気もバッチリ。内部は最大で6名が就寝できる広さ。
価格は約14〜15万円程度と少々お高目ですが、このデザインと機能を考えれば納得です。
- ブランド
- ロゴス(LOGOS)
- モデル名
- 71203003
- 使用サイズ
- (約)幅292×全長292×高さ220cm
- 収納サイズ
- (約)長さ91×幅24×高さ24cm
- 重量
- (約)15.4 kg
- 定員
- 7人
- 耐水圧
- 2000mm
NORDISK(ノルディスク)
NORDISK(ノルディスク) テレマーク2LW バーンレッド 2人用【日本正規品】151008
NORDISK(ノルディスク) テレマーク2LW バーンレッド 2人用【日本正規品】151008
99,000円〜(税込)
世界最軽量で美しいデザインが魅力
キャンパー垂涎のブランドと言えば、やはりデンマークのノルディスクではないでしょうか。
20世紀初頭にできたメーカーですが、日本ではティピータイプのテントが人気です。
今回オススメしたいのは、ミニマルキャンパー向けの「テレマーク2LWテント」です。
形状的にはシェルターに近いのですが、設営した時の美しさは他に類を見ません。
非常にコンパクトですが、2名が寝られるスペースに加えて、荷物や靴が置けるスペースをしっかり確保。ソロキャンプなら、ゆったり寝ることができます。
このテントの特徴は、クラス世界最軽量と言われる軽さ。なんと0.95kgしかありません。
設営のスピーディで、通気性も抜群。しかも美しいという、三拍子揃った逸品です。
- ブランド
- NORDISK(ノルディスク)
- モデル名
- 151008
- 使用サイズ
- 220×135×100cm
- 収納サイズ
- 12×41cm
- 重量
- 約950g
- 耐水圧
- 2000 mm
- 収容人数
- 2人
コールマン(Coleman)
コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス 2000031571
コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス 2000031571
10,800円〜(税込)
暑い夏の朝もぐっすり快眠
家族でのキャンプにも慣れてくると、やはり2ルームのテントが欲しくなります。
就寝用のテントとくつろぎ空間が合体した2ルームテントは、天候や季節に左右されない快適性を備えています。
このカテゴリーで人気なのは、やはりコールマンなのではないでしょうか。特に「タフスクリーン2ルームハウス」は人気商品です。
このテントは4~5人用で、寝室とリビングの2室構造になっています。
その特徴は、日光による気温上昇を抑えて、十分な遮光性を確保していること。
夏は太陽が昇り始めてしまうと、車内の温度が急激に上昇して、暑くて寝ていられません。
このテントはその対策が十分に取られているため、ぐっすり眠ることができます。
設営もドームテントの容量で建てられるため、それほど難しくありません。
価格もリーズナブルで、テントとタープを別々に買うよりもはるかにお得です。
サイズはMDX+とLDX+の2種類あり、家族構成によって選ぶといいでしょう。初めてのファミリーキャンプでどんなテントを買っていいか分からない…という場合に、オススメのテントです。
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000031571
- 使用サイズ
- 約320×230×170(h)cm
- 収納サイズ
- 約直径30×74cm
- 重量
- 約16 kg
- 耐水圧
- フライ/2000mm、フロア/2000mm
- 定員
- 4~5人
- 付属品
- キャノピーポール×2、ペグ:プラスチック8本、スチール20本、ロープ、ハンマー、収納ケース
■キャンプのプロ田口 忠臣(都良)のおすすめアウトドアテント4選
初めてキャンプに挑戦する人が、まず最初に迷うポイントの一つとして、テントの選び方があげられるのではないでしょうか。
一言でテントといっても、キャンプ用以外にもツーリング用や登山用などがあり、使用するシーンによってさまざまなテントが販売されています。また、大きさや形状もさまざまなです。今回は、テントの選び方と初心者におすすめのテントをご紹介します。
文・田口 忠臣(都良)
テントの種類
テントは、形状(タイプ)や大きさ、材質などが異なるさまざまな種類があります。その中から、自分が使用するシーンに合わせて選ぶことが大切です。まずは、テントのタイプから見てみましょう。
■ ドームテント
ドーム型テントは、現在最もポピュラーなタイプのテントです。
シンプルなため、初心者でも簡単に設営することが出来ます。
さまざまなサイズが用意されていますが、居住空間が広くファミリーキャンプには最適です。
■ ツールームテント
ツールームの名前の通り、1つのテントの中が寝室部分とリビング部分に分かれているタイプです。
リビング部分では日差しや雨を避けることができるので、別にタープを張ることなく、バーベキューなどが楽しめます。
比較的大きなサイズのものが多いので、設営は2人で行った方がスムーズです。
■ ティピー(モノポールテント)型
インディアンの家であるティピーに似たユニークなデザインのテントで、おしゃれやデザインにこだわりを持つキャンパーに人気です。
支柱となるポールを1本立てるだけなので設営が簡単な点も魅力です。
テントの大きさ
テントを選ぶ際に最も重要なのは、何人まで使用できる大きさかという点です。
テントには1~2名用の小さものから、4名以上のファミリーでも使用可能な大きなものまで、さまざまなサイズがあります。
予め何名でキャンプに行くかを想定して選びましょう。
テントに表示されている人数は、あくまでも最大人数ですので、4人でキャンプをするなら5〜6人用とワンサイズ大きなものを選ぶとゆったりと寝ることができます。
キャンプ初心者におすすめのテント
テントを選ぶ際には、紹介した種類や大きさの他に、価格、設営のしやすさ、機能性、居住性、ブランド、デザインなどを考慮して、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
続いては、ファミリーキャンプ初心者におすすめするテントをご紹介します。
コールマン(Coleman)
コールマン テント BCクロスドーム/270 2000017132
コールマン テント BCクロスドーム/270 2000017132
22,200円〜(税込)
コスパ◎初心者の方は要チェック!
「コールマン BCクロスドーム270」は、アウトドアの人気ブランド「コールマン」のベーシックモデルテントです。設営しやすいドーム型で、コストパフォーマンスにも優れているため初めてテントを購入する人におすすめです。
定員が4~5名ですので、家族4人でのキャンプなら余裕をもって寝ることができます。また、収納時のサイズは750㎜×250㎜で、軽自動車のラゲッジスペースにもラクラク収まります。
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000017132
- 使用サイズ
- 約270×270×175(h)cm
- 収納サイズ
- 約直径25×75cm
- 重量
- 10.6 kg
- 耐水圧
- 約1500mm(フロア/約1500mm)
- 定員
- 4~5人
- 付属品
- キャノピーポール, ペグ, ロープ, ハンマー, キャリーバック
コールマン(Coleman)
コールマン(Coleman) テント タフドーム 3025 スタートパッケージ グリーン 4〜5人用 2000027279
コールマン(Coleman) テント タフドーム 3025 スタートパッケージ グリーン 4〜5人用 2000027279
48,200円〜(税込)
耐水圧を重視する方はこちら!
「コールマン タフドーム3025」は、コールマンのファミリーキャンプの定番テント。同じコールマンのベーシックモデル「 コールマン BCクロスドーム270」とは、ほぼ同じサイズで4~5名用ですが、違うのはテントの素材です。耐水圧が、約2,000㎜となっていて雨に強い素材が使われています。
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000027279
- 使用サイズ
- 約300×250×高さ175cm
- 収納サイズ
- 約直径26×72cm
- 重量
- 10 kg
- 耐水圧
- 約2000mm
- 定員
- 5人
- 付属品
- ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
スノーピーク(snow peak)
スノーピーク(snow peak) テント アメニティドームM 5人用 SDE-001RH
スノーピーク(snow peak) テント アメニティドームM 5人用 SDE-001RH
9,000円〜(税込)
女性や子どもでもラクラク設営!
スノーピークは、新潟県三条市に本社を置く人気のアウトドアブランド。「スノーピーク アメニティドームM」は、そのスノーピークのベストセラーのテントです。
アメニティドームMのタイプはドーム型のため設営が簡単なタイプですが、天井部までの高さが150㎝と比較的低いため、背の高くない女性や子供でも設営ができます。また、高さが低いため風邪に対して強いのが特徴です。
- ブランド
- スノーピーク(snow peak)
- モデル名
- SDE-001RH
- 使用サイズ
- 505×280×150(h) cm
- 収納サイズ
- 74×22×25(h) cm
- 重量
- 8 kg
- 定員
- 5人
パール金属(PEARL METAL)
キャプテンスタッグ プレーナドームテント M-3102 ドーム型 5~6人用
キャプテンスタッグ プレーナドームテント M-3102 ドーム型 5~6人用
9,790円〜(税込)
スタンダードなドーム型テント!
「キャプテンスタッグ プレーナドーム」は、国産アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」のスタンダードなドーム型テントです。キャプテンスタッグのテントはロープライスですが、確かな品質でキャンプ初心者におすすめのテントです。
- ブランド
- キャプテンスタッグ(パール金属)
- モデル名
- M-3102
- 使用サイズ
- 幅約270×奥行約270×高さ約170cm
- 収納サイズ
- 幅約58×奥行約19×高さ約19cm
- 重量
- 6 kg
- 定員
- 5~6人
- セット内容
- テント×1, キャリーバッグ×1
■CarMe編集部厳選のAmazon売れ筋テント8選
コールマン(Coleman)
コールマン 一人用テント ツーリングドーム/ST
コールマン 一人用テント ツーリングドーム/ST
26,800円〜(税込)
前室を高くして開放感アップ!一人キャンプにもおすすめ!
ソロキャンを始めたい方におすすめ!1人でも設営しやすいポールポケット式を採用しているドーム型テントです。
前室が広めに確保されており、焚き火や料理をするスペースも確保できる優れもの!テントの前だけでなく後ろ側も開けられるので、前室に荷物を置いて出入りは後ろから行う、なんて使い方もできます。
前後に設けられたドア部分が大きく、その上メッシュ素材なので通気性抜群!耐水圧は1,500mmとなっており、多少の雨であればコチラのテントと一緒にキャンプを楽しめますよ!
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 170T16400J
- 使用サイズ
- 約210×120×100(h)cm
- 収納サイズ
- 約直径23×54cm
- 重量
- 約4.4 kg
- 耐水圧
- 約1500mm (フロア/約1500mm)
- 定員
- 1~2人
- 付属品
- ペグ、ロープ、キャリーバック
コールマン(Coleman)
コールマン(Coleman) ワンポールテント エクスカーションティピー 325 オリーブ/サンド 3〜4人用 2000031572
コールマン(Coleman) ワンポールテント エクスカーションティピー 325 オリーブ/サンド 3〜4人用 2000031572
38,800円〜(税込)
雨の侵入を防ぐ前室を備えたシンプル構造のティピー型テント!
ティピー型テントなのに前室がある!ティピー型テントのデメリットを抑えた使いやすいアイテムです。
ティピー型テントとは真ん中にポールを立てて設置する円錐型のテントを指します。
ドーム型よりも高さがあるので、圧迫感なく過ごせるのがメリットです。
しかし、ほとんどのティピー型は前室がなく、タープを別途持っていくか、荷物をテント内に置く必要がありました。
そんなデメリットを解消したアイテムがコチラのエクスカーションティピー!
テントの入り口付近に骨組みを設置することで、前室スペースを確保しています。その上、設置も簡単にできる優秀なテントです!
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000031572
- 使用サイズ
- 約325×230×200(h)cm
- 収納サイズ
- 約直径16×60cm
- 重量
- 約6 kg
- 耐水圧
- フライ/1500mm, フロア/1500mm
- 定員
- 3~4人
- 付属品
- ペグ, ロープ, 収納ケース
LOWYA
LOWYA ロウヤ テント テント本体 オートテント ワンタッチ UVカット
LOWYA ロウヤ テント テント本体 オートテント ワンタッチ UVカット
7,190円〜(税込)
【楽天ランキング1位獲得】風抜けサイドメッシュ窓が魅力!
シリーズ累計出荷個数は48,840台突破!おしゃれで便利な機能がたくさんついた使いやすいテントです。
人気の秘密は何と言ってもスクリーンの自由度の高さ!メッシュスクリーンが前後それぞれについており、ファスナーで簡単に開閉可能。
フルオープンにすれば効果的にテント内の熱を逃すことができ、とっても快適です。
スクリーンを開く時は簡単に留めておけるタッセルがあるため邪魔にもなりません。
また、テント前面にはスクリーンとは別にフロントシートを用意。レジャーシートを持っていかなくても、外の景色を楽しみながらお弁当を食べたり、足を伸ばしてリラックスすることができます!
他にも便利な機能をたくさん揃えているコチラのテント。ぜひ商品ページでその高機能さをチェックしてみてくださいね!
- ブランド
- LOWYA
- 商品モデル番号
- fl01-g1002-s020k1
- サイズ
- 幅200x奥行200x高さ145cm
- 重量
- 3.5 kg
- 定員
- 2〜3人
コールマン(Coleman)
コールマン(Coleman) テント タフワイドドーム4 300 スタートパッケージ 5〜6人用
コールマン(Coleman) テント タフワイドドーム4 300 スタートパッケージ 5〜6人用
51,700円〜(税込)
家族でゆったり快適に寝ることのできる!タフワイドドーム!
地面の湿気をシャットアウトしてくれるグランドシートと、地面の凹凸を軽減してくれるインナーシートがついたすぐにキャンプを始められる3点セットです!
テントは6人まで使用可能!天井はなんと185cmで、高いだけでなく広さもあるため、着替えもテント内で簡単に行えます。
床面積は縦×横 300cm×300cmと広く、テント内に荷物を置いても親子4人でゆったり寝られるスペースを確保。
窮屈さを感じることなく快適に過ごせますよ。家族キャンプにオススメのテントです!
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000031859
- 使用サイズ
- 約300×300×185(h)cm
- 収納サイズ
- 約直径25×75cm
- 重量
- テント/約10.5kg、インナーシート/約2kg、グランドシート/約1kg
- 耐水圧
- フライ/2000mm、フロア/2000mm
- 定員
- 5~6人
- 付属品
- ペグ, ロープ, ハンマー, 収納ケース
ぼん家具
ワンタッチテント 3-4人用 防水 UVカット テント ワンタッチ
ワンタッチテント 3-4人用 防水 UVカット テント ワンタッチ
7,380円〜(税込)
広げて持ち上げるだけですぐ完成!
インナーテントとタープに分けて別々に使用できるアイテム!
荷物が多い時や大人数のアウトドアにおすすめです。縦×横×高さ 230cm×210cm×140cmで大人3〜4人で使用できます。
テント素材の防水・撥水機能もバッチリ!耐水圧は2,000mmで、とても水が染みにくい生地を採用。
一般的な傘の耐水圧は500mmですから、比較するといかに高機能か分かりますね!
また、生地表面には撥水加工も施されており、雨が降っても水滴を弾いてテント内部を守ってくれますよ。
- 材質
- ポリエステル
- UVカット機能
- UPF50+
- 防水機能
- 耐水圧2,000mm
- 付属品
- 収納バッグ、上部シート、インナーテント用支柱2本、固定ロープ4本、ペグ14本
- 個口数
- 1
- 商品サイズ(単位:約mm)
- 商品外寸:幅2300×奥行2100×高さ1400
- 商品重量
- 約5.3kg
- 梱包サイズ
- 幅780×奥行180×高さ180
- 梱包重量
- 約5.8kg
コールマン(Coleman)
コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス 2000031571
コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス 2000031571
10,800円〜(税込)
強風でも丈夫なアルミ合金製!
リビングスペースと就寝スペースを分けて確保できる!コールマンの2ルームテントです。
テントとタープが一体となっているので、設営の手間やキャンプ時の荷物を削減できます。
とても大きなテントですが、アシストグリップがついているので、1人でも設営可能。
もちろん家族みんなで一緒にテントを立てても楽しいのではないでしょうか?
インナーテント側は大人2人と子供3人がゆったり眠れます。スペースを確保しており、快適キャンプを楽しめますよ!
- ブランド
- コールマン(Coleman)
- モデル名
- 2000031571
- 使用サイズ
- 約320×230×170(h)cm
- 収納サイズ
- 約直径30×74cm
- 重量
- 約16 kg
- 耐水圧
- フライ/2000mm、フロア/2000mm
- 定員
- 4~5人
- 付属品
- キャノピーポール×2、ペグ:プラスチック8本、スチール20本、ロープ、ハンマー、収納ケース
【毎日更新】AmazonおすすめのテントランキングTOP10

wolfyok outdoors テント 2人用 【春雨対策撥水機能&耐水圧PU4000mm】 ドームテント 前室あり コンパクト 虫対策メッシュ 開閉式ベンチレーション機能 二重層構造 4シーズン キャンプテント wolfyok outdoors 簡単設営 超軽量 UVカット 自立式 防風防雨 ツーリングドーム キャンプテント アウトドアテント 防災用 収納コンパクト 【ペグ・ロープ・キャリーバッグ付き】 日本語取扱説明書付き
2位
7,979円〜(税込)


タンスのゲン ENDLESS-BASS テント ワンタッチ 幅200 2-3人用 ポップアップテント サンシェード 耐水 キャンプ アウトドア 43500002(77209)
4位
5,599円〜(税込)

コールマン(Coleman) コールマン(Coleman) シェード スクリーンIGシェード ネイビー/グレー 2000033129
5位
6,805円〜(税込)

PYKES PEAK PYKES PEAK(パイクスピーク) テント ファミリー 4人用~6人用 大型テント 大人数 キャンプ 広々使える 組み立てカンタン パーティードームテント (SANDKHAKI)
6位
20,682円〜(税込)

コールマン(Coleman) 【Amazon.co.jp限定】コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム LX オリーブ 2~3人用 2000034696
7位
15,299円〜(税込)

[Amazonブランド] Eono(イオーノ)屋外ワンボタンキャンプテントポップアップ通気性,UV防止,防風屋外機器 設営簡単 1秒設営 超軽量 収納バッグ付き屋外テント145x245x110cm(2〜3人に適しています)
8位
4,999円〜(税込)

コンポジット FIELDOOR 組立て簡単!! 3.0×3.0m ワンタッチタープテント 【ライトベージュ / 強化版】 G03 屋根柱が8本に増強 別売りオプションパーツが豊富 高耐水加工 シルバーコーティング UVカットコーティング
9位
13,800円〜(税込)

YACONE YACONE テント ワンタッチテント 2WAY テント 4人用 設営簡単 コンパクト 軽量 uvカット加工 二重層 防水 テント ソロ テント ワンタッチ キャンプ アウトドア 防風 防災用 キャンプ ワンタッチテント (オリーブグリーン)
10位
8,235円〜(税込)

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングのテント売れ筋ランキング
キャンプには必須とされているテントですが、それ以外にBBQや釣り、公園でお子さんと遊ぶ際など使用用途は様々!
1つあると災害時にも役立ちます。収容人数も踏まえながら、最適のテントを見つけてみてくださいね!