福岡で車検を受けるならどこがおすすめ?業者の選び方まで解説

福岡

福岡で車検を受けるなら、どこがおすすめなのでしょうか。福岡には車検が受けられる多くの業者があり、車検を受ける時期には業者選びに悩んでいる人も少なくないでしょう。そこで、福岡にあるおすすめの業者と、業者の選び方まで解説します。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
福岡にある車検業者の種類と特徴
福岡で車検業者を選ぶポイント
福岡で車検を比較するなら楽天Car車検がおすすめ
福岡にあるおすすめの車検業者
福岡で車検を選ぼう

福岡にある車検業者の種類と特徴

福岡には、ディーラーや車検の専門店、ガソリンスタンド、民間整備工場など、車検を受けられる場所が数多く存在しています。ここでは、それぞれどのような業者なのか、またその特徴について解説します。

ディーラー

福岡で車検を受ける場合、ポピュラーな選択肢となるのがディーラーでの車検です。

ディーラーとは、特定のメーカーと特約店契約を結んだ販売店のことです。

福岡には、トヨタや日産、ホンダといった国産車のディーラーを初め、メルセデス・ベンツやBMW、アウディにプジョーといった輸入車のディーラーも展開しています。

車を新車で購入した人の多くは、ディーラーで定期点検を受けたり車検を受けたりする流れが一般的でしょう。

ディーラーでは、そのメーカーの車種に対する専門知識と充実した設備が揃っています。

そのため、車検では交換が必要な部品があれば新品の純正品を用いて整備を行い、細かく分かれた項目の点検と、次回車検まで車のコンディションを保つための予防整備まで実施します。

このことから、ディーラー車検は整備の質や安心感という面で秀でた車検といえるでしょう。

しかし、その反面車検費用が高くなる傾向にあり、車を預けてから2~3日程度は時間がかかるというデメリットがあります。

車検の専門店

車検の専門店は、文字通り車検を通すことに特化した専門業者です。

福岡県には車検のコバックや車検の速太郎、アップル車検といった全国的に展開している大手のフランチャイズも数多く参入しています。

車検の専門店が行う車検は、作業のマニュアル化や無駄を省くことによって車検費用が安く抑えられているという特徴があります。

さらに、車検にかかる時間が短いこともメリットとして挙げられ、業者の中には1時間以内に車検が終わることを掲げている店舗も少なくないようです。

カー用品店

カー用品店での車検は、車検の専門店と同じくディーラー車検と比較して車検費用が安いことがメリットとなります。

また、本来は消耗品や車に関係する製品を販売している量販店であるため、土日でも車検を受け付けているところが多く、平日忙しいという人も車検を受けやすいというのもメリットでしょう。

さらに、カー用品店の車検ならではの特徴として、メンテナンスのアフターサービスが受けられたり、拡大した保証を受けられたりするという点が挙げられます。

例えばオートバックスの車検では、9つのピット作業の基本工賃が2年間無料になるメンテナンスカードが発行されます。

ワイパー交換やエンジンオイル交換、タイヤローテーションといった作業の工賃が無料になるほか、タイヤ・窓ガラス・バンパーという3つの修理に対しても保証が付けられるのです。

業者によってサービス内容は異なるものの、カー用品店ならではの強みを生かした特典は魅力の1つといえるでしょう。

民間整備工場

民間整備工場でも車検を受けることができます。

民間整備工場は、認証工場と指定工場の2つに分けられ、指定工場では車を運輸支局に持ち込むことなく、自社のラインで車検を行うことができます。

指定工場は、国によって高い技術力と一定水準を満たした設備があると認定された工場です。そのため、工場によっては熟練の整備士が在籍していることも珍しくありません。

幅広い車種に対してレベルの高い整備が期待でき、不具合のある箇所も程度によっては部品の交換ではなく修理で対応してくれるケースもあるでしょう。

その結果、車検費用もディーラーと比較して安いことが多く、整備に対して融通が効きやすいというメリットがあります。

ガソリンスタンド

福岡県内には、出光やコスモ石油、エネオスなどガソリンスタンドが点在しています。

ガソリンスタンド多くで車検を受けることができ、いつも利用しているガソリンスタンドであれば気軽に申し込みができるでしょう。

ガソリンスタンドの車検は、車検費用が抑えられていることが多く、指定工場を保有しているスタンドも多いことから即日車検に対応している店舗もあります。

遠くの店舗まで車を持ち込む必要がなく、最寄りのガソリンスタンドで受けられるのもガソリンスタンドならではのメリットだといえるでしょう。

福岡で車検業者を選ぶポイント

車検業者は、自分が車検で重視するポイントを絞ると選びやすくなります。ここでは、車検業者を選ぶ上で重視するポイントはどこなのか、大きく分けて以下の3つのポイントについて解説します。

・車検費用
・車検の質
・車検のスピード

ポイント①:車検の費用

費用を抑えた車検を重視するのであれば、車検の専門店やカー用品店の車検を選ぶのがベターでしょう。

車検費用は、法定費用・車検基本料・部品交換代で構成されています。このうち法定費用はどこで車検を受けても一律ですが、代行費や手数料が含まれる車検基本料は業者によってそれぞれ違います。

そのため、車検費用を抑えるのであれば、必然的に車検基本料が安い業者を選ぶこととなります。

車検の専門店やカー用品店では車検基本料を抑えた車検を行っており、ディーラー車検と比較すると総額が数万円単位で安くなることも珍しくありません。

ポイント②:車検の質

次回の車検まで車のコンディションを保つため、質の高い整備を受けたいのであればディーラー車検や指定整備工場を選ぶことになるでしょう。

特に、ディーラーの車検はそのメーカーに精通したスタッフと専門の設備が充実しており、細かい点検項目と純正品を使った整備で、信頼感の高い車検を受けることができます。

指定の整備工場もディーラーに劣らない設備を保有しており、工場によってはベテラン整備士が在籍していることも珍しくありません。

ポイント③:車検のスピード

かかる時間が短い車検を優先するのであれば、車検の専門業者やカー用品店、ガソリンスタンドが受け付けている車検が候補となります。

通常、車検は車を預けてから2~3日程度かかるのが一般的です。

そのため、車検の有効期限が迫っているようなケースでは、スピーディな車検を行っている業者を選ぶ必要が出てきます。

車検の専門業者やカー用品店、ガソリンスタンドの中には、最短45分の車検を掲げているところや車を預けたその日に車検が終わるような店舗も珍しくありません。

車の状態によってはそれ以上かかるケースもありますが、車を預ける前に事前点検を受けたり、セルフチェックを行っておくことでアクシデントを避けることもできるでしょう。

福岡で車検を比較するなら楽天Car車検がおすすめ

Rakuten

楽天Car車検 (旧 楽天車検)

 

4,500店舗以上を一斉比較

楽天Car車検は全国4,500店舗以上からあなたに合った車検業者を選べるポータルサイトです。

福岡県でも250店舗以上が掲載されており、自宅からの距離、クレジットカードが使えるか、土日祝OKか、などの項目で絞り込めます。

さらに、車検の参考価格や口コミも掲載されており、車検選びに必ず役立つことでしょう。

楽天車検からの予約で楽天ポイントを貯められる点もメリットが大きいです。

車検基本料
店舗により異なる
車検スピード
店舗により異なる
店舗数
5,600以上掲載
地域
全国
土日祝対応
店舗により異なる
クレジットカード対応
店舗により異なる

福岡にあるおすすめの車検業者

福岡には、さまざまな車検業者が点在していることは前述した通りです。ここでは、そのなかでも特に評価の高い車検業者を3つピックアップして紹介します。

車検の速太郎 太宰府インター店

車検の速太郎は、全国に加盟店を130店舗以上展開する車検専門のフランチャイズです。

専門店ならではの車検費用の安さが魅力であり、車検基本料を全車種一律で1万4,300円としています。

店舗名車検の速太郎 太宰府インター店
住所〒816-0912
福岡県大野城市御笠川6丁目5-21
電話番号092-587-0160
受付時間9:00~18:00
定休日水曜日

くるまクリニック 新宮店

くるまクリニック 新宮店は、福岡県北九州市門司区から鹿児島県鹿児島市まで繋がる、国道3号線沿いに位置する車検業者です。

車検費用の全車種地域最安値を掲げており、全ての割引を適用させると軽自動車では総額4万1,030円から車検を受けることができます。

店舗名くるまクリニック 新宮店
住所〒811-0101
福岡県糟屋郡新宮町大字原上874-1
電話番号092-941-2727
受付時間9:00~18:30
定休日水曜日

GTNET車検センター 福岡インター

GTNET車検センター 福岡インターでは、指定工場を保有した完全予約制の車検を行っています。

車の状態によって、45分カフェ車検・日帰り車検・預かり車検という3つのプランが用意されており、もし預かりになった場合でも代車は無料で借りることができます。

店舗名GTNET車検センター 福岡インター
住所〒813-0034
福岡県福岡市東区多の津3-16-5
電話番号092-284-1100
受付時間9:00~17:00
定休日火曜日

福岡で車検を選ぼう

車検は、業者によって車検費用やかかる時間、整備の質が異なります。

福岡には、国産車/輸入車のディーラーの他、車検の専門店やカー用品店、ガソリンスタンドなどが存在し、車検が受けられる業者は多岐にわたります。

その中から自分に合った業者を選ぶには、優先することをメインに据えて絞っていくと納得できる業者選びができるでしょう。

商品詳細