AS MUST

クルマのサビが原因で事故!?メンテナンス不要のサビ対策があった

クルマ サビ
クルマのサビは見た目が悪いだけでなく、サビを放置することで、足回りやブレーキ回りの部品が固着して正常にブレーキが作動しなくなることもあり、重大な事故につながる恐れもあります。そんなクルマのサビ対策となる、メンテナンス不要のグッズがあるようです。

▽今回紹介するグッズはこちら
ラストストッパー(軽・リッターカータイプ)
ラストストッパー(レギュラータイプ)
クルマ サビ

傷や飛び石が原因で塗装がはがれてサビたクルマ

クルマのサビを放置するのは、安全面からも非常に危険なことです。たとえば、サビにより足回りやブレーキ回りの部品が固着して正常にブレーキが作動しなくなることも決してめずらしい話ではありません。

「でも、クルマにサビができることって、そうそうないでしょ?」

いいえ、そんなことはありません。たとえば、傷や飛び石が原因でボディの塗装がはがれてサビが発生することもあります。とくに、潮風がふくような沿岸部にお住まいの方や融雪剤を使うような降雪地域にお住いの方は要注意です!

潮風に含まれる塩分や融雪剤に使用される塩化カルシウムなどが、クルマのボディや下回りなどに付着してサビが発生することもあります。ひどい時は、ボディの腐食につながることも。
クルマ サビ

潮風や融雪剤が付着してサビができたクルマのイメージ

潮風や融雪剤が原因になりそうなら、まめに高圧洗浄機を使って洗車するのがおすすめです。しかし、「洗車ってめんどう」「高圧洗浄機は持っていない」という声もあるでしょう。そこで、人気なのがクルマのサビを防⽌する「ラストストッパー」です。

クルマのボディにおけるサビは、傷や飛び石などの外的要因や経年劣化によって露出した鉄板に水分が付着し、電気化学反応によって「鉄イオン化」することによって起こります。そして、「鉄イオン化」した鉄板が大気中の酸素と結合することで酸化還元反応が起こり、サビが発生してしまうのです。

「ラストストッパー」は「電子防食法」の原理を応用し、車載バッテリーから得られた電子をボディ全体に流すことによって「鉄イオン化」を防ぎ、サビの発生を抑止します。

「電子防食法」は、金属のサビを化学的に防ぐ方法として船舶や大型建造物などに用いられており、約200年という非常に長い歴史を持つ技術として知られています。
ラストストッパー1

効果が科学的に実証されている「ラストストッパー」

クルマのサビの修復には高額な費用が必要となるうえ、深刻なサビは修復自体が困難です。サビが発生してしまうと、クルマの見映えが悪くなるだけでなく、性能が悪化したり売却時の査定額が下がったりする恐れがあります。

「ラストストッパー」は、ボディサイズや使⽤環境に合わせて「レギュラータイプ」「軽⾃動⾞・リッ
ターカータイプ」「ヘビーデューティタイプ」の3種類が⽤意されています。

通常は「レギュラータイプ」で大丈夫ですが、沿岸部や降雪地域でクルマを運転するなら、より高性能の「ヘビーデューティタイプ」がおすすめ!

AS MUST

「AS MUST」は、「必要に応じて」という意味を持っています。その名前の通り、AS MUSTでは、子どもからおとなまですべての人の心に寄り添ったさまざまなアイテムを販売しています。今後も、みなさまの好奇心を満たす、魅力あふれる商品を展開していきます。

AS MUST
商品詳細