スカイラインとフーガの違いを徹底比較

日産 スカイライン 200GT-t

※この記事には広告が含まれます

日産の高級セダンである、スカイラインとフーガ。この2車種はどういったコンセプトでつくられているのでしょうか?今回は、日産の代表車種スカイラインとフーガの違いについて紹介していきます。
Chapter
日産 スカイラインとは
スカイライン 画像ギャラリー
日産 フーガの特徴とは
フーガ 画像ギャラリー
スカイラインとフーガのコンセプトの違い

日産 スカイラインとは

スカイラインの初代モデルが登場したのは、1957年。現在販売されているモデルは、なんと13代目。日産の現行車種のなかでも特に古い歴史を持っています。

ボディサイズは、全長4,790mm×全幅1,820mm×全高1,450mmで、国内ではやや大きめのセダン。ヨーロッパではDセグメントに分類されます。

パワートレインには、2.0Lターボエンジンを搭載するガソリンと、3.5Lエンジンとモーターが組み合わされるハイブリッド。駆動方式は、ガゾリンがFR、ハイブリッドはFRもしくは4WDが選べます。

ガソリングレードは市街地を走る分には十分ですが、スカイラインの名にふさわしい加速力を味わいたい場合は、ハイブリッドモデルがおすすめです。

スカイライン 画像ギャラリー

日産 フーガの特徴とは

フーガは2004年から販売されている大型セダンで、スカイラインに比べるとまだまだ歴史が短いモデルです。しかし、セドリックやグロリアの後継として考えれば、スカイラインと変わらない歴史を持つモデルでもあります。

ボディサイズは、全長4,980mm×全幅1,845mm×全高1,500mm。スカイラインよりも若干大きく、ヨーロッパではEセグメントに属します。

パワーユニットは、ハイブリッドモデルはスカイラインと同様3.5Lエンジンとモーターが組み合わされる仕様ですが、ガソリングレードは、2.5Lもしくは3.7LのNAエンジンを選ぶことができます。

駆動方式は、FRを基本に、3.7Lモデルのみ4WDが用意されています。

フーガ 画像ギャラリー

スカイラインとフーガのコンセプトの違い

スカイラインは快適な車というよりは、スポーツ性能を重視したスポーツセダンという位置づけです。

発表当時、日産はスカイラインの車のターゲットを、外資系企業の第一線で活躍している40代前半の男性としていました。なんとなくスーツをびしっと着こなす、大人の男性に似合いそうな車ではないでしょうか?

一方のフーガは、快適な車内空間を演出するラグジュアリーカーのイメージですが、スポーツ性能も優れており、ドライバーズカーとしてスカイラインの上位に位置しています。

初代から現行まで、フーガのターゲット層は、スカイラインと同様の30代後半から40代であるかと思われます。しかし、そのキャラクターは、スポーツ性能よりも上質な走りを楽しみたい人向けでしょう。落ち着いた男性に似合いそうなイメージです。

このように、なんとなく似ている2台も、紐解いていくと性格の違いが見えてきますね。スカイラインとフーガは、これからもブランドを引っ張って行く、ペースメーカーとして活躍し続けることでしょう。

商品詳細