スズキ 3代目MRワゴン(MF33S型)の乗り心地はいかに!

MRワゴン

※この記事には広告が含まれます

今回は、2011年にモデルチェンジされ、2016年まで製造・販売されていたスズキ 3代目MRワゴ ン(MF33S型)の乗り心地について紹介していきます。

スズキ MRワゴンは2001年に初代MRワゴンが発売されました。2011年にフルモデルチェンジし た3代目MRワゴンは、ターゲットが主婦から若い人向けの車に変更された車です。

では、3代目MRワゴンの乗り心地はいったいどのようなものなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
スズキ 3代目MRワゴンは静かで安定性の高い走りを実現!
スズキ 3代目MRワゴンは安全性能も抜群!
スズキ 3代目MRワゴンは室内空間にも乗り心地を上げる工夫が!

スズキ 3代目MRワゴンは静かで安定性の高い走りを実現!

まずは、スズキ 3代目MRワゴンの乗り心地についてみていきましょう。

ラインアップされていたのは、ベーシックなグレードの「L」と、特別なデザインの「X」の2種類で す。3代目MRワゴンには、新開発のR06A型エンジンを搭載しており、車両全体の軽量化に成功 しています。

あわせて副変速機構付CVTの採用で、燃費性能の向上に成功しました。その結果、 2WD(2輪駆動)車で30.0km/L、4WD(4輪駆動)車で28.4km/Lの低燃費を実現したのです。また、 ただ車体が軽くなっただけではなく静粛性にも優れています。

3代目MRワゴンは乗りやすさも抜群です。特に、3代目MRワゴンに開発されたプラットフォームは、345mmの低いステップ高を実現し、乗り降りしやすくなっています。また、このプラットフォームの採用により、2,425mmのロングホイールベースとなり、乗り心地が向上したことはもちろん、 直進安定性も上がっています。

スズキ 3代目MRワゴンは安全性能も抜群!

安定した走りに加えて、スズキ 3代目MRワゴンは安全性能も抜群です。

個性あふれるデザインのコンセプトにふさわしく、前面から側面にかけて施されたラウンド加工の 面構成が特徴的です。デザインだけではなく、軽量衝撃吸収ボディーであるTECT(テクト)を採用 しています。このボディーは軽量であるため、エンジンの軽量化と合わせて、2代目MRワゴンより も約30kg車体重量が軽くなっているのです。

足回りを保護するために取り入れられたフロントバンパーは、乗っている側へのダメージ軽減だけのためについているわけではありません。歩行者傷害軽減ボディーで、歩行者に追突しても怪我を抑えられる設計になっています。初めて車を買う若者向けのコンセプトに切り替わった、3代目MRワゴンにふさわしい装備です。

また、衝突した時に運転手を守るために採用された頭部衝撃軽減構造で、さらなる安全性も確保しています。国土交通省認可品のセキュリティアラームシステムとイモビライザーも搭載し、防犯性能も高い1台です。乗り心地だけでなく、あらゆる安全性も確保できているのが3代目MRワゴン の特徴でもあるのです。

スズキ 3代目MRワゴンは室内空間にも乗り心地を上げる工夫が!

スズキ 3代目MRワゴンの乗り心地の良さは、室内空間にも秘密があります。

自分らしく使いこなすための工夫として、運転席周りに収納スペースを随所に配置しています。インパネトレーや助手席のシートアンダーボックスなど、見た目以上の収納力は特筆するに値します。

また、ほぼ段差がない設計なので、運転席から助手席への移動も楽にできるようになっているのです。リアシート(後席)のフロアもフラットなので、リアシートでも左右への移動が楽になるようになっています。

運転席のシートはレバー式のシートリフター機構で、10mmごとに調節できる24段式シートスライ ドと合わせて、シートポジションを細かく調整できる設計になっています。

また、リアシートにもリク ライニング機構がついており、リアシートでも楽な姿勢で乗ることができるのです。また、「X」であ れば、リアシートもスライドするので、席の前後の調整も可能です。

そしてシートアレンジによって、ラゲッジルーム(荷室)の大きさが格段に広がります。ダブルフォールディングリアシートの採用で、左右独立スライド式のラゲッジボードを導入出来ています。

このおかげで、リアシートの位置にかかわらず、ラゲッジルームをほぼフラットの状態で使うことがで きるのです。ラゲッジルーム下にはラゲッジアンダーボックスも採用されています。

ただ人が乗りやすいだけではなく、荷物もたくさん載せられる設計になっています。どちらにも優 しい、乗り心地・使い勝手の良いのも3代目MRワゴンの特徴なのです。
スズキ 3代目MRワゴンの乗り心地と、それを支える機能を紹介しました。

3代目MRワゴンは、新しく車を持とうとしている若者をターゲットに開発された車です。そのために必要十分な安全性能と乗り心地を実現するために、3代目MRワゴン専用に設計されたものもたくさんありました。

現在でも中古車として手に入る3代目MRワゴンを、ぜひ検討する車に加えてみてはいかがでしょうか?

※ 2021年4月現在
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細