レクサス CCS-Rってなに?日本で買えるの?

レクサス IS CCS-R

※この記事には広告が含まれます

レクサス ISには、CCS-Rというレーシングモディファイされたモデルがあります。特徴的なオレンジのボディカラーにカーボンボンネットを装着したCCS-Rは、トミカも販売されているぐらいマニアには有名なモデルです。このCCS-Rについて、同乗試乗のレポートを交えて紹介しましょう。

文・赤井福
Chapter
レクサス CCS-Rについて|サーキット仕様のチューニングカー
レクサス CCS-Rについて|レーシングカーとは思えない仕上がり
レクサス CCS-Rについて|CCS-Rを自分でセットアップできる
レクサス IS F CCS-R 画像

レクサス CCS-Rについて|サーキット仕様のチューニングカー

CCS-Rとは、Circuit Club Sports Racerの頭文字を取ったものです。その名のとおり、サーキットで走ることを目的に作られたモデルですが、残念ながらコンプリートモデルとしての販売ありません。

ベース車両は、レクサスのミドルクラスセダンIS Fの海外仕様(左ハンドル)で、ボンネットを始めとしたボディパーツのカーボン化とウィンドウ類のポリカーボネート化で、約300kgの軽量化。ボディはスポット増しなどで強化されると同時に、タイヤ交換時に役立つエアジャッキシステムも搭載されます。

あらかじめロールケージがセットされた室内には、フルバケットタイプのシートに6点式シートベルト、センターコンソールにはマルチファンクションメーターが追加され、このまま公認レースに出られる仕様に仕上げられています。

内外装がここまでこだわった仕様なので、エンジンやミッションのチューニングにも期待をしてしまいますが、チタン製エキゾーストシステムが入っているだけで、パワートレインはIS FのV8 5.0L+8ATがそのまま採用されています。

パワートレインは、ニュルブルクリンク24時間レースをノントラブルで走りきった実績があるので、あえて手を加えなかったのかもしれません。

レクサス CCS-Rについて|レーシングカーとは思えない仕上がり

筆者は、プロドライバーが運転する助手席で、CCS-Rのサーキット試乗を体感したことがあります。

GTカーの助手席にも乗ったことがありますが、CCS-Rの乗り心地は、サーキット専用にセットされたモデルとは思えないほど滑らかでした。レーシングカー特有のガチガチの足ではなく、IS Fと同じようにしなやかな足回りです。ピットレーンを走っているときでも、不快に感じることはありません。

全開走行でも、大きなGを感じるだけで恐怖感や不快感はなく、足がしっかりとしなやかに動いている印象です。

300kg軽量化の恩恵は、加速時とコーナリング時に感じることができます。アクセルONの際の蹴り出しが軽いのと、コーナー入口でのクルマの反応が機敏になっています。

ノーマルの状態では、サーキット走行をすると車重の重さもあり、ブレーキがすぐに苦しくなるのですが、CCS-Rは小さい踏力でしっかりと減速でき、同じノーマルブレーキとは思えないほど、ブレーキに優しいクルマに生まれ変わっています。

レクサス CCS-Rについて|CCS-Rを自分でセットアップできる

市販されていないCCS-Rですが、各パーツはTRDから発売されています。その名もCCS-P(サーキットクラブスポーツパーツ)。ボディパーツからアンダーブレース、マフラー、ショックアブソーバーまで揃っており、自分好みのCCS-R仕様を作ることができます。

以前は、IS F用とRC F用があったのですが、現在、ラインナップされているのは、RC F用のみ。取り付けはレクサス販売で可能です。

車両カタログにもTRDパーツは掲載されていますが、CCS-Pは本来の「F」の性能に磨きをかけるための走りを極めたパーツです。ノーマルのIS FやRC Fも十分に楽しいクルマですが、よりスパルタンに楽しめるCCS-Pを組み込んで、自分だけの1台を完成させることもFの楽しみ方のひとつなのかもしれません。

レクサス IS F CCS-R 画像


BMWのMシリーズのような、公道もサーキットもどちらもこなすことができ、よりサーキットでの性能に舵を切っているCCS-Rが市販化されることがあれば、大人気になることは必至。市販化されることを熱望します。

-----------------
文・赤井福
大学卒業後、金融業に従事。その後、6年間レクサスの営業マンとして自動車販売の現場に従事する。若者のクルマ離れを危惧し、ライターとしてクルマの楽しさを伝え、ネット上での情報発信を行っている。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細