車買取で同時査定をするのはメリットだらけ!高く売るための方法やコツを紹介

「車を売却したいけど、どうやったら高額査定してもらえるのかな?」「少しでも高く売りたいけれど、同時査定ってどうやるの?」と悩んでいる人はいませんか。
車買取の同時査定は、車を売却する方法の1つで、最も高額で売却できる可能性のある方法です。
そこでこちらの記事では、車買取で同時査定を依頼するメリットやデメリット、方法など幅広い情報をわかりやすく網羅しました。
自分の愛車を高く売りたい!と考えている車のオーナーさんは、ぜひ最後までご覧ください。
車買取の同時査定のメリット5選
まずは、車買取の際に同時査定を依頼することで得られるメリットを5つ紹介します。
・同時に立ち会うと高価買取になりやすい
・同時交渉で時間短縮できる
・自宅まで来てもらえるので楽
・強引な業者は同時査定を嫌う可能性が高い
・車の最高買取額がわかる
たくさんの魅力的なメリットがあることがわかりますね。1つずつ順に、詳しく解説します。
同時に立ち会うと高価買取になりやすい
複数の専門店が立ち会う形で同時査定を行うことで、結果的に高価買取になりやすいのが1番目のメリットです。
車買取専門店は、当然少しでも安く車を買い取りたいと思っています。
1社のみに査定を依頼した場合、「今すぐ売却することを決めてくれたら、この高額で買い取ります」という風に話をして、上限価格ではないところで即決させようとする場合があります。
査定額があまりにも安かったら売却側も売り渋るかもしれませんが、それなりの金額がついたら納得して売ってしまうかもしれません。
しかし、複数の専門店が立ち会って同時査定をしたら、他の専門店に負けないように限界まで高くした査定額をつけることが多いです。
つまり、1社のみに査定を依頼する時よりも、高額査定をしてもらえる可能性が高いということです。
同時交渉で時間短縮できる
車を売却する際は、複数の専門店に相見積もりをとって価格交渉をするのが必須ですが、同時交渉をすることで一気に査定をしてもらえるので、時間が短縮できます。
1社ずつに査定依頼をして、1社ずつに足を運んだり出張して来てもらったりしていたら、その分何回も専門店とやりとりする時間が発生します。
3社とそれぞれ査定を行い、最も高くつけてくれたところにさらに価格交渉を行い…となると、大変そうで考えているだけでも疲れてしまいますよね。
その点、複数の専門店に同時査定してもらえば、まとめて対応できるので時間短縮につながります。
複数社に査定してほしいけれど、毎回時間をとられるのは面倒臭いという人にとって、大きなメリットだと言えるでしょう。
自宅まで来てもらえるので楽
複数の専門店に同時査定をしてもらう時は、自宅に出張査定で来てもらうため、自分で出向く必要がなくて楽なのもメリットです。
数社に出張査定依頼を同時刻で出し、同時査定してほしい旨をお伝えすることで、同じ時間に訪れてくれる仕組みとなっています。
また、自宅に駐車場がなく月極駐車場に停めている場合や、自宅で査定されて近所の目が気になる場合は、自宅でなく月極駐車場やコインパーキングに出張を依頼するといいでしょう。
いずれにしても、出張場所を選んで、自分の都合に合わせて来てもらうことができるのが便利です。
強引な業者は同時査定を嫌う可能性が高い
中には、強引に売却を迫ってくる車買取専門店もいますが、そのような業者は同時査定を嫌って断ってくる可能性が高いのもメリットです。
なぜなら、強引な業者というのは、安く買おうと思っているため同時査定では価格で負けてしまうからです。
同時査定でなく、1社での査定なら、「売ってくれないと困る」と泣き落とししたり、売るまで帰らなかったりすることもできますが、同時査定ではそうはいきません。
そのため、そのような強引な業者は、そもそも同時査定を受けないことも多いです。
つまり、同時査定を依頼することで、強引な業者に依頼してしまうことを防ぐ効果もあるということです。
車の最高買取額がわかる
同時査定を行うことで、最高買取額を簡単に知れるのもメリットと言えます。
車の買取額は、JAAIの査定評価基準を目安に行われていますが、だからといってどの業者でも同じ価格が提示されるわけではありません。
以下のような理由で、業者によって買取額が変わる可能性があります。
・在庫を増やすために買取強化している車種
・キャンペーン中の車種
つまり、自分の持っている車の在庫を増やしたいと思っている専門店や、買取強化キャンペーンをしている専門店に売ることができれば、車を高く売れるということです。
同時査定すれば、最高買取額を出してくれる業者を見つけやすくなります。
車買取の同時査定のデメリット2選
車買取の同時査定には多くのメリットがあることがわかりましたが、反対にデメリットと言える部分も2点あります。
・同時査定を拒否する買取専門店もいる
・買取専門店同士が談合する場合も
正直にいうと、これらのデメリットはメリットと比較してそれほど気にするものではありません。
1つずつ詳しく解説します。
同時査定を拒否する買取専門店もいる
先ほどもまとめたように、安い価格で買い叩きたい専門店は同時査定を嫌うため、依頼しても拒否される可能性があるのがデメリットです。
とはいえ、デメリットだと言いましたが、安く買い叩かれるのは本意ではないため、このような専門店を避けられるのはむしろメリットとも言えます。
高く買い取ってくれるつもりのない専門店と価格交渉をしても仕方ないので、はじめから高値をつける自信のある専門店とだけやりとりができると考えましょう。
買取専門店同士が談合する場合も
近所の買取専門店は顔見知りであることも多く、みんなで話を合わせて高値をつけない可能性があるので注意が必要です。
同時査定をすることで、各専門店の買取価格が引き出せるはずが、談合されてしまうと結局安く買い叩かれてしまうことになりかねません。
そうならないためにも、以下の点に注意して同時査定に臨みましょう。
・買取相場をしっかりと調べておく
・相場以下での売却はしないと伝える
・結託しないように多くの業者に依頼する
買取相場をきちんと把握し、その相場よりも安い査定なら絶対売却しないということを前もって専門店に伝えておくことで、安く買い叩かれることは減ります。
また、少しでも多くの業者に同時査定を依頼することで、結託しにくくなるメリットもあります。
とはいえ、たくさんの業者を呼べば呼ぶほど、自分がやり取りするコストは増えるため、そのバランスはしっかりと考えて進めるのがおすすめです。
これらを気をつけることで、安くても売却する羽目になることは防げるので、気をつけてくださいね。
車買取の同時査定のスムーズな流れ
さて、それでは実際に車買取の同時査定をする場合の、スムーズな流れを紹介します。
STEP.1 車買取専門店を同時刻で予約し、出張査定をお願いする
STEP.2 専門店と個別で価格交渉を行う
STEP.3 高額査定の上位2社で競合させる
ステップ順に、詳しい流れを確認していきましょう。
STEP.1 車買取専門店を同時刻で予約し、出張査定をお願いする
まずは、複数の車買取専門店に出張査定の依頼をします。その際、同時刻で依頼をし、同時査定をしてほしい旨を伝えるようにしましょう。
同時査定を依頼する際、もちろん個別で1件ずつ依頼をしてもいいですが、先ほど紹介したような一括査定サイトを利用すれば、1回の申し込みで複数に依頼をすることができておすすめです。
また、一括サイトを使った方が、高額査定になりやすい傾向にあるので、ぜひ積極的に活用してみてください。
もし、申し込みをした段階で、他の時間を打診されたり同時査定を断られたりしたら、その業者への依頼は取り下げるといいでしょう。
このように同時査定を依頼すれば、同時査定がスタートします。
次の見出しでは、同時査定が始まってからの流れややることを解説していきますね。
STEP.2 専門店と個別で価格交渉を行う
依頼時間になったら、査定場所に複数の専門店が集まってくれるので、同時査定が始まります。
同時査定で安く買い叩かれないように、希望額の最低ラインを設定してから臨むことがとても重要です。
最低ラインを決めるためには、前もってサイトなどを確認して、その車のグレードやカラーなども踏まえた相場を把握しておきます。
把握した金額によって、最低金額を決めておけば、それ以下の金額をつけられるおとがないのでおすすめです。
同時査定をした時に、査定額を提示してもらう方法は、主に以下の2つがあります。
・入札形式
・個別交渉
高い金額をつけてもらえる可能性の高い入札形式については、後ほどさらに詳しく紹介します。
個別交渉は、査定が終わった業者に個別で価格を提示してもらう方法です。
他の業者の査定額はわからないようにして査定してもらうため、限界に近い価格を提示してくれることが予想できるので、高額査定を期待できます。
談合していない限りは、周りの業者がどのような価格をつけてくるかわからないため、絶対にほしい車なら特に自分達にできる最高の価格を提示してくれるはずです。
STEP.3 高額査定の上位2社で競合させることでさらにアップすることも
それぞれの査定が終わり、査定額も聞いたところで、上位2位の業者同士を競合させると、どうしてもほしい業者が査定額をさらにアップしてくれる可能性があります。
おそらく、査定員の裁量内で査定をした額がはじめに提示されていますが、さらに競合させることによって、上司に相談してもっと査定額を上げてくれる可能性があるからです。
上位2社に残れたことによって、どうにかして買取したいと頑張ってくれることが期待できるのも、競合させるメリットの1つです。
これらの方法で査定をしてもらい、最終的な金額で高値をつけてくれた方に売却をすることで、1社にしか査定を依頼しなかった時に比べて高額買取してもらえる可能性が高まります。
買取専門店の店舗に足を運んでしまうと、このように戦わせることもできませんし、相手のホームでもあるので、強い態度で価格を下げずに進められることもあるようです。
できるなら、出張の同時査定で進められるように調整しましょう。
車買取の同時査定で高額査定をしてもらうコツ
さて、上記の流れで車買取の同時査定をしてもらう場合、少しでも高額査定をしてもらうコツを解説します。
・同時査定で依頼する買取店は3〜4社程度が◎
・入札形式にすることで、高額査定が期待できる
1つずつ、詳しくチェックしていきましょう。
同時査定で依頼する買取店は3〜4社程度が◎
同時査定で依頼する場合、多い方が高価買取できる可能性が高まるのは事実ですが、その分複数社に対応するのが大変になるとも言えるので、バランスをとって3〜4社程度に収めるのがおすすめです。
同時査定することで、当日やりとりをしないといけない業者が増えるのは大変です。
例えば、10社まとめてきてもらう、という風に手配してしまったら、同時刻に10企業の相手をして価格交渉して、売却先を決めて…ということをしなくてはいけません。
そうなると非常に大変なので、自分が余裕を持ってやりとりができる程度に抑えておくようにしましょう。多くても5社程度にしておくのが、対応しやすい範囲だと言えます。
入札形式にすることで、高額査定が期待できる
先ほど少し挙げた入札形式とは、同時査定の際に名刺の裏などにそれぞれの業者が価格を記入して、同時に提示する方法です。
そうすることで、相手の価格がわからない中での入札となるため、各業者は自分が出せるギリギリの価格を出してくれる可能性が高まります。
最高額をつけた業者に売却する、という決まりなので、それぞれの業者は真剣に査定に応じてくれます。
この方法をすることで、ディーラーに下取りを出すよりも100万円ほど価格が上がることもあるほどです。
ぜひ、売却を検討中の方は試してみることをおすすめします。
車買取の同時査定を行った人の悪い口コミとその対処法
車買取の同時査定は、高額買取が期待できる一方で、良くない印象をお持ちの人もいるのではないでしょうか?
ネット上で悪い口コミを見ることがあるのも、その原因の1つかもしれません。
ここからは、実際に車買取の同時査定を利用した人が書いている口コミを挙げて、その対処法を紹介していきます。
・営業がしつこい
・電話が鳴り止まない
・買取専門店から連絡がこない
これらの口コミを、1つずつ確認していきましょう。
また、その悪い口コミと同じようなことがあった時、どのように対処すればいいかも確認します。
営業がしつこい
車買取を依頼すると、買取が決まるまでしつこく営業されてしまったという口コミが多く見られました。
特に出張査定で来てもらったときに、なかなか帰ってくれなくて困ったということもあるようです。
営業がしつこい場合の対処法は、とにかくはっきりと断ることが大事です。
売却をする場合、最終的に売るかどうかの判断は売る側にあります。しつこくしてくるようだったら、「その値段では売れません」ときちんと断ることが大切です。
曖昧にしていると、後から「契約すると口では言ってくれた」と言われて揉めることも考えられます。
売却するための最低ラインを決めておいて、しっかりと相手にも伝えておくようにしましょう。
また、しつこい営業が苦手な場合や、たくさんの専門店の査定を断ることが嫌な場合は、オークション形式の一括査定業者を選ぶのもおすすめです。
オークション形式の場合は自分で価格交渉をする必要がなく、業者とのやり取りも少なくて済むのが楽ですよ。
電話が鳴り止まない
一括査定サイトを使うと、「1時間の間に数十件の着信が残っていてびっくりした」「何回も電話がかかってきて困った」というような声が聞かれました。
一括査定ということは、一気に複数の業者に査定を申し込むということなので、一斉に業者から日程調整の電話がかかってくるということです。
一括査定サイトに登録すると複数の業者とやり取りする必要があるのは仕方がないことなので、どうしても避けたいという場合はオークション形式のサイトを選ぶ方がいいでしょう。
また、一括査定サイトに登録する場合でも、以下のような対策をとることで、電話が鳴り止まない事態を防ぐことができます。
・電話を取った時点で日程を決めておく
・査定依頼をお願いする業者の数を絞り、それ以上は対応しない
・メール連絡をしてもらえるようにする
電話は同じ業者から何度もかかってくる場合も多いですが、対応すればもう電話はかかってきません。
電話がかかってくる時にはもうあらかじめ査定の日時を決めておき、すぐに対応すると、何度も同じ業者からかかってくることはなくなります。
また、査定依頼をお願いする業者を5社までなどで絞っておき、それ以上はかかってこないようにするのもおすすめです。
また、電話で話すのが好きではない人は、一括査定サイトに申し込む段階でメール連絡希望としておくのもいいでしょう。
文字に書いてある方が後から何と言っていたかわからなくなった、ということがないというメリットもあります。
買取専門店から連絡がこない
ここまでは、業者の電話や営業が多すぎて困るという口コミでしたが、反対に、申し込みしたけれど連絡がこなかったという口コミもありました。
連絡が来ない場合の特徴として「車が古すぎる」「事故歴がある」「走行距離がかなり進んでいる」などがあります。
つまり、買取専門店が価格をつけられないレベルの中古車だということですね。
そういう場合は、買取専門店も積極的に査定の連絡をしてこないため、全くどこからも連絡がこないという可能性があります。
このように、どこの買取店も反応してくれない車の場合は、高く売るのは難しいかもしれません。
とはいえ、廃車にはせずとも、どこかで引き取ってくれる業者は見つかるかもしれないので、動かない車も引き取るという業者を探すなど、少しでも値段がつくように動いてみましょう。
車買取の同時査定で高く売れた口コミも
ここまでは悪い口コミを紹介しましたが、車買取の同時査定をした人で良い口コミをしている人ももちろんたくさんいます。
・車を売ったら予想以上に高く売れた
・一括査定サイトに登録したらすぐに同時査定に来てくれて、高額査定してくれた業者に売却することができた
上記のように、やはり一括査定サイトを利用することで、考えていたよりも高額査定がついたという人が多いようです。
個別で査定するよりも10万円ほど高くなる可能性もある、車買取の同時査定。
電話連絡がとにかく嫌な人や、売りたくない金額を提示されても断りにくい人にとっては、車買取の同時査定はデメリットになる部分も多いかもしれません。
しかし、それを乗り越えることで高額査定を引き出せる可能性が高まるので、ぜひ高く売ることを優先したい人は利用してみることをおすすめします。
車買取の同時査定が向いている人
さて、ここからはこれまで紹介してきた車買取の同時査定を行うのが向いている人を紹介します。
・とにかく高額査定を狙いたい人
・自分で価格交渉を行いたい人
・手間がかかったり電話が鳴り止まなかったりしても大丈夫な人
上記の3つのパターンについて、それぞれ詳しく解説していきますね。
とにかく高額査定を狙いたい人
先ほども言った通り、車買取の同時査定は、営業電話がたくさんかかってくるため、営業をきっぱり断る勇気が必要です。
そのため、押しの弱い人には大変なことも多いかもしれません。
それでも何よりも高額査定を狙うことを重視したい、という人は車買取の同時査定を利用するのがおすすめです。
手間をいとわずに、自分の思っている金額で売れるように交渉できるという人は同時査定に向いているでしょう。
高額査定を引き出すためには、複数社に相見積もりを取ることが必要不可欠です。
業者とのやりとりなどを苦に思わず、高く売るために動ける人は車買取の同時査定に向いています。
自分で価格交渉を行いたい人
車買取の同時査定は、同時刻に複数社の専門店を呼んで、同時に査定してもらい競合させる方法なので、それぞれの業者に自分で価格交渉を行うことが可能です。
自分が思っていることを伝えたい人や、自分の力で高額査定に漕ぎ着けたいという人は、車買取の同時査定を行うのに向いている人だと言えます。
中には、少しでも手間をかけたくなかったり、電話で話したくなかったり、会話をせずに売ってしまいたかったりする人もいます。
そのように思わない、という人は車買取の同時査定のデメリットとなる部分が苦にならない人なので、ぜひ高額査定を狙ってチャレンジするといいでしょう。
手間がかかったり電話が鳴り止まなかったりしても大丈夫な人
車を売却する時に、少しぐらい手間がかかったり電話が鳴り続けたりしても問題ない、という人は、車買取の同時査定に向いています。
車買取の同時査定は、ディーラーでの下取りや一社に査定してもらう方法に比べたら、どうしても手間がかかるものです。
一括査定サイトに一度登録してしまうと、しばらくの間は何度も何度も電話が鳴り続けることを覚悟しなくてはいけません。
それを嫌だと思わずに、しっかりと対応できる人は、車買取の同時査定に向いている人だと言えます。
車買取の同時査定が向いていない人
次は、車買取の同時査定が向いていない人のタイプを紹介します。
・なるべく簡単に車を売却したい人
・営業電話を受けるのが嫌な人
・価格交渉をしたくない人
車買取の同時査定は、他の売り方に比べると労力がかかるものです。気軽に登録してしまわずに、自分に向いているかをきちんと判断しましょう。
なるべく簡単に車を売却したい人
車を売る時に面倒なことはしたくない、とにかく簡単に車を手放してしまいたい、という人は、車買取の同時査定は向いていません。
もし次の車に乗る予定があるなら、その車を購入するディーラーで下取りに出したり、購入する中古車販売店で買取を相談したりする方が手軽でおすすめです。
この方法は楽に手続きできますが、車買取の同時査定をした時に比べると売却価格が安くなる可能性が高いです。
特にディーラーでの下取りは非常に簡単に済みますが、下取り価格は非常に安くなる傾向が高いので、注意してください。
営業電話を受けるのが嫌な人
複数の業者から営業電話を受けるのが嫌な人は、車買取の同時査定が向いていません。
特に、一括査定サイトを利用して同時査定を行うと、サイトに登録している買取専門店からどんどん電話がかかってくる恐れもあります。
同時査定は依頼したいけれど、さまざまな業者からひっきりなしに電話がかかってくるのは困るという人は、一括査定サイトを利用せずに自分で絞った業者に個別で査定依頼を出すといいでしょう。
もしくは、数社とのみやり取りすれば良いタイプの一括査定サービスを利用するのがおすすめです。
その際は、同時刻で査定依頼を出し、同時査定を希望している旨をお伝えするようにしてくださいね。
価格交渉をしたくない人
高額買取はしてもらいたいけれど、価格交渉をするのは苦手だという人も、同時査定は向いていないかもしれません。
出張査定で複数の業者に来てもらうと、どうしても自分で価格交渉をして決着をつける必要があります。
査定額が低いなと思っても、業者に面と向かって言いづらいという人もいるでしょう。
そのような人は、業者と直接価格交渉をする売却方法は向いていないかもしれません。
もし、それでも高額査定を出してほしい、という場合は、楽天Car車買取のようなオークション形式のサイトを利用するといいでしょう。
車買取の同時査定には一括サイトがおすすめ!使いたいサイト3選
それでは、車買取の同時査定をしてもらう上でぜひ利用したい、一括査定サイトを紹介します。
一括査定サイトを使用しないと、1社ずつ自分で査定依頼を行う必要がありますが、サイトを利用することで1回の申し込みで済むメリットがあります。
・MOTA車買取
・ユーカーパック
・車選びドットコム
それぞれで特徴やメリット、おすすめな人が異なるので、ぜひ自分にぴったりなサイトを探してください。
MOTA MOTA車買取
3社というほどよい数の業者と価格交渉ができる
MOTA車買取は、提携買取専門店400社以上の中でオークションにかけられ、上位3位の高額査定をしてくれた業者と価格交渉することができるサイトになっています。
オークション形式のサイトの場合、交渉することができなかったり、一括査定サイトだったら数多くの業者とやり取りする必要があったりしますが、そのどちらものいいところを取ったのが、MOTA車買取です。
価格交渉はほどよくしたいけれど、たくさん電話がかかってくるのは困る、という人はぜひチェックしてみるといいでしょう。
■MOTA車買取がおすすめな人
・自分で価格交渉をしたい人
・鳴り止まない電話がくるのが嫌な人
UcarPAC株式会社 ユーカーパック
買取相場が事前にわかる
ユーカーパックは、わずか30秒で車の買取価格の相場と最高額がわかる一括査定サイト。
楽天Car車買取と同じくオークション形式を採用していますが、提携業者数は5,000社以上と倍以上です。
業者との交渉はユーカーパックが代行してくれるため、買取業者から大量に電話がかかってくることもありません。
ファブリカコミュニケーションズ 車選びドットコムの一括査定
中古車の相場を把握しやすい
株式会社ファブリカコミュニケーションズが運営する車選びドットコムは、約200社が加盟している車査定一括サイトです。
車選びドットコムに申し込みをしたら、複数の提携買取専門店から査定の連絡がくるため、まとめて見積もりを取りたい人にぴったりなサイトとなっています。
申し込みの入力項目も少なく、すぐに査定を依頼できるのも人気の秘訣です。
上記2つのサービスとは違い、こちらは数多くの業者から査定の連絡が来るため、ある程度は自分で電話やメールの対応をしたり、同時査定のやり取りをしたりする必要があります。
全て自分でやって、高額査定を引き出したいという人にはぴったりのサービスです。その代わり、電話がたくさんきたり業者と価格交渉をしたりする必要が出てくるので、面倒に感じる人は注意してください。
きちんとやりとりをすることで、高額査定を引き出しやすい方法となっているので、ぜひ気になる人はチェックしてみましょう。
■車選びドットコムの一括査定がおすすめな人
・売却だけでなく、購入も考えている人
・複数社から電話が来ても大丈夫な人
まとめ
こちらの記事では、車買取の同時査定について、同時査定を行うメリットや行う際の流れ、気をつけておきたいデメリットや向いている人・向いていない人など、気になる情報を網羅的に解説しました。
車の高額査定を狙っている人にとって、ぜひ検討したい方法である車買取の同時査定。
とはいえ、気軽に申し込みをしてしまうと大変なこともあるため、自分はそれでも高額査定を狙いたいかどうか、対応し切れるかどうかを考えて利用してみましょう。
きちんと自分の売りたい車の相場を知ってから、依頼してみてくださいね。