実車を見て気になった弱点とは?クロスビーの後部座席
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
2017年12月、キュートな見た目と運転のしやすさが特徴のコンパクトSUVの
新型クロスビー(XBEE)が、スズキからデビューをしました。
今回新発売された新型モデルは、SUVのチカラ強さとワゴン車の広さを
兼ね備えているため、車内はとても広くなっております。特に後部座席の
頭上空間(ヘッドクリアランス)の広さや居心地の良さは、特筆ものです。
後部座席の居住性が良く、ファミリーカーとしてもピッタリな
新型クロスビー(XBEE)の後部座席ですが、実際に使用してみると、
気になる部分・弱点と感じる部分も…。
今回新発売されたこの新型モデルの後部座席の欠点・弱点は、何だったのか?
スズキのコンパクトSUV新型クロスビー(XBEE)の後部座席で気になった事、
不満に感じた事を包み隠さず紹介したいと思います。
※2018年4月1日の記事です。
新型クロスビー(XBEE)が、スズキからデビューをしました。
今回新発売された新型モデルは、SUVのチカラ強さとワゴン車の広さを
兼ね備えているため、車内はとても広くなっております。特に後部座席の
頭上空間(ヘッドクリアランス)の広さや居心地の良さは、特筆ものです。
後部座席の居住性が良く、ファミリーカーとしてもピッタリな
新型クロスビー(XBEE)の後部座席ですが、実際に使用してみると、
気になる部分・弱点と感じる部分も…。
今回新発売されたこの新型モデルの後部座席の欠点・弱点は、何だったのか?
スズキのコンパクトSUV新型クロスビー(XBEE)の後部座席で気になった事、
不満に感じた事を包み隠さず紹介したいと思います。
※2018年4月1日の記事です。
スズキ新型クロスビーの後部座席の欠点・弱点とは?
2017年12月にデビューをしたスズキ新型クロスビー(XBEE)の後部座席は、
このようなデザインになっています。
このようなデザインになっています。
フロントシートと同様にシートのサイドにアクセントカラーが入った
SUVらしいデザインに…。また、小さいボディサイズを有効活用するため
このように前後にスライドできる機能を標準装備。
SUVらしいデザインに…。また、小さいボディサイズを有効活用するため
このように前後にスライドできる機能を標準装備。
後部座席を一番後ろにスライドさせれば、成人男性でもゆったりと座れるだけの
足元空間(ニークリアランス)を確保しており、誰が乗っても満足できる居住性を
備えているように感じました。
また、上位モデルのハイブリッドMZでは、折り畳みテーブルなどが装備されるなど
機能面・装備面が充実しているのも注目ポイントの一つなのかなと思いました。
足元空間(ニークリアランス)を確保しており、誰が乗っても満足できる居住性を
備えているように感じました。
また、上位モデルのハイブリッドMZでは、折り畳みテーブルなどが装備されるなど
機能面・装備面が充実しているのも注目ポイントの一つなのかなと思いました。
このように後部座席回りの広さは申し分ないスズキの新型クロスビー(XBEE)ですが、
実際に試乗してみたところ、次のような欠点・弱点があるように感じました。
実際に試乗してみたところ、次のような欠点・弱点があるように感じました。
弱点1:後部座席中央の座り心地
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の後部座席の弱点の一つと感じたのが、
中央シートの座り心地です。
先ほども紹介した通り、この新型モデルの後部座席は前後にスライドできるように
なっているのですが、6対4分割方式ではなく、シートの境目がちょうど真ん中にある
5対5分割方式になっています。
実際に正面から後部座席を見てみると、このような感じ…。
中央シートの座り心地です。
先ほども紹介した通り、この新型モデルの後部座席は前後にスライドできるように
なっているのですが、6対4分割方式ではなく、シートの境目がちょうど真ん中にある
5対5分割方式になっています。
実際に正面から後部座席を見てみると、このような感じ…。
なので、後部座席の中央に座ろうとすると、この境目の真上に座る事になるため、
座り心地があまり良くありません。
おそらくコストを抑えるために中央分割方式を採用したのだと思いますが
使い勝手を考えると、中央分割方式ではなく、6対4分割方式にして貰いたかったです。
ただ、新型クロスビー(XBEE)の中央シートは、足元の盛り上がりが少なく、
足の置き場に困らないようなデザインになっているのは、好印象でした。
■新型クロスビーの後部座席の中央部分のフロア
座り心地があまり良くありません。
おそらくコストを抑えるために中央分割方式を採用したのだと思いますが
使い勝手を考えると、中央分割方式ではなく、6対4分割方式にして貰いたかったです。
ただ、新型クロスビー(XBEE)の中央シートは、足元の盛り上がりが少なく、
足の置き場に困らないようなデザインになっているのは、好印象でした。
■新型クロスビーの後部座席の中央部分のフロア
弱点2:後部座席中央の安全性
また、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)の後部座席を見ていて気になったのが、
後部座席の中央シートの安全性です。
今回新発売された新型モデルは普通乗用車なので、後部座席に最大で3人まで
座る事ができます。ただ、今回新発売された新型モデルでは、シートの中央に
ヘッドレストが用意されていません。
後部座席の中央シートの安全性です。
今回新発売された新型モデルは普通乗用車なので、後部座席に最大で3人まで
座る事ができます。ただ、今回新発売された新型モデルでは、シートの中央に
ヘッドレストが用意されていません。
かなりコレは残念です。
クルマに用意されているヘッドレストは、車内の快適性を高めるだけではなく、
交通事故にあった時、首を衝撃から守る目的もあります。
クルマの大きさかから後部座席に3人座る機会はそれ程多くないのだろうと
判断したのかもしれません。ただ、このクルマは軽自動車ではなく、5人乗車
できる普通乗用車という事を考えると、後部座席の中央部分にも安全面を
高めるヘッドレストを装備するべきなのかなと、個人的には思いました。
クルマに用意されているヘッドレストは、車内の快適性を高めるだけではなく、
交通事故にあった時、首を衝撃から守る目的もあります。
クルマの大きさかから後部座席に3人座る機会はそれ程多くないのだろうと
判断したのかもしれません。ただ、このクルマは軽自動車ではなく、5人乗車
できる普通乗用車という事を考えると、後部座席の中央部分にも安全面を
高めるヘッドレストを装備するべきなのかなと、個人的には思いました。
今回新発売されたスズキの新型クロスビー(XBEE)の後部座席を確認したところ、
このような弱点・欠点があるように感じました。
この新型モデルは、普通乗用車なので5人まで乗車する事が可能です。
ただ、後部座席の中央の安全性や座り心地、シートの横幅を考えると、
3人掛けと考えるよりも2人掛けとして考えた方が良いのかなと思いました。
このような弱点・欠点があるように感じました。
この新型モデルは、普通乗用車なので5人まで乗車する事が可能です。
ただ、後部座席の中央の安全性や座り心地、シートの横幅を考えると、
3人掛けと考えるよりも2人掛けとして考えた方が良いのかなと思いました。