クロスビーで車中泊は可能?シートアレンジ&居住性を確認してみた
更新日:2020.11.30

※この記事には広告が含まれる場合があります
2017年12月、アウトドアレジャーにピッタリなカジュアルなSUV
スズキの新型クロスビー(XBEE)がデビューをしましたね。
この新型モデルの全長は3760mmとなっており、日産ジュークやホンダの
ヴェゼルなど競合・ライバル車よりもコンパクトなボディサイズになって
いますが、車中泊をする事は可能なのでしょうか?
また、車中泊に適したシートアレンジをした時に、気になる事は、
無かったのでしょうか?
2017年12月にデビューをした新型クロスビー(XBEE)で車中泊が可能なのか
確認してきたので、紹介したいと思います。
※2018年4月13日の記事です。
スズキの新型クロスビー(XBEE)がデビューをしましたね。
この新型モデルの全長は3760mmとなっており、日産ジュークやホンダの
ヴェゼルなど競合・ライバル車よりもコンパクトなボディサイズになって
いますが、車中泊をする事は可能なのでしょうか?
また、車中泊に適したシートアレンジをした時に、気になる事は、
無かったのでしょうか?
2017年12月にデビューをした新型クロスビー(XBEE)で車中泊が可能なのか
確認してきたので、紹介したいと思います。
※2018年4月13日の記事です。
新型クロスビーで車中泊は可能?シートアレンジを徹底チェック
結論から申し上げますと、今回新発売された新型クロスビー(XBEE)では、
車中泊をする事が可能です。
今回新発売されたこの新型モデルは、様々なシートアレンジを用意していますが、
車中泊に一番適しているシートアレンジは、コチラ。
■車中泊に適した新型クロスビーのシートアレンジ
車中泊をする事が可能です。
今回新発売されたこの新型モデルは、様々なシートアレンジを用意していますが、
車中泊に一番適しているシートアレンジは、コチラ。
■車中泊に適した新型クロスビーのシートアレンジ
後部座席の背もたれは、前方に収納。
そして、フロントシートは、ヘッドレストを外して、少し前方へスライドし、
背もたれを一番後ろまでリクライニング。そうすると、先ほど紹介したような
シートアレンジにすることが可能です。
このシートアレンジをするためには、フロントシートのヘッドレストを外したり、
また、前方にスライドしないといけいないので、このシートアレンジにするのには、
少々手間が多いのが難点・欠点です。
ただ、このシートアレンジにすると、家族3人くらいまでなら横になる事が
できますし、何より、奥行きが2m以上になるので、身長185cmくらいまでなら
横になる事ができるのがとても良いと思いまた。
このようにこのシートアレンジにすると、十分な広さを確保する事ができますが、
このシートアレンジで車中泊をするには、ちょっと気になる事が…。
私が実際にこのシートアレンジをした際に横になってみて、気になった事を
お話したいと思います。
そして、フロントシートは、ヘッドレストを外して、少し前方へスライドし、
背もたれを一番後ろまでリクライニング。そうすると、先ほど紹介したような
シートアレンジにすることが可能です。
このシートアレンジをするためには、フロントシートのヘッドレストを外したり、
また、前方にスライドしないといけいないので、このシートアレンジにするのには、
少々手間が多いのが難点・欠点です。
ただ、このシートアレンジにすると、家族3人くらいまでなら横になる事が
できますし、何より、奥行きが2m以上になるので、身長185cmくらいまでなら
横になる事ができるのがとても良いと思いまた。
このようにこのシートアレンジにすると、十分な広さを確保する事ができますが、
このシートアレンジで車中泊をするには、ちょっと気になる事が…。
私が実際にこのシートアレンジをした際に横になってみて、気になった事を
お話したいと思います。
弱点1:後部座席部分の段差
今回新発売された新型クロスビー(XBEE)を車中泊をできるシートアレンジにした時に
気になった事の一つが、後部座席の段差です。
このように後部座席の背もたれ部分で、約15cm~20cmくらいの段差が
できてしまいます。
■後部座席の背もたれ部分の段差
気になった事の一つが、後部座席の段差です。
このように後部座席の背もたれ部分で、約15cm~20cmくらいの段差が
できてしまいます。
■後部座席の背もたれ部分の段差
なので、この新型モデルで車中泊をするには、マットや座布団、布団などで
この段差を埋める作業をしないといけません。
また、スズキの新型クロスビー(XBEE)の最上位モデルのハイブリッドMZの
フロントシートのシートバックには、折り畳み式のテーブルが備わっています。
■新型クロスビーの折り畳みテーブル
この段差を埋める作業をしないといけません。
また、スズキの新型クロスビー(XBEE)の最上位モデルのハイブリッドMZの
フロントシートのシートバックには、折り畳み式のテーブルが備わっています。
■新型クロスビーの折り畳みテーブル
厚めのマットや座布団、布団などでカバーをしないと、横になった時に
ゴツゴツとして、寝心地が悪くなるのも気になるポイントの一つでした。
ゴツゴツとして、寝心地が悪くなるのも気になるポイントの一つでした。
<次のページに続く>