3つの主な違いを画像で比較プリウス ツーリングと標準車の違い
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
プリウス(Prius)は、4代目となり、大幅にグレード名や設定が変更されました。しかし、最安値グレードを除いて各グレード標準車とスポーティなデザインになっているツーリングセレクションの2つのモデルを用意しているのは共通。そんなプリウス(Prius)の標準モデルととツーリングセレクションの3つの主な違いについて、紹介したいと思います。
2016/7/29
2016/7/29
違い1:ホイールのデザイン&タイヤサイズ
まず、プリウス(Prius)の標準モデルとツーリングセレクションの大きな違いの一つがタイヤサイズとホイールのデザイン。
このモデルの標準モデルでは、15インチサイズ(195/65R15)のタイヤを標準装備するのに対し、スポーティーなツーリングセレクションでは、17インチサイズ(215/45R17)のタイヤが標準装備となります。実際にプリウス(Prius)の標準モデルを横から見るとこのようなデザインになっています。
このモデルの標準モデルでは、15インチサイズ(195/65R15)のタイヤを標準装備するのに対し、スポーティーなツーリングセレクションでは、17インチサイズ(215/45R17)のタイヤが標準装備となります。実際にプリウス(Prius)の標準モデルを横から見るとこのようなデザインになっています。
一方、スポーティーなデザインが特徴のツーリングセレクションを
横から見ると、このようなデザインになっています。
横から見ると、このようなデザインになっています。
この画像では分かりづらいかもしれませんが、実際にこの2つのモデルを横から見るとタイヤの厚みが異なるのがスグにわかりました。また、タイヤハウスを覗き込んでみるとタイヤの太さが異なるのもスグに分かりました。プリウス(Prius)のスポーツセレクションの方が圧倒的にスポーティーな雰囲気になっていました。
ホイールデザインも異なる
また、プリウス(Prius)の標準モデルとツーリングセレクションでは、タイヤサイズだけでは無く、ホイールのデザインも異なります。ツーリングセレクションでは、専用のアルミホイールのこのようなアルミホイールのデザインになっています。
また、このブラック塗装されたツーリングセレクションのアルミホイールは、アルミに樹脂加工パーツを組み込むという手法が採用されいます。この手法は今までレクサスでは使われていた手法みたいですが、トヨタのクルマでは新型プリウス(Prius)のツーリングセレクションが初。
新しい手法を用いたツーリングセレクションのアルミホイールは、先進的な雰囲気があり、とても良いデザインだと思いました。一方、標準モデルのホイールのデザインは、ツーリングセレクションのものと違うデザインになっています。
こちらは私が見たAグレードのホイールのデザイン。
こちらは私が見たAグレードのホイールのデザイン。
今回私が見たプリウス(Prius)のAグレードのホイールは、15インチのアルミに樹脂ホイールキャップを装着したデザインになっていました。やはりこのように比べてみると、ツーリングセレクションの方がデザイン性が高いですね。
2つのホイールデザインを比べると、標準モデルの方がやはり見劣りをしてしまいました。また、中間グレードとなるプリウス(Prius)のSグレードは、Aグレードとも異なるホイールデザインになっており、15インチのスチール&ホイールキャップになるようですよ。私はプリウスの標準モデルのAグレードとツーリングセレクションのAプレミアムグレードを見ることが出来たのですが、タイヤ&ホイールのデザインが異なるだけで、クルマの印象が全く異なりました。
もしクルマの見た目にもこだわるのなら、ツーリングセレクションの方がピッタリなのかなと思いました。
2つのホイールデザインを比べると、標準モデルの方がやはり見劣りをしてしまいました。また、中間グレードとなるプリウス(Prius)のSグレードは、Aグレードとも異なるホイールデザインになっており、15インチのスチール&ホイールキャップになるようですよ。私はプリウスの標準モデルのAグレードとツーリングセレクションのAプレミアムグレードを見ることが出来たのですが、タイヤ&ホイールのデザインが異なるだけで、クルマの印象が全く異なりました。
もしクルマの見た目にもこだわるのなら、ツーリングセレクションの方がピッタリなのかなと思いました。
違い2:リヤのデザイン
また、プリウス(Prius)の標準モデルとツーリングセレクションでは、リヤのデザインが異なります。標準モデルのリヤ(後ろ)からのデザインは、このようになっています。
一方、こちらがツーリングセレクションのリヤ(後ろ)からのデザイン。
グレーになっているバンパー部分のデザインが違うのが分かりますよね。ツーリングセレクションでは専用のリヤバンパーを採用。リヤバンパーのデザインが異なるだけで、雰囲気が違いますよね。プリウス(Prius)のツーリングセレクションの方が凹凸のある立体的なデザインになっていて、標準モデルに比べてシャープな印象を持ちました。このバンパーの違いは大きいので、プリウス(Prius)を後ろから見たら標準モデルかツーリングセレクションがスグに判別できそうですね。
違い3:装備できるオプションの有無
また、プリウス(Prius)の標準モデルとツーリングセレクションの大きな違いの一つが、装備できるメーカーオプションの有無。なんとスポーティーなデザインのツーリングセレクションでは、メーカーオプション設定となっているスライド電動式のムーンルーフを装備する事ができないようです。
ムーンルーフは人気オプションの一つなので、ちょっと残念に思っている人は多いかもしれませんね。
私も先日プリウス(Prius)の見積もりをもらった時、ムーンルーフがツーリングセレクションに装備できないと聞いて、ちょっと驚きました。このようにクルマのモデルによって装備できるオプションが異なるので、少し注意が必要そうですね。
私も先日プリウス(Prius)の見積もりをもらった時、ムーンルーフがツーリングセレクションに装備できないと聞いて、ちょっと驚きました。このようにクルマのモデルによって装備できるオプションが異なるので、少し注意が必要そうですね。
プリウス(Prius)の標準モデルとツーリングセレクションでは、このように機能・装備・オプションなど様々な面で違いがあります。ちなみに、ディーラーさんに標準モデルとツーリングセレクションではどちらの方が売れ行きが良いか確認したところ、若干ですが標準モデルの方が売れ行きは良いみたいです。
やはり価格差の違いで標準モデルを選ぶ人が多いみたいですね。ただ、現時点では納期・納車待ちにそれ程大きな違いは、無いみたいですよ。
やはり価格差の違いで標準モデルを選ぶ人が多いみたいですね。ただ、現時点では納期・納車待ちにそれ程大きな違いは、無いみたいですよ。