冷蔵庫、マッサージ…バブル期の車に見られた特別な装備7選

マッサージ機能

※この記事には広告が含まれる場合があります

現在は、なにに関してもコストダウンが叫ばれる時代です。車も例外ではありませんが、それがバブル期になると話が少し変わります。車に付加価値を付けるため、本当に必要なのかと思えるような面白い装備が多数ありました。そんな面白装備7つを紹介します。
Chapter
①マッサージ機能
②電動カーテン
③ドアミラーワイパー
④電卓機能
⑤運転席から助手席を倒せる
⑥加湿器
⑦冷蔵庫

①マッサージ機能

マッサージ機能は、いまや高級車の象徴的な装備になっています。フロントシートにマッサージ機能があれば、ロングドライブでも疲れ知らずかもしれません。

また、背もたれに置くだけでマッサージシートとして使える画期的な商品も販売されていることからも、需要は意外にあるのでしょうね。

②電動カーテン

リアガラスに電動カーテンを装備していたのは、セルシオ、センチュリー、クラウン、シーマ、セドリック/グロリアなど。乗車中の開閉は体勢的にきついので、案外重宝された機能だったのかもしれません。

現代でも、運転席までカーテンを閉めているVIPカーなる車に乗っている人たちには、支持を得そうな装備ではないでしょうか?

<次のページに続く>
次ページ
③ドアミラーワイパー
商品詳細