アウトドアのための車!? 小型SUVコンセプト「FT-AC」の姿が明らかに!
更新日:2024.09.09

※この記事には広告が含まれます
2017年12月1日(現地時間)から米国で開催中の2017ロサンゼルスオートショーにおいて、トヨタの新型SUV「Future Toyota Adventure Concept(FT-AC)」の全貌が明らかになりました。トヨタのSUVシリーズに新たに加わるといわれるFT-ACは、はたしてどのような車なのでしょうか?
FT-ACがワールドプレミア
2017年11月16日にホームページで公開されたティザー広告では、次期型アドベンチャーモデルのコンセプトであることだけアナウンスされたFT-ACが、現在、開催中の2017ロサンゼルスオートショーにて、ようやくその姿を現しました。
次期型RAV4やランドクルーザーではないかという噂も出ていましたが、そのスタイリングはこれまでのトヨタにはないまったく新しいものとなるようです。
休日アウトドアに出かけるユーザーをターゲットとしており、Toyota Motor North Americaのグループ・バイスプレジデントでトヨタブランド担当のジャック・ホリス(Jack Hollis)は、”ともに出かけるあらゆる道やアクティビティにおいて、新たな楽しさを見つけ、会話を盛り上げることに一役買ってくれるだろう”と語っています。
次期型RAV4やランドクルーザーではないかという噂も出ていましたが、そのスタイリングはこれまでのトヨタにはないまったく新しいものとなるようです。
休日アウトドアに出かけるユーザーをターゲットとしており、Toyota Motor North Americaのグループ・バイスプレジデントでトヨタブランド担当のジャック・ホリス(Jack Hollis)は、”ともに出かけるあらゆる道やアクティビティにおいて、新たな楽しさを見つけ、会話を盛り上げることに一役買ってくれるだろう”と語っています。
初公開されたエクステリア
外観は、大型SUVのようなゴツゴツしたスタイルと、サイドや前後に装備されたアンダーガードがワイルドかつタフな走りを連想させます。
FT-ACは、車両によるオフロード走行はもちろん、川下りやマウンテンバイクなどアウトドアをアクティブに楽しみたいユーザー向けの車となるようです。
サイドミラーには着脱式のカメラが付属。走行記録を車体Wi-Fiからスマートフォンを通じてSNSなどにアップロードできるようになるとのこと。灯火類はティザー広告でもアピールしていたようにヘッドライトを中心にLEDが目立ちます。
本格SUVでありながら小型になることで、ランドクルーザーのようなタフな走りをもっと身近に感じることができるのではないでしょうか?
FT-ACは、車両によるオフロード走行はもちろん、川下りやマウンテンバイクなどアウトドアをアクティブに楽しみたいユーザー向けの車となるようです。
サイドミラーには着脱式のカメラが付属。走行記録を車体Wi-Fiからスマートフォンを通じてSNSなどにアップロードできるようになるとのこと。灯火類はティザー広告でもアピールしていたようにヘッドライトを中心にLEDが目立ちます。
本格SUVでありながら小型になることで、ランドクルーザーのようなタフな走りをもっと身近に感じることができるのではないでしょうか?
スペックとオフロード性能
2017年12月1日現在、パワーユニットにはガソリンエンジンとハイブリッドモデルが検討されていますが、スペックに関してはまだ明らかになっていません。
ボディサイズについても公開されていませんが、C-HRやヴェゼルなどに近いCセグメントのSUVとなるのではないでしょうか?
性能面では、バランスよくトルクを配分できるトルクベクトル式4WDシステムを装備し、オフロード走行時も路面状況に応じて適切なトラクションコントロールを発揮します。
ボディサイズについても公開されていませんが、C-HRやヴェゼルなどに近いCセグメントのSUVとなるのではないでしょうか?
性能面では、バランスよくトルクを配分できるトルクベクトル式4WDシステムを装備し、オフロード走行時も路面状況に応じて適切なトラクションコントロールを発揮します。
これまでにはない新しいSUV
ルーフラックにはLEDライトを装備しており、スマートフォンなどから調光が可能。また、マウンテンバイクの積載に便利な格納式リヤラックを搭載しています。
これまでのSUVにはなかった新しい装備で、新しいアウトドアの楽しみ方を提案してくれそうなFT-AC。市販はいつごろになるのでしょうね。
これまでのSUVにはなかった新しい装備で、新しいアウトドアの楽しみ方を提案してくれそうなFT-AC。市販はいつごろになるのでしょうね。