オールドミニとニューミニでは何が変わったの?

MINI

※この記事には広告が含まれます

ミニは、1959年にイギリスのBMCの技術者アレック・イシゴニスによってつくられた大衆車です。車として最小限の機能を形にした設計は当時高く評価され、現在に至るまで多くの人に愛されています。今となっては、コンパクトカーの前提である横置きエンジンは、珍しくありませんが、ミニに採用された当時は革新的なアイデアとまで言われました。 2000年以前のミニを「オールドミニ」「クラシックミニ」と呼ぶのに対して、現行のミニは「ニューミニ」などと呼ばれるのが一般的です。この新旧のミニ、見た目は大きく異なりますが、一体どのような違いがあるのでしょうか?
Chapter
ローバーからBMWへ
ミニマムな車から一般的なコンパクトカーのサイズへ
大衆車からプレミアムコンパクトへ
ニューミニになっても変わらないこと

ローバーからBMWへ

オールドミニは、オースチンやモーリスなどのブランドを経て、最終的にローバーで生産されます。しかし、当時のローバーの業績はまったく振るわず、1994年にはBMWに吸収されました。

ミニは、1959年から変わらなかったため、他の車と比較しても設計が古すぎたことは言うまでもありません。そこでローバーとBMWは、新世代のミニを共同開発します。

しかし、ローバーの業績はますます悪化し、ついにBMWは、ローバーとMINIブランドを切り離して売却することになります。

開発がほぼ終わっていたミニですが、拠点をドイツに移して再設計。2001年にニューミニとしてデビューしました。

ミニマムな車から一般的なコンパクトカーのサイズへ

BMWの発表したミニは、オールドミニがモデルチェンジを重ね、現代まで生産されていればという前提で意匠が決定されたといいます。ところが、劇的な変化を遂げてしまったため、オールドミニを愛する人たちからは不満の声も少なからずありました。

その大部分は、ボディサイズの拡大でしょう。全長と、全高は十分にコンパクトですが、5ナンバー枠いっぱいの全幅は、オールドミニに慣れ親しんだユーザーには戸惑いが…。

当時はミニマムなサイズからミニと名付けられましたが、現代の安全基準を満たそうとすると、ボディの拡大はやむを得なかったのでしょう。

スポーツカーのような低いシートポジションでありながら、大人が4人乗れる居住空間もミニにとっては無視できない点なのです。

大衆車からプレミアムコンパクトへ

BMW傘下になったミニは、初代を除き、当然エンジンもBMW製となっています。その他、BMWとの共通部品やシャシーの流用も見られます。

BMWと言えば、ベンツと並んで高級車の代名詞となっています。パーツが流用されているミニはもちろん、少なからず価格にその影響を受けています。

現行のミニは小さな高級車と謳われるように、大衆車からプレミアムカーへと昇華しました。

ニューミニになっても変わらないこと

オールドミニ乗りには受け入れがたい部分も多々あるニューミニですが、BMWは楽しいドライビングを大切にするメーカーです。

オールドミニの運転する楽しさは際立っており、BMWはミニが本来持つゴーカートフィールを現行ミニにも継承させるため、足回りや走行性能、エンジンにはとてもこだわっています。

やろうと思えば100万円台の安価なミニも作れるのでしょうが、それではBMWブランドとしては不足であり、ミニの伝統を継がせることはできません。BMWなりにオールドミニを解釈し、現代に蘇らせたのがニューミニということなのです。

日本にニューミニがやってきて15年を迎えましたが、現在はラインナップを拡大し、立派なブランドとして成立しています。この成功からわかることは、変える部分は変えつつ、伝統的な部分は残すというBMWの考え方が間違っていなかったということですね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細