レクサス 5代目LSの快適性や高級感がさらに充実する!数々のオプションをご紹介

今回は、レクサス 5代目LS(GVF55/GVF55/VXFA50/VXFA55型)の便利なオプションについて解説します。
レクサス LSは初代が1989年に発売されたフラッグシップセダンです。現在販売されているのは5代目ですが、日本では3代目までトヨタブランドであるセルシオとして販売されていました。
高級感のある雰囲気と、高機能な装備が特徴のレクサス 5代目LSのオプションはどのようになっているのか、一緒にチェックしていきましょう。
レクサス 5代目LSの特徴
レクサス 5代目LSは「 I package」「F SPORT」「version L」「EXECUTIVE」と2021年4月に追加発売された「 version L Advanced Drive 」「 EXECUTIVE Advanced Drive」の6つのラインナップで展開されています。
エクステリア(外装)は、光に当たる角度や時間帯によって変わる多彩な表情を持っており、艶やかさと強さと深みを感じられる仕様になっています。
ボディカラーは全12色で、多彩なカラーバリエーションから自分好みのカラーを選択することができます。
全カラーに、小さなすり傷を自己補修できるセルフリストアリングコートを採用しているので、新車時の光沢とカラーを長期間保持することができます。
インテリア(内装)は、上質な寛ぎを体感できる空間となっています。
柔らかな感触のシートは、低反発ウレタンを使用しているので、走行時の衝撃吸収性を確保しながら、柔らかな感触で通気性も良くなっています。一年間を通して寛ぎやすく疲れにくい快適な座り心地を体感することが可能です。
運転のサポートをしてくれるインパネ部分は、12.3インチのワイドディスプレイがあり、指紋が付きにくい素材で操作しやすくなっています。ディスプレイには、シートヒーター、ステアリングヒーター画面を呼び出すスイッチがあるため、それぞれを瞬時に設定することが可能です。
レクサス 5代目LSのエクステリアのオプション
レクサス 5代目LSには、さまざまなエクステリアのオプションが用意されています。
クルマの印象が決まるヘッドライトのそばにフェンダーランプを装備することで、よりスタイリッシュな印象に変身させることができます。
ブルーに点灯するレンズ部分からLEXUSロゴ、ボディ同色のアウターベゼルに至るまで細部まで作り込まれており、高級感のあるランプとなっています。
高級感のある足元をさらにドレスアップすることができるアルミホイールは、19インチと20インチ、21インチとインチアップすることが可能で、レーザーマーキングを採用したホイールも展開されています。
また、ロゴ入りバルブキャップは金属調になっているので、取り付けることでさらに上質感のある足元を演出することができます。
「F SPORT」のオプションでは、よりスポーティなフロントスポイラーを設置することで、カッコ良さと力強さを演出することができます。
サイドスカートとリアスカートを装着することで、さらにスポーツカーとしてグレードアップすることができるので、他のスポーツカーと差をつけることができるでしょう。
後ろ姿を強くカッコ良くするリヤスポイラーを装着することで、フラッグシップセダンのリヤビューをよりスポーティに演出することができます。
エアロスタビライジングフィンを設置することで、空力特性を大きく改善することができます。走行時のフィン後方に発生する渦状の気流で車体を左右から押さえつけることで操縦安定性を確保し、さらに安定した走行を実感できます。