トヨタ ノア・ヴォクシー・エスクァイアの注目の純正アクセサリーとは!?

日本一の台数が売れているミニバンは、基本ボディ共用しているトヨタ ノア・ヴォクシー・エスクァイアの3兄弟です。2019年の年間ミニバン新車登録台数は、トヨタ シエンタ(110,880台)・日産 セレナ(92,956台)に対し、ヴォクシー(88,012台)・ノア(52,684台)・エスクァイア(42,489台)となっています。
そして、3兄弟の登録台数をを合計すると183,185台になるので、車名では台数が分かれていますが、同じ基本ボディで考えるとダントツのトップモデルと言えるのです。また、この台数は乗用車トップのトヨタ プリウス(125,587台)を大きく上回る台数を販売しているということで、注目の人気モデルとなっています。
これだけの台数が売れている売れ筋モデルなだけに、街中で同じモデルに出くわすことも多いかと思います。そこで、今回はノア・ヴォクシー・エスクァイアをさらに自分好みに仕上げ、個性を引き立てることができるモデリスタと、TRDの純正アクセサリーの中から注目のアイテムをご紹介いたします。
文・YOKOHAMA
インテリアの注目アイテムはこちら!
モデリスタ・インテリアパネルセット
インテリアカスタマイズの定番アイテムであるインテリアパネルは、装着するだけでインテリアの雰囲気をガラリと変えてくれます。ノア・ヴォクシー用として設定されているインテリアパネルは、茶木目調のほか、黒木目調やヘアライン調もラインアップされており、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。
パネルのセット内容は、ドアトリムとインストルメントパネル、エアコン吹き出し口周りのレジスターパネルが各2パーツで構成されており、計6点がセットとなっています。
なお、このインテリアパネルには、グローブボックスの上の部分にあるトレイを照らすブルーのLEDが内蔵されています。パネルがライトアップしてくれるので、ナイトドライブをブルーのLEDがムーディーに演出してくれるほか、夜間にトレイに小物を置くような場面でも便利そうですね。
モデリスタ・マルチユースボード
ノア・ヴォクシー・エスクァイアの5人乗りモデルのコンプリートカー“MULTI UTILITY”用として用意されているのが、アウトドアライフを便利にしてくれるマルチユースボードです。
ラゲッジルームにこのボードを設置し、上部と下部を分けることができるので、ラゲッジルームの仕切棚として積載性を高めてくれます。また、2列目のシートを倒すことで、このボードと合わせて、車中泊用のベッドなどをほぼフラットに敷くことができます。
さらに、このボードを車外に持ち出すことで、キャンプ時のテーブルに使うこともできるので、まさにマルチに使える便利なボードとなっています。