車のバッテリー交換を自分でやってみよう!【交換方法をわかりやすく解説】
更新日:2022.11.29

みなさんは車のバッテリー交換を自分でやったことはありますか?カー用品店などでバッテリーを購入する場合、1,000円程度の工賃で交換してもらうことができますが、インターネットでバッテリーを購入して自身で交換する人もたくさんいます。バッテリー交換は難しくないので、DIY初心者の人でも取り組みやすいです。
文・木谷 宗義
バッテリー交換の手順
1.エンジンを止める
2.マイナス端子を外す
3.プラス端子を外す
4.固定金具を外す
5.バッテリーを載せ替える
6.固定金具を付ける
7.プラス端子を付ける
8.マイナス端子を付ける
マイナス端子を外す
エンジンを止めたら、まずはマイナス端子を取り外します。マイナス端子とプラス端子の見分け方は、端子にカバーが付いているかどうか。カバーが付いている方がプラスです。
端子を取り外すには、六角レンチやスパナを使います。一般的にナットのサイズは10mmです。
<次のページに続く>