ナンバープレートをいじると違反?ナンバーステーで角度調整するのはだめ?
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
カスタムカーなどで見かけることのある「下を向いたナンバープレート」。
「ユーザーの趣向」や「空気抵抗」などの理由から角度を変えていると推測できますが、そもそもこれって違反ではないのでしょうか?
「ユーザーの趣向」や「空気抵抗」などの理由から角度を変えていると推測できますが、そもそもこれって違反ではないのでしょうか?
- Chapter
- ナンバープレートの角度は法で規定されている
ナンバープレートの角度は法で規定されている
結論から言えば、ナンバープレートを傾ける行為は違反行為となり、取り締まりの対象になります。2016年4月1日に法改正がおこなわれ、ナンバープレートの取り付けに関する新たな基準が設けられたためです。
法改正以降、ナンバープレートについて、カバー等で被覆すること、シール等を貼り付けること、汚れた状態とすること、回転させて表示すること、折り返すこと等が明確に禁止されています。
また、2021年10月1日以降に初めて登録を受ける自動車等のナンバープレートについては、一定範囲の上下向き・左右向きの角度によらなければならないこと、フレーム・ボルトカバーを取り付ける場合は一定の大きさ以下のものでなければならないこととなります。
法改正以降、ナンバープレートについて、カバー等で被覆すること、シール等を貼り付けること、汚れた状態とすること、回転させて表示すること、折り返すこと等が明確に禁止されています。
また、2021年10月1日以降に初めて登録を受ける自動車等のナンバープレートについては、一定範囲の上下向き・左右向きの角度によらなければならないこと、フレーム・ボルトカバーを取り付ける場合は一定の大きさ以下のものでなければならないこととなります。
具体的には、前面ナンバープレートが上向き10度~下向き10度。上下だけでなく、左右についても左向き10°~左右向き0°でなければならないとしています。
なお、後面ナンバープレートについてはプレートの上端が地上から1.2m以下の場合と、1.2mを超えた位置にある場合の2パターンに分けられます。前者が上向き45度~下向き5度。後者では、上向き25度~下向き15度とされています。
これらに違反すると、番号表示義務違反となり2点の違反点数が加算され、最高で3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金が課せられる可能性があります。
なお、後面ナンバープレートについてはプレートの上端が地上から1.2m以下の場合と、1.2mを超えた位置にある場合の2パターンに分けられます。前者が上向き45度~下向き5度。後者では、上向き25度~下向き15度とされています。
これらに違反すると、番号表示義務違反となり2点の違反点数が加算され、最高で3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金が課せられる可能性があります。
また前述したように、プレートを覆い隠すような被膜が禁止されていることはもちろん、汚れやその他の物品の装着も禁止されています。
さらに、ナンバープレートを囲うフレームについても厳密に規定されている他、ボルトカバーの直径や厚みにも明確な規定がなされています。
ナンバープレートは視認性が最も重要です。
お洒落のためと、軽い気持ちでカバーを掛けたり取り付け角度を変えたりすると、取り締まりの対象となる場合もあるので、十分に気をつけましょう。
さらに、ナンバープレートを囲うフレームについても厳密に規定されている他、ボルトカバーの直径や厚みにも明確な規定がなされています。
ナンバープレートは視認性が最も重要です。
お洒落のためと、軽い気持ちでカバーを掛けたり取り付け角度を変えたりすると、取り締まりの対象となる場合もあるので、十分に気をつけましょう。