【ADO Air 28 Pro試乗記】私の新しいバイクはこちらになります!

今回、Air 28 Proをご試乗いただくにあたり久野さんはお弁当を用意してお出かけをしてくれました。お弁当を持ってAir 28 Proと公園へお出かけ、乗り心地や性能についてレビューしてくれた久野さんは一体どのような評価をしてくださったのでしょうか。
手作りお弁当で、お出かけ
玄米ご飯にミートボール、ポークビッツ、とんかつを入れた「真っ茶色弁当」。好きなものを詰めた、楽しさいっぱいのお弁当です。
目的地まで、いざ出発
ここは、ここはじっくりと乗り味を確かめていただき公園へ急ぎます。
デザインの美しさに感動
公園に到着した久野さん。まず最初に注目したのは、ADO Air 28 Proの洗練されたデザインでした。
「じゃーん。ADO Air 28 Proです」と嬉しそうに紹介する様子からも、その魅力が伝わってきます。
特に気に入った様子だったのがボディカラー。久野さんはラテカラーをチョイスされていました。
「カラーが2種類あって、グレーとラテカラーがあったんですけど、私はこのラテカラーを選びました」と語り、「タイヤまでこの色で統一されてるんですよ。この色のタイヤ見たことありますか?めちゃめちゃおしゃれですよね」と、統一感のあるカラーリングに興奮した様子でした。
革新的な機能に驚き
次に久野さんは、シートポストに内蔵されたバッテリーの設計についてもコメントしてくださいました。
「電動アシスト自転車ってバッテリーはバッテリーですっていう感じで外にピュンってついてるイメージあるんですけど、これはバッテリーがシートポストに内蔵されてるので見た目がシュッとしてますよね」と語り、スタイリッシュなデザインを高く評価いただきました。
さらに、カーボンベルト駆動システムについても「チェーンじゃなくてカーボンベルトなるものを使ってるんですよ。油がいらなくてこうやって触っても汚れない。すごいですよね」と、メンテナンス性の良さに感心されていました。
「どんだけおしゃれな服を着てこの自転車に乗っても服を汚すという心配がない」というおしゃれさんならではなコメントにも共感が出来ました。
実際に、スカートやズボンの裾がチェーンの油で汚れてしまうことがないので大変ご好評をいただいている機能の一つです。
最新テクノロジーへの驚き
Air 28 Proの電源を入れた際の久野さんの反応も動画の見どころです。
「え、今時の電動アシスト自転車ってこんなにかっこいいモニターついてんの?」という驚きの声に続いて、「皆さん、これ分かります?ウインカー付いてるんですよ。ほら、自転車にウインカーですよ」と、革新的な機能に目を輝かせていました。
実際にウインカーを使用して「左に曲がります。ほら、光ってる」と実演しながら、「バイク乗ってる側からしたらこのウインカーはテンション上がりますね」と、その実用性を評価していただきました。
実用性の高いオプション
久野さんには、オプションのバスケットについても言及していただきました。「ここにオプションでバスケットがつくんですよ。主婦にとってバスケットがあるとないじゃ全然違うんですよね」と、日常使いでの重要性を強調されました。
そして特に印象的だったのは、チャイルドシート対応についてのコメントです。
「子供を産んだ私にとってすごくすごく嬉しい情報がありまして、この自転車にリアタイプのチャイルドシートであれば付けることができるんですよ」と、将来性への期待を込めて語っていただきました。
走行性能に感動
実際の走行テストでは、久野さんの驚きの声が続きました。「走り出しスムーズ。え、軽。ペダル軽」という第一印象から始まり、「もう今ほとんど漕いでないですもんね。力入れてない。もう足をペダルに置くだけ」と、高精度トルクセンサーの性能を実感していただきました。
自動変速ギアシステムについても「朝から走ってますけど、ギアチェンジ1回もしてないんですよね」
と、その便利さを評価。
「ペダルを踏む感覚が常に快適だからギアチェンジのこととか全く考えなくていいからいいですね。
楽、楽すぎ」という感想をいただきました。
坂道性能への驚嘆
特に印象的だったのは、坂道での性能テストです。「この坂はね、立ちこぎじゃないと絶対無理だった」
という坂道で、「え、あれ?待って。え、楽々。何なんですか?こんなに快適に坂登っちゃって」と驚きの声を上げられました。
「エコ1って1番優しいアシストですよね。なんかスポーツモードとかあるって聞いてるけど、いつ使うのって感じ。
こんなに快適だから」という感想からも、エコモードでも十分すぎる性能を実感していただけたことが分かります。
大学時代の思い出と現在の感動
動画の最後では、久野さんが大学時代の自転車体験を振り返られました。当時は急な坂道のために自転車を十分活用できなかった体験を語り、「その当時ね、この自転車があれば毎日これで通ってましたよ。本当にもうちょっと早く来てくださいよ、私の元に」と、ADO Air 28 Proへの愛情を込めたコメントをいただきました。
まとめ
久野静香さんに体験していただいたADO Air 28 Proは、デザイン性、機能性、走行性能すべてにおいて高い評価をいただきました。
特に、スタイリッシュな外観、メンテナンスフリーのカーボンベルト、直感的なアシスト機能、そして驚異的な坂道性能は、多くの方にご満足いただけるポイントだと確信しています。
見逃し厳禁 10,000円OFFクーポン情報
CARPRIMEの読者の皆様にお礼の割引クーポン情報をお届けいたします。Air 20 Ultraが気になった方はぜひクーポンをご利用下さい!
割引内容:10,000円OFF
クーポンコード:CarMeADO
利用方法:公式購入ページから「クーポンコードまたはギフトカード」の欄へ上記クーポンコードを入力し適用してください。